
出会いと別れ 中高一貫校に教育実習に行ってきた【実習編】後編
授業展開にも自信を持てるようになってきました。そして、生徒たちとの距離も縮まり実習も一日一日が充実してきました。いよいよ実習の集大成である研究授業、そして先生方や生徒との別れが近づいてきます。教育実習の体験談も大詰めの後編です。
公務員になるための情報サイト
地方公務員の教員採用試験は、主に各都道府県の教育委員会が実施で、試験の種類は一般選考、特例選考、特別選考、大学推薦等があります。
全3件を表示
授業展開にも自信を持てるようになってきました。そして、生徒たちとの距離も縮まり実習も一日一日が充実してきました。いよいよ実習の集大成である研究授業、そして先生方や生徒との別れが近づいてきます。教育実習の体験談も大詰めの後編です。
実習の準備を経て、いよいよ母校での教育実習がスタートしました。私が実習させていただいたのは高校2年生の英語と学級で、期間は3週間でした。人生の上でとても貴重な経験にもなった教育実習の体験談の前編です。
教員免許を取得するには、大学で教職課程を履修しなければいけません。教職課程の中でも総仕上げと言っても過言ではないのが教育実習です。ここでは私が数年前に母校で行った教育実習の体験談について書いています。これから教育実習に行く人にはぜひ読んでいただきたい記事です。