海上保安庁の各分野における専門の職員を養成する教育機関
海上保安学校学生(特別)の場合

海上保安学校学生(高卒)の場合

海上保安学校に入学すると、国家公務員として給料をもらいながら、「学生」として、海上保安官としての育成をされます。その海上保安学校へ入学するためには、人事院・海上保安庁が実施する「海上保安学校学生採用試験」に合格し採用される必要があります。
海上保安学校学生採用試験は、高校卒業程度の学力のもので、4つの課程の試験区分があり、どれかが1つ選択し、受験することになります。
4つの課程となる試験区分は下記の通りです。
1) 船舶運航システム課程(航海コース・機関コース・主計コース)
2) 航空課程
3)情報システム課程
4)海洋科学課程
本記事は、2017年4月13日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。