警察官
警察官に関するカテゴリTOPページです。
警察官とは?
「警察官」とは、「警察庁」や「警視庁」・「都道府県警察」に所属する「公安職」の警察職員のことです。 「警察職員」は、「警察庁」に所属する「国家公務員」と「警視庁」や「都道府県警察」に所属する「地方公務員」の警察官に区分されますが、いずれにせよ、日本国民の生活を守り、犯罪を未然に防ぐことによって、平和な社会を支える「公務員」です。
「地方公務員」の「警察官」は、「交番」のおまわりさんなどが該当し、地域の現場で働く「警察官」です。その他、「警察署」などで事務を担当する「警察事務職」や特殊な犯罪に対応する「専門職員」などがあります。
警察官の仕事内容
地方公務員である「警察官」は、通常、都道府県ごとの警察組織に所属し、該当する地域の安全・安心を守ります。
働く部門として、警務部門・刑事部門・外勤部門・防犯部門・警備部門・交通部門などがあります。近年ではサイバー犯罪に取組むためのITの専門資格や技術をもった部門も設立され、警察職員となる専門家が募集されています。
都道府県系の組織構造としては、警察本部(東京都は警視庁)>警察署>交番・駐在所が基本です。さらに都道府県公安委員会が置かれ、都道府県警察を管理しています。
警察官になるには?
地方公務員である「警察官」になるには、主に各都道府県が実施する警察官採用試験に合格し、採用される必要があります。採用後は、警察学校に入校し、警察官としての必要な知識・技能を修得し、その後、巡査として特定の部へ配属されます。
警察官の給料・年収
地方公務員の「警察官」の給与・年収は、地方自治体ごとに定められた給料と通勤手当などの各種手当が給与・年収として支払われます。
警察官の採用情報・試験対策
地方公務員の警察官採用試験は、各都道府県が実施で、試験内容も異なります。試験の種類は主に大学卒業程度、高校卒業程度の2つがあります。また、受験資格に身体基準が設けられているのも特徴です。
警察官の求人
地方公務員の「警察官」の採用人数は、毎年実施である各都道府県から公式ホームページ上で発表されます。採用も各都道府県が担当します。男性・女性で区分けして採用枠人数を設定しているところもあります。
- 2022年11月11日
映画で話題の警察音楽隊とは?仕事内容や、なる方法をご紹介します。
映画化されたことで話題になっている「警察音楽隊」という職業。警察官なの?演奏家なの?と疑問に思う方も多いかと思います。「警察音楽隊」の仕事内容や、どのような人がなれるのか、ご紹介します。
- 2022年6月24日
【デマ情報に惑わされないでほしい】警察官を目指す人を合格へサポートする「リクストリーム」の桜井陸さんにインタビュー(2022年6月)
ご自身が元・警察官で、現在、警察官を目指す人の合格を支援サポートする「桜井陸」さんのインタビュー記事をご紹介します。
- 2021年2月13日
学校専任の警察官!「スクールポリス制度」とは?
ドラマ「青のSP」の放送でも注目されている「スクールポリス制度」とは、どのような制度なのでしょうか?
アメリカでは常識、韓国でも導入されはじめているこの制度、日本ではまだ未導入ですが、2021年はじめドラマ化がされたこの「スクールポリス制度」について解説します。
- 2020年10月27日
台湾における警察制度や日本との比較
今回は、台湾の警察制度についてまとめました。台湾で警察官になるための手順、日本の警察制度との類似点や相違点、台湾の警察制度の問題点、課題などを解説します。
- 2020年9月24日
「SIT(特殊事件捜査係)」になるには?
「SIT(特殊事件捜査係)」になるには、警察官として採用された後、刑事課への配属を目指します。刑事課に行くための講習、「SIT」になるための講習など、常に専門知識を身につけ、業務で成果を上げ、努力を続ける姿勢が重要です。
スタートは一般的な警察官と同じように、警察官採用試験に合格するところから始まる、「SIT」になる方法をご紹介します。
- 2020年9月24日
「SAT(警備部特殊部隊)」になるには?
「SAT(警備部特殊部隊)」になるには、警察学校の中でも特に優秀な成績を修め、厳しい訓練に適応するなど、高い能力が求められます。
スタートは一般的な警察官と同じように、警察官採用試験に合格するところから始まる、「SAT」になる方法をご紹介します。
- 2020年9月22日
まさかこのくらいで逮捕?アメリカ警察官の犯人逮捕に対する認識の違い
警察組織はどこの国にでもある、市民の安全を守るための組織ですが、国が違えば持っている権力や、逮捕に対する認識も違います。
アメリカの警察が行使する権力は、日本とは比較にならないほど大きく、日本国内ならさほど問題にならないような事でも、逮捕されるなど大問題が起こる事もあります。
本記事では、アメリカ警察官の犯人逮捕に対する日本との認識の違いについてまとめました。
- 2020年7月17日
日本とは大きく異なる「アメリカの警察」の制度について解説
日本に暮らしているとピンとこない感覚ですが、アメリカでは「警察官や保安官は正義のヒーロー」という感覚が日本よりも強い傾向にあります。
今回は、日本とは異なるアメリカの警察について、アメリカ在住の日本人にレポートいただきました。公務員の方も、公務員志望の方も、是非ご参考ください。
- 2020年2月20日
【愛知県警察・春日井警察署発】子どもを守る「『つみきおに』の歌」
愛知県には子どもの連れ去り防止のための合言葉「つみきおに」がありますが、春日井警察署では更にこの合言葉に「歌」をつける独自の取組みを実施しています。春日井署の取組みをご紹介します。