公立大学法人「大阪府立大学」の基本情報(沿革・職員数など)

公立大学の職員を目指す方に知っておいてほしい公立大学法人「大阪府立大学」の基本情報について解説します。

公立大学法人「大阪府立大学」は、大阪府堺市中区にある公立大学で、「浪速大学」「大阪府女子専門学校」「大阪府立看護大学」が再編・統合された大学です。


はじめに

公立大学法人「大阪府立大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、に大阪府堺市あり、1883年(昭和58年)に設置された公立大学です。

公立大学法人「大阪府立大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、52.5~62.5程度のようです。

今回は公立大学法人「大阪府立大学」に関する基本的な情報について解説します。

公立大学法人「大阪府立大学」の沿革について

公立大学法人「大阪府立大学」の沿革は、3つの教育機関が関わっています。

1)「浪速大学」1949年(昭和24年)設置(1955年旧制「大阪府立大学」と改称)
2)「大阪府女子専門学校」1924年設置(1949年に「大阪女子大学」に統合)
3)「大阪府立看護大学」1949年設置

これら3つの教育機関を再編・統合し、2005年に「大阪府立大学」が設置され、2011年に公立大学法人に移行されました。

公立大学法人「大阪府立大学」の理念・スローガンについて

公立大学法人「大阪府立大学」の理念・スローガンは、「『多様』『融合』『国際』」です。

この理念のもと、公立大学法人「大阪府立大学」は、この3つについて、それぞれ目標を掲げています。

1)多様
「知」を創出する拠点として専門分野・価値観の多様性とともに教員・職員・学生の多様性を重んじる。

2)融合
有機的な結合こそが革新をもたらすものと認識し、学問分野の融合・教育と研究の融合・大学と社会の融合を尊重する。

3)国際
日本や地域の歴史や文化が世界の共有財産であることを誇りとし、共有の拠点として世界に貢献するため、教育・研究の場における国際性を重視する。


公立大学法人「大阪府立大学」の学章・校歌について

学章(校章)について

公立大学法人「大阪府立大学」の学章(校章)は、2005年に法人化されたことを機に公募によって選定され、制定されました。

この学章(校章)は、大阪の木である「いちょう」をモチーフとして、3枚の葉は、旧制「大阪府立大学」「大阪女子大学」「大阪府立看護大学」の伝統を引き継いで発展する姿が表現されています。

なお、学章(校章)には、公立大学法人「大阪府立大学」が「知」の拠点として飛躍するはつらつさをイメージさせる「ウルトラマリンブルー」がスクールカラーとして使用されています。

校歌(学生歌)について

公立大学法人「大阪府立大学」の校歌(学生歌)は、2005年に新制・公立大学法人「大阪府立大学」が発足されたことを機に創作された「朝暾(あさひ)に光る」です。

この校歌の作詞は、「田部 昌一郎」さん、作曲は、「亀井 平」さんです。

公立大学法人「大阪府立大学」の学長について

現在の公立大学法人「大阪府立大学」の学長は、「辰巳砂 昌弘(たつみさご まさひろ)」さんです。

「辰巳砂 昌弘」さんの経歴ですが、1980年(昭和55年)に大阪大学大学院工学研究科 博士前期課程を修了、大阪府立大学工学部助手に就任、1991年に同大学講師に就任、1993年(平成5年)に同大学助教授に就任、1996年に同大学教授に就任しました。

その後、2005年(平成17年)に公立大学法人大阪府立大学大学院工学研究科教授に就任、2011年に同大学副研究科長に、2015年に同大学研究科長に就任、2019年(平成31年)に公立大学法人「大阪府立大学」学長および副理事長に就任しました。

学長の「辰巳砂 昌弘」さんは、公立大学法人「大阪府立大学」が、幅広い専門性を磨く仕組みを整え、グローバルに活躍するリーダーや、その研究成果を地域社会に還元して世界や地域に貢献できる人材を育成・輩出できるよう努めています。

なお、「辰巳砂 昌弘」さんは、公立大学法人「大阪府立大学」の第30代目の学長です。

公立大学法人「大阪府立大学」の本拠地・キャンパスについて

公立大学法人「大阪府立大学」には、本拠地(本部キャンパス)を含め、3つのキャンパス「中百舌鳥キャンパス」「羽曳野キャンパス」「りんくうキャンパス」があります。

中百舌鳥キャンパス

公立大学法人「大阪府立大学」の「中百舌鳥キャンパス」には、現代システム科学域、工学域、生命環境科学域、地域保健学域(教育福祉学類)、工学研究科、生命環境科学研究科、理学系研究科、経済学研究科、人間社会学研究科があります。

このほかに、図書館(学術情報センター内)、Uホール白鷺、学術交流会館、生産技術センター、先端科学研究センター、科学技術共同研究センター、生物資源開発センター、植物工場研究センター、附属教育研究フィールド(附属農場)などが置かれています。

なお、「中百舌鳥キャンパス」は、大阪府堺市にあり、最寄り駅は、「白鷺駅」または「中百舌鳥駅」です。

羽曳野キャンパス

公立大学法人「大阪府立大学」の「羽曳野キャンパス」には、地域保健学域’(看護学類、総合リハビリテーション学類)、看護学研究科、総合リハビリテーション学研究科があります。


このほかに、講堂、療養学習支援センターなどが置かれています。

なお、「羽曳野キャンパス」は、大阪府羽曳野市にあり、最寄り駅は、「古市駅」です。

りんくうキャンパス

公立大学法人「大阪府立大学」の「りんくうキャンパス」には、生命環境科学域 (獣医学類)、生命環境科学研究科(獣医学専攻)があります。

このほかに、附属獣医臨床センター(附属動物病院)などが置かれています。

なお、「りんくうキャンパス」は、大阪府泉佐野市にあり、最寄り駅は、「りんくうタウン駅」です。

公立大学法人「大阪府立大学」の教職員数について

公立大学法人「大阪府立大学」の教職員数の総数は、820人で、このうち職員数は、172人で、教員数は、648人です。

教職員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。

> 公立大学法人「大阪府立大学」の教職員数
参考URL:https://www.osakafu-u.ac.jp/info/outline/number_staff/

公立大学法人「大阪府立大学」の学生数について

公立大学法人「大阪府立大学」の平成30年の学生数は、学部学生数は、5,894名で、大学院学生数は、1,814名(うち外国人学生 160名)です。

参考URL:https://www.osakafu-u.ac.jp/info/outline/number/
https://www.osakafu-u.ac.jp/international/int_student/statistics/

公立大学法人「大阪府立大学」の学部について

公立大学法人「大阪府立大学」には、7つの学部があります。

1)工学部
2)生命環境科学部
3)理学部
4)経済学部
5)人間社会学部
6)看護学部
7)総合リハビリテーション学部

公立大学法人「大阪府立大学」大学院について

公立大学法人「大阪府立大学」の大学院は、下記の通り、8つです。

1)工学研究科
2)生命環境科学研究科
3)生命環境科学研究科(獣医学専攻/博士後期課程・博士課程)
4)理学系研究科
5)経済学研究科
6)人間社会システム科学研究科
7)看護学研究科
8)総合リハビリテーション学研究科

公立大学法人「大阪府立大学」の財務状況について

平成29年度の決算報告書では、公立大学法人「大阪府立大学」の収入は、205億2500万円ということです。

その主な内訳は、運営費交付金、施設整備費補助金、自己収入(授業料及び入学金検定料収入など)です。

参考URL:https://www.upc-osaka.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/477/h29_kessan.pdf

まとめ

いかがでしたか?

公立大学法人「大阪府立大学」は、文系・理系の枠にとらわれない実践的な知を身につけられる4つのフィールドを特徴とする公立大学です。


ちなみに、公立大学法人「大阪府立大学」出身の有名人は桂 文喬さん、柴崎 友香さん、東野 圭吾さんなどがいらっしゃいます。

公立大学法人「大阪府立大学」のウェブサイトのURL

参考URL:https://www.osakafu-u.ac.jp/

そのほかの「公立大学」の基本情報はこちらです。

公立大学

本記事は、2019年9月5日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

大阪府立大学
気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG