TAG

千谷麻理子

  • 2017年12月23日

【日本が誇る水難救助隊】水難・水害に立ち向かう「水難救助隊」とは?

海や川、湖など水辺での事故や災害の時に出動し、人命救助や捜索を主とした活動を行っている部隊が各組織の水難救助隊です。四方を海で囲まれ、川や湖などの水源に恵まれる日本は水辺の事故も多発しやすいため、水難事故や災害に特化した活動のできる高い技術力を持つ水難救助隊を様々な組織に配置しています。

  • 2017年12月21日

警察・消防の歴史に触れる「警察博物館」「消防博物館」について

市民の安全と平和を担う公務員が警察官と消防士です。市民に近い存在である警察・消防は子供たちの将来なりたい職業としても人気となっています。警察・消防の今までの歴史や現場での活躍などに触れられる、警察博物館・消防博物館について解説します。

  • 2017年12月18日

【公務員を巡る働き方改革 後編】女性職員・退職後の働き方への影響

前編では働き方改革とは労働人口を確保する為の手段であり3つの政策と9つのテーマが柱になっている事、公務員の働き方で影響が出ると予想できるポイントに触れました。今回は、公務員の女性職員及び退職後、働き方改革がどのように影響するのかを見てみましょう。

  • 2017年12月17日

【公務員を巡る働き方改革 前編】働き方改革概要と公務員への影響について

メディアで目や耳にする事も多くなった「働き方改革」。一般企業で働くサラリーマンだけでなく、公務員を含めた色々な人を取り巻く労働環境は変化するのでしょうか。ここでは、働き方改革の目的や具体的な手段、公務員の働き方にどう影響するかについて説明しています。

  • 2017年12月13日

【行政薬剤師】国家・地方公務員として活躍する「薬剤師」とは?

医療技術の発展や医療環境の多様化により、各医療職が担う役割も変化してきました。薬の調剤や管理を行う薬剤師もそのひとつ。そして、民間で働く会社員としての薬剤師だけでなく、公務員職としての薬剤師もいます。今日は、国家公務員・地方公務員として働くいわゆる「行政薬剤師」のお仕事と、なる方法や給料について解説します。

  • 2017年12月7日

子供に関する自治体や国が行っている助成と、役所で必要な手続きについて

もうすぐ子供が生まれる!という方から、旅行中だったので子供の医療費を実費で払ったのだけど、差額は返ってくるの?という方まで。ここでは子供がいる人なら知っておきたい、役所の届け出や手続き(番外編で保健センターでの手続きも)について触れています。

  • 2017年12月6日

【事務方から救助隊員まで】消防職員の給料体系について知ろう

私たち市民との距離も近い、身近な公務員として知られている消防職員。子供のころに消防職員に憧れ、そのまま将来の道として選び、実際に活躍している人も多くなっています。ここでは、実際に消防職員を目指す人も知っておきたい消防職員のお給料についてまとめました。

  • 2017年11月29日

新年の披露式!警察の年頭部隊出動訓練・年頭視閲式、消防の出初式について

新年が明け、毎年1月になると各地で行われている出初式などの警察と消防のお披露目式。市民に近い公務員と言われている警察官や消防官の演目、車両などを見られるイベントでもあります。ここでは警察・消防の新年の行事である「年頭部隊出動訓練」「年頭視閲式」「出初式」について説明しています。

  • 2017年11月29日

【道路パトロールから除雪作業まで】国交省の地方整備局内出張所のお仕事

道路が壊れてしまったり、障害物があったりすると、交通も輸送も止まってしまい、事故の原因にもなります。ライフラインの要でもある道路の安全管理、維持のために活躍しているのが、国土交通省の職員(国家一般職)です。今回は、道路パトロール隊を含んだより身近な存在である出張所の職員の仕事について解説しています。

  • 2017年11月24日

「こうのとりのゆりかご」から見る、赤ちゃんポストの現状と今後について

望まない妊娠や育児ノイローゼなど、色々な事情により子供が育てられなくなった人が利用するシステムに「赤ちゃんポスト」があります。制度の内容について、賛成意見も反対意見もある赤ちゃんポストは、どのような目的で作られたか、そして今後や現状について見てみましょう。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG