TAG

警察庁

警察庁は、日本の警察を統括する国の行政機関で、内閣総理大臣の所轄の下に置かれる国家公安委員会に設置される「特別の機関」とされています。日本の警察の頂点にあり、警察制度の企画立案や、国の公安に係る事案についての警察運営、警察活動の基盤である教養、通信、鑑識等に関する事務、警察行政に関する調整等を行います。なお、警視庁(=東京都警察)及び各道府県警は、地方自治体(都道府県)の行政機関です。

  • 2022年3月4日

2021年東京五輪期間のサイバー攻撃が4億5000万回あったと判明!運営には影響なし?

2021年夏の、東京オリンピック・パラリンピックの大会期間中に、大会運営に関わるシステムやネットワークに、合わせて4億5000万回のサイバー攻撃があったようです。

対策の結果、すべてブロックし大会運営への影響は無かったということで、対策についてもご紹介します。

  • 2018年12月30日

国家公務員「皇宮護衛官」の仕事内容について

主に皇居や御所を警備する国家専門職の「皇宮護衛官」の仕事内容について解説します。

国家公務員である「皇宮護衛官」は警察庁の附属機関の皇宮警察本部に所属する専門職で、特別司法警察職員としての権限をもち、天皇皇后両陛下など皇族の各殿下の護衛業務を担っています。

  • 2017年6月6日

平成29年度の「皇宮護衛官」大卒程度試験区分の採用試験の日程や試験内容

皇宮護衛官採用試験は、人事院・皇宮警察本部が管轄する「国家公務員専門職試験」です。今回は、大卒程度試験の日程や内容についてご紹介します。警察庁の附属機関である皇宮警察本部所属の公安職のため、体力測定や検査が第二次試験にあるのが特徴です。

  • 2017年5月11日

【警察への第一歩】「警察学校」での一日の流れと学習内容

都道府県警の「警察官」として採用されると、全員がまず「警察学校」に入校します。辞令交付を受けた後、「服務の宣誓」を行い、警察官としての第一歩を踏み出します。はじめは校内規則や警察礼式といった警察官としての基本的なルール、職務倫理などの心構えを学びます。今回は、その「警察学校」について解説します。

  • 2017年4月12日

皇居を護る国家公務員専門職「皇宮護衛官」になる方法

皇室行事などのニュースで、儀礼服に身を纏い、サイドカーや白バイ、時には騎馬隊が天皇皇后両陛下や皇族各殿下、国賓の護衛を行っているのを見たことがあると思います。彼らは「皇宮護衛官」と呼ばれる国家公務員です。本ページでは、その「皇宮護衛官」になる方法を解説します。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG