はじめに
公立大学法人「兵庫県立大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、兵庫県神戸市西区にあり、2004年(平成16年)に設置された公立大学です。
公立大学法人「兵庫県立大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、51~57程度のようです。
今回は公立大学法人「兵庫県立大学」に関する基本的な情報について解説します。
公立大学法人「兵庫県立大学」の沿革について
公立大学法人「兵庫県立大学」の沿革には、大きく3つの教育機関が関わっています。
1)1929年設置 「兵庫県立神戸高等商業学校」(のちの「神戸商科大学」)
2)1944年設置 「兵庫県立高等工業学校」(のちの「姫路工業大学」)
3)1993年設置 「兵庫県立看護大学」
この3つの教育機関が統合され、2004年(平成16年)に公立大学法人「兵庫県立大学」が開学、2013年(平成25年)に公立大学法人に移行されました。
公立大学法人「兵庫県立大学」の理念・スローガンについて
公立大学法人「兵庫県立大学」の理念・スローガンは、下記の5つです。
1)統合による相乗効果と総合大学のもつ利点・特徴を最大限に活かす。
2)異分野間の融合を重視した教育と研究を行う。
3)独創的・先駆的な研究を推進して『新しい知の創造』に全力を尽くす。
4)新しい時代に対応し得る専門能力と幅広い教養とを兼ね備えた人間性豊かな人材を育成する。
5)地域の発展と和科学人の反映と世界・人類に貢献し得る大学となる。
この理念のもと、公立大学法人「兵庫県立大学」は、下記の3つを目的に掲げています。
1)課題探求能力と国際対話能力を備え、地域や国際社会で活躍し得る創造力と自立性を有する人材を育成する。
2)様々な分野の研究機関等と連携して先導的・独創的な研究を進め、世界に発信できる独自性の高い研究を行う。
3)地域社会の発展に貢献し、新産業の創造や地域経済の振興に寄与するとともに、教育研究の国際荒涼を深め世界に学術文化について発信する。
公立大学法人「兵庫県立大学」の学章・校歌について
学章について
公立大学法人「兵庫県立大学」の学章は、二重円の外側の円に大学の英語表記「University of Hyogo」、中の円に盾が、その中央にアルファベット文字「UH」が配置されたデザインです。
この学章は、青色と金色の色彩で重厚な知性と光輝く未来が表され、大学の3つの理念「教育、研究、社会貢献」を掲げ、地域と発展し、世界や人類に貢献できる総合大学がイメージされています。
校歌(学歌)について
公立大学法人「兵庫県立大学」の校歌(学歌)は、「煌(きら)めく光り 空に満ち」です。
この校歌の作詞は、「金井 勉」さん、歌詞補作は、「熊谷 信昭」さん、作曲は、「三枝成彰」さんです。
公立大学法人「兵庫県立大学」の学長について
現在の公立大学法人「兵庫県立大学」の学長は、「太田 勲(おおた いそお)」さんです。
「太田 勲」さんの経歴ですが、1965年(昭和40年)に大阪大学基礎工学部電気工学科を卒業、1967年に大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻修士課程を修了、1967年に姫路工業大学工学部助手に就任、1989年(平成元年)に姫路工業大学工学部助教授に就任、1993年に同大学工学部教授に就任、1996年に姫路工業大学附属図書館長に就任しました。
2000年(平成12年)に姫路工業大学学生部長に就任、2001年に同大学工学部長/工学研究科長(兼務)に就任、2010年に兵庫県立大学副学長(研究・産学連携担当)、産学連携機構長、学術総合情報センター長を兼務しました。
2013年(平成25年)に公立大学法人「兵庫県立大学」理事、副学長、産学連携・研究推進機構長、学術総合情報センター長を兼務、2016年に兵庫県立工業技術センター所長に就任した後、2017年(平成29年)に公立大学法人「兵庫県立大学」副理事長および学長に就任しました。
学長の「太田 勲」さんは、公立大学法人「兵庫県立大学」がしなやかに発想し的確に判断できる人材の育成や、伝統的な強みを活かした研究の推進・高度化および地域文化の向上や発展に貢献できるよう大学改革に取り組んでいます。
なお、「太田 勲」さんは、公立大学法人「兵庫県立大学」の第3代目の学長です。
公立大学法人「兵庫県立大学」の本拠地・キャンパスについて
公立大学法人「兵庫県立大学」には、本拠地(本部キャンパス)を含め、下記の8つのキャンパスがあります。
