CATEGORY

幼稚園教員(幼稚園の先生)

  • 2023年6月24日

幼稚園や保育園でする行事にはどのようなものがある?必要な配慮は?

幼稚園や保育園で欠かせないものの1つとして『行事』があると思います。

各園によって実施される行事は様々かと思います。

行事は教師側の負担も大きく、計画から準備、実施まで大変なことも多いと思いますが、行事は子ども達の生活に即したものにすること、子ども達にとって必要な体験になることが重要です。

今回は主に幼稚園や保育園でどのような行事があるのか、そして行事の実施にあたって教師はどのようなことに配慮していく必要があるのかについて紹介していきたいと思います。

  • 2023年6月22日

大型オセロで育つことと教師が援助するポイント

室内で身体を動かしながら、チーム戦で楽しめる遊びの1つとして、大型オセロがありま す。

大型オセロの基本的な遊び方については、色々なサイトで紹介されているので、今回は『大型オセロをすることで育つこと』と『教師が援助するポイント』についてご紹介します。

  • 2023年6月20日

金貨ゲームのねらい・遊び方・教師が援助するポイント

年長組で楽しめるオススメの遊びの1つとして『金貨ゲーム』があります。

『金貨ゲーム』は数への興味関心を持てるようになり、勝ち負けの面白さを感じたり、グループ対抗の遊びの楽しさが分かるようになってきた年長児の頃にオススメの遊びです。

今回はその金貨ゲームのねらい、遊び方、教師が援助するポイントについて紹介していきたいと思います。

  • 2023年6月18日

砂遊びにおける遊びの発達段階 と教師が援助するポイント

幼稚園や保育園、親子でも必ずといって良いほど経験する遊びの1つが砂遊びです。

砂遊びは、子どもの発達段階によって遊び方も大きく異なります。

発達段階に合わせた砂遊びをすることによって、感覚的な経験、見立てる経験、様々な性質に気づく経験、友達と協力する経験などをすることができます。

今回はその砂遊びにおける遊びの発達段階と、その時に教師が援助するポイントについて紹介していきたいと思います。

  • 2023年6月14日

幼稚園の年長児が生活発表会で取り組む『劇』について

多くの園では、学年末を目前にした12月から2月の間に1年間の成長の姿を保護者に見てもらう場として生活発表会を実施している園も多いのではないでしょうか。

各園で生活発表会のやり方も色々あるかと思いますが、私が勤務していた公立幼稚園幼稚園年長組の生活発表会、特に『劇』に焦点をあてた体験談を紹介したいと思います。

  • 2020年11月27日

幼稚園教諭が活躍する「認定こども園(幼保一体施設)」と「幼稚園」の違い

幼稚園教諭の就職先としてまず頭に浮かぶのは「幼稚園」だと思いますが、似たような施設に「認定こども園(幼保一体施設)」というところがあります。

本記事では、幼稚園教諭が活躍する施設である、「認定こども園(幼保一体施設)」について、その特徴や幼稚園との違いなどを説明します。

  • 2020年11月19日

民間の私立幼稚園教員の給料と年収モデル。公務員の幼稚園教員との違いについても解説!

幼稚園の先生を目指す場合、民間の私立幼稚園教諭として就職するか、公務員の公立幼稚園教諭として採用試験を受けるという選択肢などがあります。

このページでは、私立の幼稚園の先生のお給料や勤務条件について、公務員との違いについても触れながらご紹介します。

  • 2020年5月17日

長崎県で、私立幼稚園の先生・放課後児童支援員として働く女性の仕事内容・給料レポート

現役もしくは元・公務員へのキャリア・アンケートです。

今回は、「長崎県」にある「私立幼稚園の先生/放課後児童支援員」(女性)に回答いただきました。

仕事内容、年収(給料・ボーナス)や残業状況・職場恋愛などについてアンケートしたものを編集して掲載しています。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG