「富山県立病院」で外科病棟で働く「行政看護師」の仕事内容・給料レポート

「富山県」の「県立病院の呼吸器循環器外科病棟」で働く行政看護師のキャリアレポートです。

今回は、その仕事内容や一日のスケジュール、年収(給料・ボーナス)や残業状況・職場恋愛などについてインタビューしたものを編集して掲載します。


はじめに

「富山県」の「県立病院の呼吸器循環器外科病棟」で働く行政看護師のキャリアレポートです。

レポート者のプロフィール
公務員としての職業・勤務先:看護師 / 県立病院(呼吸器循環器外科病棟)
性別:女性
雇用体系:正規雇用
所有資格:看護師免許

「看護師」を目指した理由

中学2年のとき、高校の看護科の体験入学に友達と行って、看護師の仕事を体験したり、話を聞いて良い仕事だと思いました。友人も一緒に目指していたのもあります。

「県立病院で働く看護師」の仕事内容について

呼吸器循環器外科の病棟で働く看護師の仕事です。

具体的な内容は、入院患者さんの全身状態を把握し医師の診療方針のもと、患者さんがスムーズに治療を受け、安心して安全な入院生活を遅れるように、そして早期に退院できるようケアをします。

バイタルチェックという血圧・脈拍・体温・呼吸の状態の観察やその他の全身状態の観察、服薬管理、食事や排泄のケア、検査・手術にむけての準備や前後の全身状態の管理や搬送、レントゲン技師や生理機能検査技師といったその他の医療コメディカルチームとの連携もありました。

患者さんは、思ってもなかった病気により入院を必要とします。そのため、自身の病状に対する不安だけでなく、入院のために休まなくてはいけなくなった仕事のこと、離れなくてはいけなくなった家庭のこと、子供のことなど、多岐にわたった不安や懸念、疑問を持ちます。慣れない入院生活も送らなくてはいけません。そういったメンタル面にもアンテナをはりケアをします。

また勤務形態は、3交代でした。

「県立病院で働く看護師」の1日の仕事の流れ

勤務は、日勤・準夜勤・深夜勤でした。

日勤の場合

8時30分から17時30分までで、
7時半に家を出て、自動車通勤。
8時10分に到着。着替えて、その日の受け持ち患者さんの情報収集。
8時半から深夜勤務の人からの申し送りや病棟師長や医師からの伝達があります。その後、受け持ち患者さんの病室を周り、バイタルチェックや全身状態、コミュニケーションなどを図ります。検査や手術があるときは、それに必要な準備を早々に行って、電子カルテに記録。
11時半からの休憩チームと12時半からの休憩チームに別れて、お昼休憩に入ります。
午後も同じように患者さんの病室を周り、全身清拭や洗髪、入浴介助なども行い、手術から帰室した患者さんのケアや準夜勤への申し送りの準備を行って、交代します。

準夜勤は16時30分から1時30分まで、深夜勤は24時半から9時半まででした。

「県立病院で働く看護師」の給料・残業・有給休暇について

新卒ですが、残業の多い病棟でしたので、多いときで月給27万円(夜勤手当・残業代込の総支給額)、ボーナスは2回合わせて60万円、年収は350-400万円くらいでした。


1年目でしたので、有給休暇を取る余裕はなく、病欠を有給にしてもらう程度でした。

この仕事で、働いているときに困ったこと

初めての交代勤務に慣れることができず、立ったままの申し送りの際に、具合が悪くなることがしょっちゅうで、周りの先輩方に対しても、とても心苦しかったです。

特に、深夜勤務は、日勤から帰ってきてから、仮眠をとって、その夜にまた出勤という形態でしたので、仮眠でしっかり休めずつらかったです。仮眠室もありましたが、また仕事に出ていかなくてはいけないと気を張っていたので、眠れませんでした。

改善したかったことは、勉強不足だったことです。

この仕事や職場でよかったこと

公務員だったので、入職後半年から、基本給の1/2のボーナスをいただけ、その年の年末のボーナスでは基本給の倍率も先輩と同じ倍率をいただけました。(もちろん基本給は先輩方のほうがかなり上ですが)

また、残業などもきちんとノートに記録するように言われて残業手当ももらえましたし、サービズ残業はありませんでした。自身の能力による残業については、自己判断で申告はしませんでしたが。また組合もあったので、労働改善などはしっかり話し合われていました。

「生涯学習センター職員」の仕事エピソード

大変だったことは、勤務形態に慣れることでした。

失敗したことは、受け身で言われるままの行動しかできかなったことです。もっと自分で判断したり、積極的に知識や技術の習得に努力したら良かったと思います。

感動したことは、先輩ナースの的確な判断と、対応力です。仕事柄やはり患者さんの病状が急変することに何度も遭遇しました。そういう状況でも、患者さんから発せられる些細な情報にも気づき、判断し、対応する。

そして、後輩にも指示して、救命のために、精一杯、全員で一丸となって役割を果たそうとすることに感動しました。私もいつかそんなナースになりたいと目標を新たにした出来事です。

「県立病院で働く看護師」の職場恋愛について

ドクターとナースの恋愛ですが、ドラマだけかと思っていましたが意外と多かったことに驚きました。大きな病院でしたので、そこで働くスタッフも男女に偏らず、特によく接する機会のある人達(同部署)の中で恋愛や職場結婚があったようです。

それ以外は、知人の職場の人たちと同僚とが集まって飲み会をしたり、一緒に遊んだりといった出会いで、気があった人たちがお付き合いをするパターンが多かったように思います。私の同期は、患者さんに積極的にアタックして付き合い、結婚しました。

まとめ ー「看護師」を目指す方へメッセージ

昔からよく大変な仕事だとは言われてきましたが、最近は処遇改善もあり、以前に比べて働きやすくなっていると思います。

人の生死に間近でかかわる仕事で、様々な人間模様も目の当たりにしますが、とても尊い仕事だと思います。あなたらしい、素敵なナースになってくださいね。

本記事は、2020年1月9日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

行政看護師
気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG