CATEGORY

公務員試験対策全般

  • 2018年10月17日

社会人から公務員へ(4)受験する自治体選びと経験者採用

公務員試験合格アドバイザーとして活動する「イマイ カツヤ」さんによる社会人から公務員へ転職を考える方向けのハウツーコラムです。

第四回のテーマは「受験する自治体選びと経験者採用」で、社会人からの公務員転職は、オススメするのは、市役所試験でその理由などについて書かれたコラムです。

  • 2018年10月8日

社会人から公務員へ(1)社会人から公務員になるということ

【社会人から公務員へ転職シリーズ】公務員試験合格アドバイザーとして活動する「イマイ カツヤ」さんによる社会人から公務員へ転職を考える方向けの公務員とは?

公務員試験に合格するための勉強方法などについてのハウツーコラムです。

第一回は「社会人から公務員になるということ」です。

  • 2018年10月8日

公務員試験合格アドバイザー「イマイ カツヤ」ページ

「公務員総研」の活動に賛同いただき、「公務員」を目指す皆様のサポートやコラム執筆をいただいている「イマイ カツヤ」さんに関するご案内ページです。

現在は主に東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の市役所試験を中心にサポートをしています。

  • 2017年8月31日

【頻出歴史問題】第二次世界大戦の勃発と拡大、各国の動きと思惑(後編)

公務員採用試験の頻出歴史問題「第二次世界大」解説の後編です。1939年に勃発した「第二次世界大戦」に日本も本格的に巻き込まれていきます。そして日本はついにアメリカやイギリスと戦うことになるのです。今回はこの悲劇的な戦争を、終戦までの経過と共にご紹介していきます。

  • 2017年8月21日

【頻出歴史問題】第二次世界大戦の勃発と拡大、各国の動きと思惑(前編)

公務員採用試験の頻出歴史問題「第二次世界大」解説の前編です。1939年のドイツによるポーランド侵攻から始まった「第二次世界大戦」。日独伊三国同盟を柱にする「枢軸国」と、イギリス、アメリカなどの「連合国」が各地で激戦を繰り広げます。多くの命を失うこととなったこの悲惨な戦争を前後編でお届けします。

  • 2017年8月18日

【頻出歴史問題】政党政治の終焉とファシズムの台頭-昭和時代の日本

公務員採用試験の頻出歴史問題「第一次大戦後の昭和の時代」についての解説ページです。日本は満州の支配を強めつつあり、アメリカ・イギリスとは関係が悪化していっています。第二次世界大戦に突入するまでに日本に何があったのかをご紹介いたします。今回は昭和の前半「近代」について解説します。

  • 2017年8月13日

【頻出歴史問題】大正時代における民主主義の発展と日本の近代化について

公務員採用試験の頻出歴史問題「日本の大正時代」についての解説ページです。短い期間ながら日本にとってとても重要な転換期となる「大正時代」。はたして「大正デモクラシー」とは何を指すのか、「米騒動」はなぜ起こったのか、大正時代の重要項目について、その背景を踏まえてご紹介いたします。

  • 2017年8月4日

【頻出歴史問題】「日露戦争」と「ポーツマス条約」と列強諸国の思惑

公務員試験の頻出歴史問題シリーズ。今回は、大国・ロシアと直接衝突した「日露戦争」です。世界中の予想に反して日本はこの戦いに勝利します。しかし講和条約となる「ポーツマス条約」の内容に日本国民の怒りは爆発しました。日露戦争の背景、その結果についてご紹介いたします。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG