千谷麻理子– tag –
憧れの職業から時事問題まで、母親と女性の視点から。子供達の成長と被災地復興を見守る「千谷麻理子」さんの執筆する解説記事・エッセイ・コラム記事です。
-
警察官の仕事内容
犬のおまわりさん? 事件・事故・災害現場で活躍する警察犬・災害救助犬
警察で活躍する「警察犬」について 警察犬には直轄犬と嘱託犬がいる 警察犬には、警視庁や各都道府県警察本部に所属し、管理や飼育、訓練もその警察本部が行う直轄犬と、一般人の元で管理、飼育、訓練が行われ、要請に応じて出動する嘱託犬の二種類がいま... -
コラム:テーマ「公共政策・法律・政治」
気象庁の発表する自然災害情報の種類や危険度について
気象庁の発表する情報の種類について 国土交通省気象庁が発生度合いに応じて発表 気象を始めとする注意報や警報などの情報は、国土交通省気象庁から発表されています。 気象庁が発表する各情報は、災害や情報の内容に応じて気象、地球環境・気候、地震・津... -
消防士・レスキュー隊員の仕事内容
【相模の国の救助隊】神奈川県の高度救助隊と特別高度救助隊
神奈川県内の高度救助隊、特別高度救助隊について 5つの高度救助隊、3つの特別高度救助隊が配置 総務省消防庁の定める「救助隊の編成、装備及び配置の基準を定める省令」において、日本全国の消防局や消防本部には編成と配置する救助隊の人数や規模が決ま... -
地方公務員・地方公共団体
外国人観光客・定住者増加による国や公共機関の取り組み
警察組織での取り組みについて 交番での会話支援資料の活用 日本語が理解できない外国人の方でも、道を聞きたい時や落とし物をしてしまった時などで交番を利用する機会が増えています。日本各地の交番で、英語の簡単な日常会話集を配布して交番勤務の警察... -
コラム:テーマ「日本」
風俗のお仕事が貧困ビジネスと化している原因と、講じるべき対策とは
風俗店とはどんなお店があるか 風俗営業法の中では、ゲームセンターやカラオケ店、飲食店なども風俗店とされていますが、一般的な風俗店の解釈は、主に女性が男性に性的サービスを提供する性風俗店を指す事がほとんどです。 風俗店は、提供するサービスの... -
教員の仕事内容
日本と本家アメリカの「PTA比較」および「現在の課題」について
日本のPTAの定義について 会員は保護者と教師 PTAとは“Parent Teacher Association”の略で、「子供の保護者と教師からなる団体」です。つまり、PTAの会員はその学校に通う児童の保護者と教師で、児童は会員ではなくPTAからの支援を受ける立場です。 なお、... -
地方公務員・地方公共団体
【老朽化から管理、再整備まで】日本のインフラを巡る問題点を再考
インフラの概要と種類について インフラとは社会基盤のこと 当たり前に耳にするようになった「インフラ」という言葉は英語の“infrastructure”(インフラストラクチャー)から来ていて、元々は「基盤」や「下層構造」などの意味があります。日本では、「社... -
救急救命士の仕事内容
【今、救急車が足りない!?】救急車の適正利用のために知っておきたい事
日本の救急車・救急隊員の変遷について 救急救命士資格があれば、救急車内で医療行為が可能に 市民からの119番通報に応じて現場まで駆け付け、急病人や怪我人も医療機関への搬送および救急救命処置を行うのが救急車です。救急車に搭乗している救急隊員は、... -
救急救命士の仕事内容
【雪国の救助隊】北陸地方・甲信地方の高度救助隊・特別高度救助隊について
北陸地方の高度救助隊・特別高度救助隊 3つの高度救助隊、1つの特別高度救助隊が配置 総務省消防庁の定める「救助隊の編成、装備及び配置の基準を定める省令」により、日本全国の消防局や消防本部には編成と配置する救助隊の人数や規模が決まっています。... -
コラム:テーマ「世界」
【ゲーム依存症って何?】国際疾病に指定された「ゲーム依存症」について
ゲーム症・障害とは ゲームによって社会生活に障害が出ている状態を指す ゲーム症・障害とは、テレビゲームや携帯ゲーム、スマートフォンなどのゲームアプリ、パソコンなどのオンラインゲームなどあらゆるゲーム行動を「持続・または反復する」症状として... -
警察官になるには
【警察官としての始めの一歩】「警察学校」の初任科教養について
警察学校と初任科教養について 警察学校とは 警察学校とは、各都道府県に設置されている警察官や警察職員の訓練や教育を行うための施設です。「学校」という名称がついていますが、小学校や中学校などの「学校教育法」に定められた教育施設ではなく、警察... -
警察官の仕事内容
【おまわりさんの仕事】地域警察の仕事内容・任務について
地域警察の組織について 地域に密着した任務を行う 地域警察とは、パトカーでの管轄地域のパトロール、交番などで道案内などの市民の対応、防犯のための活動など、地域に密着した任務を担う警察官です。 地域部または生活安全部内の地域課に所属 地域警察... -
地方公務員・地方公共団体
G20大阪・福岡開催決定2019年 主要国会議「サミット」について
主要国会議 サミットについて 国際的な首脳会議のひとつ 私たちの住む世界には風土や文化の異なる多くの国があります。そして、世界の国同士が共存していくためのさまざまな取り組みの決定や、世界全体が抱えている問題解決のために、各国のリーダー同士が... -
警察官の仕事内容
交通安全教室からひき逃げ捜査まで「交通警察」の組織と仕事内容・役割
交通警察の組織について 各都道府県警察本部の交通部に所属 交通警察は、各都道府県警察本部の交通部に所属し、担う役割ごとに交通総務課、交通指導課、交通捜査課、交通規制課、交通管制課、交通企画課、都市交通対策課、駐車対策課、運転免許本部などに... -
警察官になるには
道路の平和を守る警察「交通執行部隊」の仕事内容と白バイ隊員になる方法
警察の交通執行部隊とは 交通機動隊と高速道路交通警察隊がある 日本の公道を走るには、道路交通法という法律に従って車両の運転や行動を行わなければいけません。速度超過や無免許、飲酒運転などの危険運転や、シートベルトやチャイルドシート着用義務違... -
警察官の仕事内容
【生活安全警察の仕事:その2】風俗から少年犯罪まで
【生活安全警察の仕事:その1】 身近な犯罪からサイバー... 生活環境課の仕事について見てみよう 銃刀法や危険物に関する取り締まりを行う 生活環境課の任務のひとつに、銃刀法に関する取り締まりや対応があります。 警視庁の生活環境課には、課内庶務を... -
警察官の仕事内容
【生活安全警察の仕事:その1】 身近な犯罪からサイバー犯罪まで
毎日の市民の生活の安全を守る「生活安全警察」とは? 市民の生活の安全のための任務を担う 生活安全警察とは名前の通り、管轄地域の市民生活の安全のための任務を担っている警察です。警視庁を含むすべての都道府県警察本部に設置されてる地方公務員「警... -
救急救命士の仕事内容
「119番通報のしくみ」と消防の「通信指令室」の仕事について
119番通報について 火災、救助、救急事案への通報ダイヤル 119番通報とは、火災、救助、救急の消防が担う活動が必要な時に、通報するダイヤルです。自宅や近隣で火災や爆発事故を発見した時などの火災事案、高いところから落ちてしまったり、狭い場所に子... -
消防士・レスキュー隊員になるには
レスキュー隊になるには?レスキュー隊の任務は? - 消防士の「救助隊」になる方法・仕事内容について
救助隊(レスキュー隊)について 救助活動を担う部隊 各都道府県に設置されている消防本部以下の消防署には、隊員の担う役割によって「消火隊」「救助隊」「救急隊」の3つの部隊に分けられています。この中で、救助活動を担っているのが救助隊です。レスキ... -
消防士・レスキュー隊員になるには
地域の消防組織の中心である「消防本部」とその仕事について
消防本部とは? 総務省消防庁以下、各自治体に配置されている消防組織の本部 日本の消防組織全てを統括する、いわゆる国の消防組織が「総務省消防庁」です。総務省消防庁以下、東京23区を統括した「東京消防庁」、そして各市町村自治体単位で配置された「... -
消防士・レスキュー隊員の仕事内容
要救助者の救助から山中の治安維持まで 「山岳救助隊」の仕事内容
日本の山岳救助隊について 大きく分けて4つの組織が山岳救助を行っている 日本で山岳救助隊として山岳救助活動を行っているのは、警察の山岳警備隊、消防の山岳救助隊、航空自衛隊の航空救難団救難隊および陸上自衛隊の冬季遭難救援隊、消防団や地元の山岳... -
警察官の仕事内容
要人警護のスペシャリスト「SP」の仕事内容・所属組織・なるには?について
「SP(セキュリティ・ポリス)」の仕事内容ざっくりポイント説明 時間の無い方向け、せっかちな方向けに、ざっくりSPについて説明します。 1)SP=セキュリティポリスは、政治家などの要人を警護する警察官のことです。 2)所属は警視庁で、警視庁は、東... -
消防士・レスキュー隊員になるには
【119番の謎にせまれ】消防署や消防職員に関する豆知識まとめ
消防署の豆知識 かつての「すべり棒」 今はもうない 消防士を題材としたドラマなどに出てくることも多かった、出動時に消防士が棒から滑り落ちてくるシーン。あのシーンで移動手段として使われている棒を「すべり棒」と呼びます。 かつてどの消防署にも備... -
地方公務員・地方公共団体
【幼児教育・保育の拡充なるか】内閣府の「子ども・子育て支援新制度」とは
「子ども・子育て支援新制度」の概要について 平成27年4月よりスタート 「子ども・子育て支援新制度」は平成27年4月から、0才から6才の小学校就学前年齢の子供及び子を持つ保護者を対象に、幼児教育や保育の拡充と質の向上を目的とした制度として始まりま... -
自衛隊の仕事内容
【地震からゴジラまで】国内における自衛隊の災害派遣活動について
自衛隊の派遣について 自衛隊法に基づき、国内・海外への派遣が行われる 自衛隊に関する法律である自衛隊法に基づき、自衛隊は要請に応じて国内・海外へ派遣され現地で活動を行います。国内の場合は、主に災害派遣(通常災害派遣と原子力災害派遣)、自主... -
警察官の仕事内容
【鑑識官】警察の鑑識および鑑定を携わる警察官の仕事内容について
警察の鑑識・鑑定について 証拠を集める「鑑識」を行う鑑識官 事故現場や事件の犯行現場で、指紋やタイヤ痕の採取、現場の写真撮影など、犯人や事故の当事者が残した証拠を集めるのが鑑識官です。 特に、殺人現場では被害者は声を発することができませんの... -
コラム:テーマ「日本」
【日本が超高齢社会へ】現役世代はいつまで?日本の高齢者を巡る問題と今後について(2018年2月記事)
高齢者とは何歳から? 現在の高齢者と高齢化社会の定義について 高齢者は使用する分野によって定義が変わる 高齢者、といえばどのくらいの年齢を指すのでしょうか。これは、「高齢者」という言葉が使用される分野で定義が異なってきます。 医療の分野では... -
消防士・レスキュー隊員の仕事内容
杜の都の救助隊、これが「スーパーレスキュー仙台」だ!
政令指定都市である宮城県仙台市には、「救助隊の編成、装備及び配置の基準を定める省令(以下「省令」という。)」の第6条で規定している「特別高度救助隊」が設置されていますが、仙台市独自の部隊名は「特別機動救助隊」といい、通称は「スーパーレスキ... -
技能・労務職になるには
市民を乗せて走ります!「公営バス乗務員」になるには?
そもそも「公営バスって何?」「自治体運営バスと違う?」 公営バスは、公共企業管理者以下の交通局や交通部が経営 公営バスの経営者は東京都や各都道府県、市町村などの各地方公共団体です。 地方公共団体が事業の経営を行う場合は、まず公共企業管理者を... -
地方公務員・地方公共団体
【仙台の雪対策】実際に住んで分かった自治体と民間による雪対策まとめ
仙台は雪が少ないのに苦戦する人も多い! その理由とは 仙台自体は雪が少ない 宮城県の県庁所在地でもあり、政令指定都市でもある仙台市は、住みやすい街としても知られています。街全体がコンパクトにまとまっているので、駅前に出かければ全てが完結でき...