平成30年度国家公務員採用試験「財務専門官」の試験日程

平成30年度国家公務員採用試験の「国家公務員専門職 財務専門官」の試験日程のお知らせです。

国のもつお金や土地などの「財産」を取り扱う「 財務専門官」は、金融・財政の知識・技術を備えてプロフェッショナルとして活躍する国家公務員です。


国家公務員・地方公務員ともにさまざまな職に応じて、採用試験が用意されています。本ページでは、財政や金融の専門家として財務局で活躍する、「財務専門官」専門職について解説します。

なお、財務専門官は、平成24年度国家公務員採用試験から、新しく設置された職です。

国家専門職「財務専門官」 の採用試験について

国家公務員専門職財務専門官の採用試験は、大卒程度のみの試験があります。高卒者および社会人採用はありません。

なお、大卒程度とは、大学卒業(見込)を要件としているのではなく、人事院が同等の資格があると認める者も含まれ、受験者に要求する能力や試験問題のレベルを示しています。

受験資格には、日本国籍を有する者で「21歳以上30歳未満」の年齢制限があります。

国家公務員総合職、国家公務員一般職と採用試験日が異なるため、併願が可能です。

国家専門職「財務専門官」採用試験の日程・内容について

<応募受付期間>

受付期間は、2018年3月30日(金)9:00~4月11日(水)です。当日の受信有効です。

<第一次試験の日程・内容>

▼試験種目:

>「基礎能力試験(多肢選択式)」
公務員が必要とされる基礎的な能力(知能及び知識)についての筆記試験です。
問題数は40題で、知能分野から27題、知識分野から13題が出題されます。

>「専門試験(多肢選択式)」
財務専門官が必要とされる専門的知識についての多肢選択式筆記試験です。問題数は76題で、必須問題28題が出題され、選択問題では次の8科目(各6題)から2科目12題を選択し、合計40題解答します。

選択問題科目:民法・商法、統計学、政治学・社会学、会計学(簿記を含む)、経営学、英語、情報数学、情報工学


>「専門試験(記述式)」
財務専門官が必要とされる専門的知識などについての記述式筆記試験です。
選択問題で、次の5科目(各1題)から1科目1題選択し、解答します。

選択問題科目:憲法、民法、経済学、財政学、会計学

▼試験日:2018年6月10日(日)

▼合格発表日:2018年7月3日(火)9:00

<第二次試験の日程・内容>

▼試験種目:

>「人物試験」
人柄や対人関係の能力などについて個別面接です。

▼試験日:2018年7月11日(水)・7月12日(木)

▼最終合格者発表日:2018年8月21日(火)9:00

財務局の業務に関する動画がYouTubeで公開されています

財務局採用案内のホームページに、仕事案内などのムービーが公開されています。実際に業務してる方のインタビューもあり、わかりやすく財務専門官の業務内容が説明されていますので是非ご覧ください。

ムービーは6本公開されていて、財務専門官の勤める財務局の仕事内容がまとめられています。

動画その1:財務局の役割、財務局のネットワーク

財務専門官が採用される財務局の国と地域のパイプ役となる業務について、全国63か所の財務局ネットワークについて説明しています。

動画その2:国有財産の有効活用

国民共有の財産である国有地の管理、貸付、売却について、東京都港区の東京ミッドタウン開発などを事例に詳しく説明しています。

動画その3:予算執行調査、地方向け財政投融資

地方公共団体への財政融資資金の審査・貸し付けについて、また、国の予算編成に関する予算執行調査については、実際の担当者が詳しく業務について説明しています。

動画その4:地域金融機関の検査・監督、証券取引等の監視

投資家を保護するための証券取引等の監視について、また、金融機関全体の預金・貸付金は約6割、店舗数は約9割を占め、日本経済の重要な役割を果たす地域金融機関の検査・監督については、実際の担当者が詳しく業務について説明しています。

動画その5:地域経済の調査、広報・広聴~地域社会との架け橋~

財務省のマクロ経済政策の企画・立案の基となる、地域経済の情勢や動向を調査する業務について、また、講演会や意見交換会などを行い、中央と地域との橋渡しとなる広報・広聴の業務について説明しています。


動画その6:財務専門官の活躍のフィールド、キャリアパスに応じた研修体制、仕事と子育て応援プラン等

財務専門官採用後の配属・異動や人材育成のための研修体制について、また、実際に子育てと仕事の両立を支援する制度を利用している職員が、子育てに理解のある職場環境について説明しています。最後に、財務専門官採用試験の流れや、採用担当者から受験者へのメッセージがあります。

本ムービーについては、下記「財務専門官の採用案内 > 財務専門官の役割~動画~」で紹介されています。

https://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/zaimu/saiyou2/movie.htm

財務専門官に関するセミナーも開催

財務専門官を含む「財務省一般職・専門職セミナー」が2018年4月5日(木)、財務省にて開催されます。 事前予約の必要はなく、当日身分証明書持参し直接会場へ行き参加します。
https://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/setsumeikai/pdf/mof.pdf

全国各財務局でも採用試験受験生に向け、セミナーや説明会などが開催されています。詳しくは財務省財務局採用サイトに案内があります。
http://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/zaimu/saiyou2/index.htm

まとめ―採用予定人数

いかがでしたか?

最後に、平成30年度 専門職 財務専門官の採用予定数についてご案内します。

採用予定数は、約150名と発表されています。ただし、採用予定数は変動することがありますので、留意ください。

これは、2018年2月1日現在の見込みであり、変動があった場合には、3月下旬に別途発表されます。

関連ページ:国家公務員「財務専門官」なるには?

財政・金融のプロフェッショナル「財務専門官」なるには?

「財務専門官」は、財政・金融のプロフェッショナルとして、地域経済を支え、国との架け橋になる国家公務員です。本ページでは、その「財務専門官」になる方法や仕事内容・給料・キャリアパスなどの基本的な部分について解説します。

本記事は、2018年3月21日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG