「市役所」の「秘書公聴課」の「一般事務職」の仕事内容・給料レポート

市役所の秘書公聴課で働く、女性の「一般事務職」によるキャリア体験談レポートです。

今回は、その仕事内容や一日のスケジュール、年収(給料・ボーナス)や残業状況・職場恋愛などについてインタビューしたものを編集して掲載します。


はじめに

市役所の秘書公聴課で働く、女性の「一般事務職」によるキャリア体験談レポートです。

ちなみに、その方は、中学校教諭第一種と、高等学校教諭第一種の資格を持っているそうです。

「秘書公聴課の一般事務職」を目指した理由

今まで経験をし培ってきたものを生まれ育った土地に恩返したかったからです。また、結婚を期に、家庭と仕事を両立でき安定してる職業に就きたかったからです。

「秘書公聴課の一般事務職」の仕事内容について

配属部署名は秘書公聴課です。部署の仕事内容は、4つに分類されます。

市長の秘書としての仕事

具体的には、市長の送迎、スケジュール管理、市長の公務費の管理、国際交流の際の通訳や翻訳をします。時には通訳として海外出張をすることもあります。

市の広報や市役所ホームページの編集、作成

お祭りやイベントの際に写真撮影をし、それを編集してホームページに載せます。また、市の広報をホームページに載せる仕事もあります。

結婚相談の仕事

結婚相談員は再任用の職員で、市内の結婚したい未婚の方対象に面接をし、マッチングをしたり「婚活パーティー」を開催し結婚へのアシストをします。

秘書公聴課のスピード化

市民の方からのクレームや要望の対応をします。名前にあるようにスピーディーに対応をし、何かあれば直ぐに現場に行き対処します。なので、工事車両を運転できる職員が何人かいます。

「秘書公聴課の一般事務職」の1日の仕事の流れ

平日勤務の場合

7:20:家を出て自動車で勤務
8:05:事務所に到着
8:00:来客用お茶の準備 市長室、副市長室の清掃
※課毎の当番制で庁舎周りのゴミ拾いをします。
8:10:職員全員で市の体操
8:15:朝礼
※課内全員で1日の流れを確認し、滞りのないようにします。
※朝礼後、市長と副市長のお昼ご飯の確認や注文を取ります。
8:30-17:15:市長と副市長への来客の対応 事務作業
※市長と副市長のそれぞれの課の仕事内容の承諾の為の打ち合わせの時間管理をします。

「秘書公聴課の一般事務職」の給料・残業・有給休暇について

私の場合ですが、公務費の給料は学歴により、年功序列制で毎年金額があがっていきます。


ちなみに、31歳の月給は25万円(残業代込)で、ボーナスは6月と12月でそれぞれ40万円ずつです。

残業はほとんどありませんが、年に数週間忙しい時期があり、その時は残業をします。

有給休暇はすごく取りやすいです。

この仕事で、働いているときに困ったこと

その市により雰囲気が変わると思いますが、私が働いていた市役所は比較的田舎にあり、昔からの固い考えが残っていて仕事がしづらいと感じる事がありました。

例えば、先輩後輩の境界線がはっきりしていて、先輩には絶対従わなければいけない様な雰囲気がありました。

また、イベント事や土曜の当番制の窓口勤務の際に、先輩は後輩のお昼ご飯を絶対おごると言うような暗黙の了解のルールがありました。

他には、所属課によって仕事の量の差が激しいので、均一にできれば良いと思います。

この仕事や職場でよかったこと

恵まれていた点は福利厚生が手厚いことと、有給がいつでもとれることと、社会的信頼性があることです。

勤務中に産前産後休暇と育児休暇を取りました。育児休暇は最長で3年間取得することができます。期間は1回まで変更することができます。また、育児休暇中に2人目の産休に入る事も可能です。

有給が取りやすい環境でしたので、家庭と仕事を両立することができました。

あと、社会的に信頼性があるということで、銀行でローンを組む際などは容易に組むことができました。

「秘書公聴課の一般事務職」の仕事エピソード

感動したことは、自分が多くの時間を費やし取り組んだ仕事について、新聞記者からの取材を受けて新聞やメディアに掲載されたことです。

失敗したことは、重要な書類が無関係のファイルに混ざってしまい、提出期限が過ぎてしまったことです。それによって所属課内の職員にも市長にも迷惑をかけてしまったことです。

大変だった仕事は、治安が悪い国へ出張をし、同時通訳をしたことです。同時通訳も経験が無かったので負担が大きかったです。また、治安が悪い国なので、1人で歩くことは絶対にできず、常に警察の警備が必要だったことで精神的に負担が大きかったです。

「秘書公聴課の一般事務職」の職場恋愛について

職員場恋愛をしている人はとても多いです。


隠していても噂好きな人達によって一気に広まってしまい、周りの職員に応援され多くのカップルがそのまま結婚することが多いです。なので職場内で結婚している人も凄く多いです。

未婚の職員は職員や上司の家族からの紹介で食事会をしたりして結婚に繋がるケースもありました。

また、同期同士で近隣の自治体の職員と合同で研修したりすることがあり、そこがきっかけで交際に繋がることもあるようです。

まとめ ー「秘書公聴課の一般事務職」を目指す方へメッセージ

社会的信頼性や給与が安定した職業です。

家庭と仕事を両立できる女性にも最高の仕事です。

本記事は、2018年10月8日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG