目指せ外交官!各国の基本的な知識をまとめました。

【目指せ!外交官】人口が1億人を超える多民族国家「フィリピン共和国」の基礎知識(2021年7月調査情報)

世界の国特集、今回紹介するのは、東南アジアに位置する立憲共和制国家「フィリピン共和国」です。

「フィリピン共和国」は、大小合わせて7107の島々から構成される多島海の国です。

外交官になるなら押さえておきたい国の基本知識です。


「フィリピン共和国」ってどんな国?

「フィリピン共和国」の正式名称は、タガログ語で「Republika ng Pilipinas」、英:では「 Republic of the Philippines」です。漢字では「比律賓」と表記し、その他「比津賓、非立賓、非利賓、非利比、斐利賓、斐律平、斐律賓、菲利賓、菲力賓、非里比納、非利皮那、比国」などとも表記されます。

「フィリピン共和国」の広さ 面積・場所について

「フィリピン共和国」の面積は約299,404平方キロメートルで、日本の約8割ほどの面積です。

「フィリピン共和国」の場所は、東南アジアにあり、ルソン島・ビサヤ諸島・ミンダナオ島などを中心に、大小合わせて約7107の島々から構成され、フィリピン海、南シナ海、セレベス海に囲まれています。

「フィリピン共和国」の首都について

「フィリピン共和国」の首都は「マニラ」で、「マニラ」は首都としては、、マニラ湾に面した西側中央部にあり、北緯14度35分0秒 東経120度58分0秒に位置しています。

「マニラ」の人口は、2015年現在、約178万,148人です。

「フィリピン共和国」の人口について

「フィリピン共和国」の人口は、フィリピン国税調査が2015年に調べた時点で約1億98万人であり、人口密度は、約362.57人で、第25位です。

「フィリピン共和国」の成り立ちについて

「フィリピン共和国」は、14~15世紀にイスラム教が伝わり、フィリピンで初のイスラム王国であるスールー王国が誕生、1521年にマゼランがフィリピンに到着、1571年にスペインの統治が開始されました。

1898年に米西戦争が勃発、6月12日、アギナルド将軍が独立を宣言、12月10日に米西パリ講和条約に調印、米の統治が開始されました。

1935年に独立準備政府(コモンウェルス)が発足、1942年に日本軍政が開始、1946年7月4日にフィリピン共和国が独立、1965年にマルコス大統領が就任、1972年に戒厳令が布告されました。

1986年に2月革命によりコラソン・アキノ大統領が就任、マルコス大統領が亡命、1992年にラモス大統領が就任、1998年にエストラーダ大統領が就任、2001年にアロヨ大統領が就任、2010年にベニグノ・アキノ3世大統領が就任、2016年に ドゥテルテ大統領が就任しました。

「フィリピン共和国」の国民・宗教・言語について

「フィリピン共和国」の国民について

「フィリピン共和国」の人種割合は、タガログ族、ビサヤ族、イロカノ族、ビコラノ族、カパンパンガ族、パンガシナン族、モロ族、マギンダナオ族、バジャウ族、ヤカン人、タウスグ人、サマル人、イヴァタン人、華人・サンボアンゲーニョ、メスティーソ・ネグリトのアエタ族、アティ族、バタク族、ママンワ族、ボントック族、イフガオ族などのイゴロット族、ティルライ族などです。


「フィリピン共和国」の宗教について

「フィリピン共和国」の国家宗教は、バンサモロ自治地域を除けば、東南アジアでは東ティモールと並ぶキリスト教国です。

キリスト教は、スペイン植民地時代に広まり、16世紀に伝えたものは、ローマ・カトリックで、今でも人々のほとんどが、ローマ・カトリックの信者となっています。

キリスト教徒は、フィリピンの全人口の約90パーセント以上を占め、2000年現在、カトリックが約82.9パーセントで、カトリック教会が約80.9パーセント、アグリパヤンが約2パーセント、福音派が約2.8パーセント、イグレシア・ニ・クリストが約2.3パーセント、その他のキリスト教が約4.5パーセントを占めています。

キリスト教の他の宗教は、スペイン人到来以前にもたらされたイスラム教が南部ミンダナオ島を中心に約5パーセント、その他が約1.8パーセント、不明が約0.パーセント、無宗教が約0.1パーセントです。

ちなみに、イスラム教やキリスト教が入ってくる以前は、各島の自然の精霊などを信じる原始宗教がありました。

「フィリピン共和国」の言語について

「フィリピン共和国」の公用語は、フィリピン語と英語で、国語はフィリピン語です。

しかし、母語として使われる言語は、合計で172に及びます。

これらのほとんどはアウストロネシア語族に分類されるが、アウストロネシア語族の言語間にも、ほとんど意志の疎通が図れないほどの違いがあります。

他に使われる言語には、スペイン植民地の歴史を反映してスペイン語やチャバカノ語があります。

なおスペイン語は、1986年まで公用語であり、フィリピン政府は各地で英語とフィリピン語が使われている事実を持って公用語であると宣言しており、スペイン語やアラブ語が自発的な運動により公用語になりうる事も示唆しています。

ちなみに、フィリピン語は、1987年に成立したフィリピン共和国憲法において、初めて国語を言い表すのに正式に採用された人工言語で、実質的にはマニラ首都圏を中心として話されている地方語の1つです。

なお、フィリピン国内では、ルソン島やミンダナオ島、セブ島を含む7100以上の島々からなる地域において、タガログ語をはじめ、セブアノ語、ボホラノ語、ワライ語、ビコール語、ヒリガイノン語、イロカノ語、パンパンガ語の8大言語を含む100近い言語集団があると言われています。

「フィリピン共和国」の経済状況について

「フィリピン共和国」の通貨は、フィリピン・ペソで、GDPは約3,568億米ドルで、世界32位です。そして、一人当たりのGDPは約3,330.36米ドルで、世界124位です。

「フィリピン共和国」の貿易について

「フィリピン共和国」の貿易相手は主に、輸出が米国、日本、中国で、輸入が中国、日本、韓国となっています。

「フィリピン共和国」の主な輸出品目は、電子・電気機器(半導体が大半を占める)、輸送用機器などで、輸入品目は、化学製品等の半加工品が大部分の原料・中間財、通信機器、電子機器等が大部分の資本財、原油等の燃料、消費財です。


「フィリピン共和国」の政治・政策について

政治体制について

「フィリピン共和国」は、共和制で、議会は、上院と下院の二院制です。

上院は24議席で任期は6年、連続3選が禁止されており、下院は302議席で任期は3年、連続4選が禁止されています。

「フィリピン共和国」の政策

「フィリピン共和国」は、 2016年5月9日の大統領選挙で南部ミンダナオ島ダバオ市のドゥテルテ市長(当時)が当選し、2016年6月30日にドゥテルテ政権が発足されました。

ドゥテルテ大統領は、治安・テロ・違法薬物・犯罪・汚職対策、ミンダナオ和平を重要課題に掲げています。

「フィリピン共和国」の元首・外務大臣について

「フィリピン共和国」の大統領について

「フィリピン共和国」の大統領は、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領です。

「フィリピン共和国」の外相について

「フィリピン共和国」の外相は、テオドロ・ロクシンです。

「フィリピン共和国」の国防・軍事制度・兵役について

「フィリピン共和国」は、国家安全保障の持続と強化、経済外交の推進と実現、海外のフィリピン人の権利保護と福利向上を外交基本政策としています。

軍事力は、予算は、2019年現在、約3,869億円、兵役は志願制、兵力は、正規軍が約14万人で予備役が約13万人です。

「フィリピン共和国」と「日本」の関係は?

「フィリピン共和国」と「日本」の政治関係は、両国間に大きな政治的懸案事項は存在せず、活発な貿易、投資、経済協力関係を背景に、両国関係は極めて良好で、2011年9月に二国間の関係は「戦略的パートナーシップ」に位置づけされています。

経済関係は、2019年現在、日本の対フィリピン貿易において、貿易品目は、フィリピンへの輸出が機械機器、金属品、化学品で、フィリピンからの輸入が機械機器、食料品および動植物生産品、金属原料です。

貿易額は、フィリピンへの輸出が2019年現在、11,612億円、フィリピンからの輸入が約11,561億円です。

文化関係は、国際交流基金の対フィリピン事業実績(金額ベース)は、 2017年度は、約620百万円で、日本の対フィリピン文化無償援助協力は1976年から開始され、2018年度までに4,445件、総額19億円を供与しています。

在留邦人数は、2019年10月現在、16,894人で、在日フィリピン人数は、2019年末現在で、約297,890人で、日本は、国籍別で、中国、韓国、ベトナムに次いで第4位となっています。

まとめ

以上、国特集「フィリピン共和国」でした。

ちなみに、「フィリピン共和国」の男子サッカーFIFAランキングでは、2020年11月の時点では「125位」でした。

FIFAデータ

https://fifaranking.net/ranking/

本記事は、2023年5月7日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG