公務員総研の記事

  • 2019年6月12日
  • 70718view

在日外国人は公務員になれるのか?- 地方における外国人公務員採用(2019年6月の記事)

2019年4月、改正出入国管理法が施行され、日本でも外国人労働者の受け入れの促進が計画されています。

在日外国人の人口が増える中、本記事では日本で暮らしたり働いたりしている在日外国人の人々が、公務員になれるのか?を、解説します。

(本稿は事実をもとに筆者の考えをまとめたものであり、本メディアの意見と必ずしも一致するものではありません。)

  • 2018年7月5日
  • 68133view

警察官の定年は何歳?定年退職後の「再就職先」は? - 警察官の再雇用について

警察官は、定年後に完全に仕事を辞める人はまれで、多くの警察官は定年退職後、地元の民間企業や公益法人などに再就職します。

定年を迎えた後の「警察官OB」は、再就職先としてどのような選択肢があるのでしょうか?本記事では、「警察官」の定年後の再就職事情についてまとめました。

  • 2017年3月22日
  • 67755view

市民の窓口となる「市役所職員」の仕事内容と1日の仕事の流れについて

本記事では、住民の生活をサポートする地方公務員「市役所職員」の仕事内容ややりがい、大変なことや、公衆衛生に関する部署の1日の流れについて、ご紹介します。

「市役所職員」を目指す方、「市役所」の職員採用試験を受ける方、必見です。

  • 2017年11月23日
  • 66557view

【車内点検って何してるの?】ちょっと気になる鉄道業界の用語・隠語まとめ

通勤や通学で利用する「電車」で、交通のインフラ業界として就職難関企業もある「鉄道業界」。電車は、渋滞もなく、とても便利ですが、痴漢などのトラブルや事故といったこともあります。今回は、実際に鉄道会社に勤める方に、鉄道業界でよく使われる用語・隠語についてまとめてもらいました。

  • 2018年5月5日
  • 64759view

【自衛隊の給料】自衛官のボーナス「期末手当」と「勤勉手当」について解説

「自衛官」は、日本の防衛を守る「自衛隊」として任務を行う特別国家公務員です。今回は、そんな自衛官のボーナスについてご紹介します。自衛官のボーナスは、正式には「期末手当」と「勤勉手当」と呼ばれます。ここでは具体的なボーナスの支給額や支給日も併せてご紹介します。

  • 2018年9月6日
  • 60675view

【賄賂キケン!】公務員とお仕事する上で気をつけるべきこと まとめ

公務員と仕事で付き合いがあるなど利害関係がある企業は、公務員に対してやってはいけないことがあります。

一般の企業との付き合いでは問題の無い行為も、公務員が相手だと禁止されている行為もあるので注意が必要です。具体的にどのような行為が禁止されているのかを解説します。

  • 2018年4月2日
  • 60304view

【音楽の先生になるには】実際の音楽教師の免許取得までの体験談と、音楽の先生になる方法の解説

地方公務員である学校教員、この中で、「音楽の先生」の免許取得に関する体験談レポートです。

音楽の先生になるにはどのような課程を経るのか、どんな専門的知識が求められるのか、そして音楽の先生として働く魅力について、実際に音楽の先生の免許を取得した経験を持つ女性にレポートしていただきました。

  • 2017年7月2日
  • 55924view

火消しだけじゃない!「消防士」の仕事内容・1日のスケジュール

マチを守る地方公務員「消防士」、子どもたちの「将来の夢」としても挙げられる、町のヒーロー!「消防士」と言えば、火事を消しとめるイメージが強い職業ですが、実際の仕事はそれだけではありません。

本記事では、「消防士」の仕事内容について解説します。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG