CATEGORY

コラム:テーマ「公務員」

  • 2018年6月22日

【公務員の定年が65歳へ】国家公務員・地方公務員の定年延長や定年の退職金について

2018年、公務員の定年は60歳ですが、65歳に延長しようと政府は検討しています。

この定年延長には年金制度が大きく関係しており、公務員に支給される年金支給開始年齢が原則65歳に段階的に引き上げられているという背景があります。また、あわせて気になる国家公務員と地方公務員の退職金についても解説します。

  • 2018年2月21日

【政党って何?】公務員も押さえておきたい「政党」の作り方とその歴史

国政選挙期間になると、マスメディアにおいて、党首討論などが行われます。また、日々のニュースでも与党、野党という言葉をよく耳にします。この「政党」とは何なのでしょうか。

今回は、日本における政党の歴史や作り方、あり方など、「政党」について解説します。

  • 2018年1月28日

日本の三権分立のうち「行政」を担う「内閣」が持つ権利や役割とは?

日本の「内閣」は、三権分立のうち「行政」を担当している日本の政治において欠かせない組織です。そんな内閣では、どのような仕事が行われ、どのような職の人が働いているのでしょうか?

今回は、その役割や権利、内閣を組織する人物がどのようなものか解説していきます。

  • 2017年12月25日

官僚とは? – 国の仕事を支える「官僚」の役割と仕事内容

「官僚」とは、中央官庁で働く国家公務員のことで、一般の国家公務員よりも一定以上のポストにいる公務員の呼称です。

「官僚」は日本の政治の実質的な仕事を行っている重要な役職ですが、どんな仕事をしているのか知らないという方も少なくないのではないでしょうか。

今回は「官僚」の役割や仕事について、ご紹介します。

  • 2017年12月17日

【公務員を巡る働き方改革 前編】働き方改革概要と公務員への影響について

メディアで目や耳にする事も多くなった「働き方改革」。一般企業で働くサラリーマンだけでなく、公務員を含めた色々な人を取り巻く労働環境は変化するのでしょうか。ここでは、働き方改革の目的や具体的な手段、公務員の働き方にどう影響するかについて説明しています。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG