MENU

平成30年度「青森県職員」採用情報 – 地方上級などの採用試験まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。


目次

はじめに

地方公務員である「青森県庁」の平成30年度の公務員採用試験情報について紹介します。

青森県職員の「大学卒業程度採用」は、試験の職種が複数あり、2次試験にグループワークおよび個別面接による「人物試験」のあることが特徴です。

「青森県庁」で働く公務員として知っておきたいこと

青森県は、東北地方の北部に位置し、人口は全国で第31位の約128万人(平成27年国勢調査情報)の県です。

面積は、第8位で、市町村数は40エリア、10市22町8村です。県庁所在は青森市で、中核市です。中核市は、日本の地方公共団体のうち、地方自治法第252条の22第1項に定める政令により指定を受けた市で、現在は、「法定人口が20万人以上」が指定要件となっています。

その他、三八地域県民局の設置されている八戸市、城下町として発展した弘前市などがあります。

青森県の強み(産業の特徴)

青森県は、第1次産業が全体の約12.5%、第2次産業は約20.5%、第3次産業は約67%を占めている県です。

具体的な各産業の特徴として、農業では「にんにく」「ごぼう」「リンゴ」「ふじ」「つがる」「王林」「あんず」の収穫量は全国第1位、「やまのいも」「さくらんぼ」「なたね」「くるみ」は全国第2位となっています。

水産業では、「こい」の漁獲量は全国第1位、「すけとうだら」「いか類」「こんぶ類」「しじみ」「ほたてがい」は全国第2位、「うに類」は第3位です。

工業では、「その他の水産缶詰・瓶詰」の出荷額は全国第3位、「事務用機械器具の部分品・ 取付具・附属品」「その他の半導体素子出荷金額」「 ブロイラー加工品」「味噌」は全国第4位、「木材チップ」は全国第5位に入っています。

「青森県」が募集する職種紹介

平成30年度の青森県庁の採用募集職種は、「行政職」、警察事務や学校事務の「事務職」、「技術職」、「資格免許職」などがあります。

青森県職員「大学卒業程度採用」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験では、青森県職員「大学卒業程度採用」の試験職種は、「行政」「警察行政」「化学」「心理」「福祉」「保健師」「農学」「畜産」「林業」「水産」「総合土木」「建築」「機械」「電気」での募集を予定しています。


青森県職員「大学卒業程度採用」の受験資格は、22~29才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、21才の年齢までで、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月31日までに大学を卒業する見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格を有するものと認める人にも受験資格があります。

なお、試験職種「心理」「福祉」「保健師」の資格要件については、下記の通りです。

区分:「心理」

試験職種「心理」は、22~29才の年齢までで(※試験実施年度の4/1の年齢)、大学において心理学を専修する学科もしくは、これに相当する課程を修めて卒業した人、または、2019年3月31日までに卒業する見込みの人に受験資格があります。なお、「心理学を専修する学科もしくはこれに相当する課程」とは、「心理」を冠した学科または課程のほか、「心理学概論(心理学)」「心理査定演習または心理検査法演習(心理学演習または心理学実習)」を履修している場合を指します。

区分:「福祉」

試験職種「福祉」は、22~29才の年齢までで(※試験実施年度の4/1の年齢)、社会福祉法第19条1項各号の社会福祉主事の任用資格もしくは児童福祉法第13条3項各号の児童福祉司の任用資格を有する人、または、2019年3月31日までに任用資格を有する見込みの人に受験資格があります。

区分:「保健師」

試験職種「保健師」は、29才の年齢までで(※試験実施年度の4/1の年齢)、保健師の免許を有する人、または、2019年6月30日までに取得する見込みの人に受験資格があります。

青森県職員「大学卒業程度採用」の試験内容

青森県職員「大学卒業程度採用」の試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、択一式「専門試験」で、2次試験は、「論文試験」、「適性検査」、グループワークおよび個別面接による「面接試験」です。ただし、試験職種「保健師」では、1次試験の「教養試験」は実施されません。

青森県職員「大学卒業程度採用」の日程等

青森県職員「大学卒業程度採用」の申込期間は、5月11日(金)~5月25日(金)、1次試験の日程は、6月24日(日)、2次試験の日程は、7月23日(月)~7月31日(火)を予定しています。

最終合格発表は、8月中旬の予定です。

青森県職員「大学卒業程度・社会人枠」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験では、青森県職員「大学卒業程度・社会人枠」の試験職種は、「行政」「農学」「総合土木」での募集を予定しています。

青森県職員「大学卒業程度・社会人枠」は、59才の年齢までで(※試験実施年度の4/1の年齢)、2019年4月末時点で民間企業等における職務経験を5年以上有する人に受験資格があります。

なお、「民間企業等における職務経験を5年以上有する人」についての注意事項は、下記の通りです。

【「民間企業等における職務経験を5年以上有する人」についての注意事項】
(1)「民間企業等」とは、民間企業のほか、国、地方公共団体、独立行政法人等の公的機関、各種団体、財団法人、社団法人、NPO法人等の各種法人、雇用関係が成立する組織、個人を広く含むほか、業務に従事していたことを証明できる自営業等も含みます。
(2)「職務経験」とは、正規、非正規の雇用形態にかかわらず、同一の民間企業等において就業時間が週29時間以上で、1年以上継続して就業した期間が該当します。職務経験が複数ある場合は通算することが できます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事した場合は、いずれか一つの職歴に限り、個々の継続した職務経験が1年未満の場合は通算できません。
(3)産前産後休暇を除き、連続して1か月を超えて職務に従事していない期間は、職務経験期間から除かれます。
(4)最終合格発表後、職務経験期間の確認のため、前歴証明書等を提出する必要があります。

「大学卒業程度・社会人枠」の採用試験内容

青森県職員「大学卒業程度・社会人枠」の試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、択一式「専門試験」、「アピールシート試験」で、2次試験は、「論文試験」、「面接試験」、「適性検査」です。

なお、1次試験の「アピールシート試験」は、前日までに作成して試験当日に提出する「職務経歴シート」の審査と、試験当日に「アピールシート」を作成する記述試験によって行われます。

申込期間は、5月11日(金)~5月25日(金)、1次試験の日程は、6月24日(日)、2次試験の日程は、8月25日(土)~8月26日(日)のうちいずれか1日、または、両日を予定しています。


最終合格発表は、9月中旬の予定です。

青森県職員「短大卒業程度」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験では、青森県職員「短大卒業程度採用」の試験職種は「司書」での募集を予定しています。

青森県職員「短大卒業程度採用」は、21~28才の年齢まで(※試験実施年度の4/1の年齢)で、活字印刷文による出題に対応でき、かつ、図書館法第5条1項の司書の資格を有する人、または、2018年3月31日までに司書の資格の取得する見込みの人に受験資格があります。

試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、択一式「専門試験」、「適性検査」で、2次試験は、「論文試験」、「適性検査」、グループワークおよび個別面接による「面接試験」です。

なお、1次試験の適性検査の結果は、1次試験合格者のみ使用されます。

申込期間は、8月7日(月)~9月1日(金)、1次試験の日程は、9月24日(日)、2次試験の日程は、10月24日(火)~10月27日(金)のうちいずれか1日、または、両日を予定しています。

最終合格発表は、11月中旬の予定です。

青森県職員「高校卒業程度」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験では、青森県職員「高校卒業程度」の試験職種は、「一般事務」「教育事務」「警察事務」「総合土木」での募集を予定しています。

青森県職員「高校卒業程度採用」の受験資格は、22~19才の年齢までで(※試験実施年度の4/1の年齢)、活字印刷文による出題に対応できる人の資格があります。

試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、適性検査で、2次試験は、「作文試験」、「適性検査」、グループワークおよび個別面接による「面接試験」です。

なお、試験職種「総合土木」については、1次試験に択一式「専門試験」が実施されます。また、1次試験の「適性検査」の結果は、1次試験の合格者のみに使用されます。

申込期間8月7日(月)~9月1日(金)は、1次試験の日程は、9月24日(日)、2次試験の日程は、10月24日(火)~10月27日(金)のうちいずれか1日または両日を予定しています。

最終合格発表は、11月中旬の予定です。

青森県職員「身体障害者対象」の採用試験情報

青森県職員「身体障害者対象」の採用試験情報については、後日掲載予定です。

注目情報「まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略」について

青森県では、国の「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、2015~2019年度の目標や施策の方向をまとめた「まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略」を策定しました。

「まち・ひと・しごと創生青森県総合戦略」は、2014年度にスタートした人口減少対策に係る施策の数値目標や方向性等を記載した「実施計画(アクションプラン)」として位置付けられています。

具体的には、しごとや県づくりに関する「社会減対策」と、若い世代の結婚・出産・育児などの希望や健康長寿県の実現に関する「自然減対策」から4つの施策を設定し、青森県は、農林水産物の活用、地域資源の観光コンテンツ化、首都圏人材の移住・県内定着の促進、結婚後の一連のライフステージの環境向上、スポーツを通した健康づくりなどに青森県民・市町村とともに取り組んでいます。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、青森県の平成30年度の採用試験情報をお届けしました。


参考になれば幸いです。

青森県の採用案内ページURL

青森県庁ホームページ
採用試験情報 →青森県職員採用案内トップページへ令和6年度青森県職員採用試験主な変更点(令和5年度からの変更)職員採用試験(大学卒業程度・社会人枠)「行政」職にSPI3を導入します...

本記事は、2018年7月20日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次