幼稚園は文部科学省の管轄であり、「学校」という分類のため必要とされる免許も幼稚園「教諭」免許となります。「学校の先生」となるので、子どもに対して生活の補助や保護だけでなく、生活を通して教育していくことが仕事となります。現在さいたま市には公立幼稚園が1つ、認定こども園が6つあります。
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の給料について
さいたま市の地方公務員である幼稚園教育職は、さいたま市が定める俸給表教育職給料表(二)に基づいて計算されます。
教育職給料表(二)には、他に小・中学校の教育職員が含まれます。月の給与は、基本となる給料の月額に加え、扶養手当、通勤手当、住居手当の合計値です。地域手当は基本給の13%となります。ボーナスにあたる期末・勤勉手当は月の給料4.2か月分が支給されます。なお、公務員も「税金」や「社会保険」は、民間企業と同じく、給与から差し引かれます。
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の若手層の平均給与月額
さいたま市の「幼稚園教育職」の若手層の平均給与月額は、22歳が214,956円、23歳が222,045円、24歳が229,815円、25歳が237,972円です。
「幼稚園教育職」の平均給与データと年収例(平成28年)
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の職員は、平均年齢38.7歳で、平均給料は371,471円、扶養手当や地域手当を含む平均給与月額は446,317円です。平均年収は、約723万円(※1)です。
※1:月給与の12ヶ月分とボーナスは、おおよそ月給与4.3ヶ月分を仮に計算して、算入しています。
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の福利厚生
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の福利厚生は下記の通り、案内されています。
▼諸手当
扶養手当 配偶者:13,500円、配偶者以外の扶養親族:1人につき6,500円、満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子1人に対する加算:5,000円
住居手当 借家・借間:家賃に応じて27,000円を限度に支給
通勤手当 支給限度月額:55,000円 など
▼就業時間
午前8時30分から午後5時15分まで。休日及び勤務時間は、職種や勤務場所によって異なる場合があります。
年次有給休暇は年20日(初年度は採用月により異なります。)あり、未使用日数は20日を限度に翌年に繰り越すことができます。
このほか、病気休暇、結婚・出産・忌引・夏季などの特別休暇、介護休暇、育児休業などがあります。
▼休日・休暇
日曜日、土曜日及び祝日並びに年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
▼福利厚生
職員互助会による各種助成制度や、給付金制度があります。
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の職員数(平成29年)
さいたま市で働く幼稚園の職員数は、国立・公立・私立を合わせて1,246人です。
さいたま市の地方公務員「幼稚園教育職」の退職金について
さいたま市の地方公務員の退職手当については、地方自治法(昭和22年法律第67号)第204条第2項及び第3項の規定により、各地方公共団体の条例により定めることとされています。退職手当の計算方法及び支給率は以下のとおりです。
退職手当額=基本額+調整額
基本額=退職日給料月額×退職理由別・勤続年数別支給率
調整額=調整月額のうちその額が多いものから60月分の額を合計した額
基本額の支給率は、勤続年数(抄)によって変わり、定年退職の場合勤続25年で34.5か月と30か月以上を超えて、35年以上で49.59か月分で計算されます。一人当たりの平均支給率は定年退職で24,216千円です。
参考URL
www.city.saitama.jp/006/014/008/003/006/006/p055916_d/fil/syokuin_H29.pdf
http://www.city.saitama.jp/006/005/005/004/p002350_d/fil/kyuuyo28.pdf
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/a219/index.html
コメント