CATEGORY

消防士・レスキュー隊員

  • 2019年3月6日

東京消防庁インターンシップ2019が8月2日より開催!

「東京消防庁」では、学生の皆さんが実際に消防庁の仕事を体験できる「東京消防庁インターンシップ2019」についての紹介ページです。

「東京消防庁」は、東京都が設置する特別区の消防本部で、日本の消防行政の企画・立案や法令の策定や、消防大学校や消防研究センタなどの運営を行っています。

  • 2019年1月13日

【街を守るヒーロー】消防官・レスキューになる方法・向いている人物像まとめ

全国の地方自治体の地方公務員である「消防官」になるにはどうすればよいか、採用試験などについてまとめました。 地方公務員の「消防官」になるには、まず地方自治体ごとに行われる「消防官」の採用試験を受験することが必要です。

今回は「消防官」になるために必要な採用試験の内容や倍率についてご紹介します。

  • 2018年11月15日

【地方公務員】実は子育て等と両立しやすい!女性の「消防士」の仕事特集

「消防士」は火災現場での力の必要な仕事が印象的なため、男性の仕事というイメージが強く、やはり男性職員が多数を占めますが、実は「女性消防士」の役割も非常に重要です。

今回は「女性消防士」がどのように活躍し、また出産や子育てと業務の両立を実現させているのかを特集します。

  • 2018年4月25日

1997年 阪神大震災での消防局の救助活動 現場レポート

今から20数年前、兵庫県の神戸市・淡路島を中心に関西に大きな被害をもたらした「阪神大震災」は、死者・行方不明者6500人、負傷者は4万人にのぼり、多くの消防職員たちが救助活動に奮闘しました。

今回はその中から大阪市消防局の活動について紹介します。

  • 2018年4月2日

レスキュー隊になるには?レスキュー隊の任務は? - 消防士の「救助隊」になる方法・仕事内容について

救助隊、別名「レスキュー隊」は、消防官の中でも特に「人命救助」を専門とする隊のことで、オレンジの活動服でおなじみです。

ここでは、救助隊(レスキュー隊)の仕事内容やほか、救助隊(レスキュー隊)になる方法や、山岳救助隊、水難救助隊についても解説します。

  • 2018年3月25日

地域の消防組織の中心である「消防本部」とその仕事について

地方公務員だる「消防職員」は、火災や救助、救急現場に消防署から駆け付ける隊員だけではありません。各地方自治体に配置された消防組織の要を担っている「消防本部」なくして消防は成り立ちません。

今回は、その消防本部や仕事内容について、消防本部に勤務する方法について解説します。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG