1000万人の商圏「国道16号ブーム」について
2022年11月21日、1000万人商圏、国道16号ブームは本物か?という投稿がツイッターにありました。
国道16号経済ウオッチング 第1回/全4回1000万人商圏、国道16号ブームは本物か? 沿線が業界再編の舞台に 日経クロストレンドでも国道16号線の大特集。https://t.co/BqL77rCZtI #日経クロストレンド
— yanase hiroichi『親父の納棺』『国道16号線「日本」を創った道』 (@yanabo) November 20, 2022
国道16号とは?
一般国道16号は、都心より半径約30km圏の東京近郊の都市を結ぶ全長約331kmの環状道路です。
神奈川の横浜市に始まり、東京、埼玉を巡って千葉の房総半島を経て、フェリーを使って東京湾を渡れば完全な環状線となり、1都3県の27市町をつないでいます。
国土交通省関東地方整備局のサイトには、神奈川県内の国道16号についての内容をご紹介します。
神奈川県内の国道16号は、 東京の外郭を環状方向に連絡するとともに災害時の緊急輸送路に指定されており、 重要港湾の横須賀港と連絡する重要な道路です。
出典)国土交通省関東地方整備局のサイト:https://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/yokokoku_index033.html
国道16号の歴史
国道16号の歴史について、国土交通省関東地方整備局のサイトの内容をご紹介します。
国道16号の八王子~横浜間は、「日本のシルクロード」と呼ばれる八王子街道がその前身となっています。生糸貿易が盛んに行なわれた、幕末から明治にかけて、八王子は桑都(そうと)と呼ばれ、信州、上州、秩父、甲斐などから生糸が集まる場所として栄えていました。この生糸を横浜港に運ぶ要路として利用されていたのが八王子街道です。 一方、横浜~横須賀間は、横須賀港が1877年に旧日本海軍の軍港に指定されたことによる横須賀鎮守府などの海軍施設へつながる道路が前身となっています。横須賀港は、その後1951年に重要港湾に指定され、自動車輸出などの拠点となっています。
出典)国土交通省関東地方整備局のサイト:https://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/kawakoku00005.html
みんなの反応・SNSの反応
国道16号ブームについてのTwitterでの反応をいくつかご紹介します。国道16号ブームについてより、国道16号エリアに関する声がありました。
何の脈絡もなく"お笑いコンビ「ハライチ」の出身地である上尾市原市を過ぎると"との一文が。何かのアピールだろうか。
1000万人商圏、国道16号ブームは本物か? 沿線が業界再編の舞台に:日経クロストレンド(この記事は2022年11月22日 21:02まで無料で読めます) https://t.co/VKJrOYdxcd— 山田大将 (@rUAz3m0btq1qAFl) November 21, 2022
マイルドヤンキーが発見されてそろそろ10年くらいになるし、1996年にも日経やテレ東はWBSとかで16号言ってたし、自分の大昔のツイートでも
ウォール16号は言及している1000万人商圏、国道16号ブームは本物か? 沿線が業界再編の舞台に:日経クロストレンド https://t.co/K2zqB3DK99
— 上村充弘 新規事業コンサルティング合同会社CEO (@aa_kamimura) November 20, 2022
東京環状(16号より呼び馴染んでる)、多摩エリアの雰囲気がガラッとUSAテイストに変わる横田基地沿いがお気に入り。
16号気まぐれドライブもいいかもね。1000万人商圏、国道16号ブームは本物か? 沿線が業界再編の舞台に https://t.co/x1CqjPFSja #日経クロストレンド
— ガーソー黒光り (@keibobo1980) November 21, 2022
コメント