はじめに
公立大学法人「宮崎公立大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、宮崎県宮崎市にあり、1993年(平成5年)に設置された公立大学です。
公立大学法人「宮崎公立大学」の入試の偏差値は、45程度のようです。
今回は公立大学法人「宮崎公立大学」に関する基本的な情報について解説します。
公立大学法人「宮崎公立大学」の沿革について
公立大学法人「宮崎公立大学」は、1993年(平成5年)に開学、ヴァージニア州立オールドドミニオン大学(米国)と学術交流協定を締結、1994年に私費外国人留学生特別選抜試験実施、1995年(平成7年)に蘇州大学(中国)と学術交流協定が締結、蔚山大学校(韓国)と学術交流協定が締結されました。
2000年(平12年)にワイカト大学(ニュージーランド)と学術交流協定が締結、2004年にマラスピナ大学(カナダ)と学術交流協定が締結、2007年に公立大学法人に移行、2011年に蔚山科学大学(韓国)と学生交流に関する了解覚書が締結されました。
2013年にスターリング大学(英国)と学術交流協定が締結、2015年(平成27年)にハワイ大学マノア校IRCおよびハワイ大学カピオラニ・コミュニティカレッジ(米国)と学術交流協定が締結、日米国際シンポジウムが実施されました。
公立大学法人「宮崎公立大学」の理念・スローガンについて
公立大学法人「宮崎公立大学」の理念・スローガンは、「広く知識を授け、深く専門の学術を教授研究し、高い識見と国際的な視野を持つ人間性豊かな人材を育成するとともに、広く地域に開かれた大学として生涯学習の振興、産業経済の発展および文化の向上に貢献する」です。
公立大学法人「宮崎公立大学」の学章・校歌について
学章(校章)について
公立大学法人「宮崎公立大学」の学章(校章)は、宮崎市の花木「つばき」がモチーフとされ、躍動感のある線や図形によって魅力のある大学、個性的な大学、地域に開かれた大学がイメージされています。
学章(校章)中の「つばき」の7つある花弁は、「Camellia(つばき)、Communication(情報伝達)、Culture(教養・文化)、Creation(創造)、Community(地域社会)、Cosmos(宇宙)、Cooperation(共同)」が表現されています。
「つばき」の7つの花芯は、開学当時に宮崎公立大学の事務組合を構成していた1市6町(当時の宮崎市・清武町・田野町・佐土原町・高岡町・国富町・綾町)を、花芯から全方位に広がる花びらは、国際性、情報性、若々しさ、新鮮味などを表しています。
なお、「つばきの花」には深遠で趣のある「赤」が、「つばきの葉」には「緑」が、「学校名」には「バージニア・グレー」が使用されています。
さらに、公立大学法人「宮崎公立大学」には、この学章(校章)のほかに、「コミュニケーションマーク」があり、様々な色形の円の重なりが専門知識のベースを学ぶリベラル・アーツを表現しています。
マークの図形が重なり合う部分の白は、専門分野の壁を越えた多様な知識に触れることで、前提や偏見から自由になり、広い視野で物事を判断できる力を表しています。
図形の外側の円は「地球(グローバル)」や「調和」「絆」がイメージされ、図形全体に椿の赤が使用されています。
校歌(愛唱歌)について
公立大学法人「宮崎公立大学」の校歌(愛唱歌)は、「椿歌(ツバキウタ)」です。
この校歌(愛唱歌)の制作は、宮崎公立大学スクールソング部、作詞・作曲は、宮崎公立大学スクールソング部、補作詞は、南 邦和さん、補作曲は、松浦 和芳さんです。
公立大学法人「宮崎公立大学」の学長について
現在の公立大学法人「宮崎公立大学」の学長は、「有馬 晋作(ありま しんさく)」さんです。
「有馬 新作」さんの経歴ですが、1979年(昭和54年)に明治大学経営学部経営学科を卒業、1979年に鹿児島県庁入庁(上級行政職)、1996年(平成8年)に鹿児島大学大学院法学研究科法学専攻に入学、1998年に同大学大学院法学研究科法学専攻を修了しました。
2004年(平成16年)に宮崎公立大学人文学部助教授に就任、2006年に鹿児島大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程地域政策科学専攻の単位を取得し満期退学しました。
2007年に宮崎公立大学准教授に就任、2008年に同大学教授に就任、2013年に同大学学生部長に就任、2015年に同大学教務部長に就任した後、2017年(平成29年)に公立大学法人「宮崎公立大学」の学長に就任しました。
学長の「有馬 晋作」さんは、公立大学法人「宮崎公立大学」の学生がリベラル・アーツと言われる幅広い教育を習得し、ゼミの地域貢献活動、サークル活動、学友会などの課外活動によって幅広い経験を積めるよう環境を整えています。
なお、「有馬 晋作」さんが、公立大学法人「宮崎公立大学」の何代目の学長であるかについては、確認できませんでした。
公立大学法人「宮崎公立大学」の本拠地・キャンパスについて
公立大学法人「宮崎公立大学」には、本拠地のある「本部キャンパス」があります。
この「本部キャンパス」には、人文学部があるほか、図書館情報センター、管理棟、凌雲会館、交流センター、講堂などが置かれています。
なお、「本部キャンパス」は、宮崎県宮崎市にあり、最寄り駅は、「JR宮崎駅」です。
公立大学法人「宮崎公立大学」の教職員数について
公立大学法人「宮崎公立大学」の教員数は、34人で、職員数については、確認できませんでした。
教職員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。
> 公立大学法人「宮崎公立大学」の教職員数
参考URL:http://www.miyazaki-mu.ac.jp/university/outline.html
公立大学法人「宮崎公立大学」の学生数について
公立大学法人「宮崎公立大学」の令和元年5月1日現在の学生数は、学部学生数は、891名(うち外国人学生 2名)です。
参考URL:http://www.miyazaki-mu.ac.jp/university/outline.html
公立大学法人「宮崎公立大学」の学部について
公立大学法人「宮崎公立大学」には「人文学部」があります。
公立大学法人「宮崎公立大学」大学院について
公立大学法人「宮崎公立大学」には、大学院はありません。
公立大学法人「宮崎公立大学」の財務状況について
平成○○年度の決算報告書では、公立大学法人「宮崎公立大学」の収入は、11億504万2,573円ということです。
その主な内訳は、運営費交付金、授業料および入学検定料などです。
参考URL:https://www.miyazaki-mu.ac.jp/uploads/2_kessanhoukoku_h29.pdf
まとめ
いかがでしたか?
公立大学法人「宮崎公立大学」は、専門分野の横断的学修や異文化実習プログラム、コンピュータの情報収集スキル・プレゼンテーションスキルなどに力を入れていることを特徴とする公立大学です。
ちなみに、公立大学法人「宮崎公立大学」出身の有名人は、竹平 晃子さん、渡名喜 織恵さんなどがいらっしゃいます。
公立大学法人「宮崎公立大学」のウェブサイトのURL
参考URL:http://www.miyazaki-mu.ac.jp/
コメント