1)神戸商科キャンパス
2)姫路工学キャンパス
3)播磨理学キャンパス
4)姫路環境人間キャンパス
5)明石看護キャンパス
6)神戸情報科学キャンパス
7)淡路緑景観キャンパス
8)神戸防災キャンパス
神戸商科キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「神戸商科キャンパス」には、経済学部、経営学部、看護学部、大学院経済学研究科、経営学研究科、会計研究科があります。
このほかに、総合教育機構、国際交流機構、学生支援機構、地域創造機構、学術総合情報センターなどが置かれています。
なお、「神戸商科キャンパス」は、兵庫県神戸市西区にあり、最寄り駅は、「学園都市駅」です。
姫路工学キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「姫路工学キャンパス」には、工学部、工学研究科があります。
この「姫路工学キャンパス」は、兵庫県姫路市にあり、最寄り駅は、「山陽姫路駅」「姫路駅」です。
播磨理学キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「播磨理学キャンパス」には、物理学、物質理学研究科、生命理学研究科があるほか、高度産業科学技術研究所が置かれています。
この「播磨理学キャンパス」は、兵庫県赤穂郡上郡町にあり、最寄り駅は、JR山陽本線「相生駅」です。
姫路環境人間キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「姫路環境人間キャンパス」には、環境人間学部、環境人間学研究科があります。
この「姫路環境人間キャンパス」は、兵庫県淡路市にあり、最寄り駅は、「姫路駅」です。
明石看護キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「明石看護キャンパス」には、看護学部、看護学研究科があるほか、地域ケア開発研究所が置かれています。
この「明石看護キャンパス」は、兵庫県明石市にあり、最寄り駅は、「西明石駅」です。
神戸情報科学キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「神戸情報科学キャンパス」には、応用情報科学研究科、シミュレーション学研究科があります。
この「神戸情報科学キャンパス」は、兵庫県神戸市にあり、最寄り駅は、「ポートライナー京コンピュータ前駅」です。
淡路緑景観キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「淡路緑景観キャンパス」には、大学院緑環境景観マネジメント研究科があるほか、自然・環境科学研究所が置かれています。
この「淡路緑景観キャンパス」は、兵庫県淡路市にあり、最寄り駅は、淡路IC高速バス停留所です。
神戸防災キャンパス
公立大学法人「兵庫県立大学」の「神戸防災キャンパス」には、減災復興政策研究科があります。
この「神戸防災キャンパス」は、兵庫県神戸市中央区にあり、最寄り駅は、「岩屋駅」「春日野道駅」「灘駅」です。
公立大学法人「兵庫県立大学」の教職員数について
公立大学法人「兵庫県立大学」の教員数は、514人で、職員数は、確認できませんでした。
教員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。
> 公立大学法人「兵庫県立大学」の教員数
参考URL:https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/compositions/number/index.html
公立大学法人「兵庫県立大学」の学生数について
公立大学法人「兵庫県立大学」の平成30年5月1日現在の学生数は、学部学生数は、5,426名で、大学院学生数は、1,118名です。
参考URL:https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/compositions/number/index.html
公立大学法人「兵庫県立大学」の学部について
公立大学法人「兵庫県立大学」には、6つの学部があります。
1)経済学部
2)経営学部
3)工学部
4)理学部
5)環境人間学部
6)看護学部
公立大学法人「兵庫県立大学」大学院について
公立大学法人「兵庫県立大学」の大学院は、下記の通り13あります。
1)経済学研究科
2)工学研究科
3)物質理学研究科
4)生命理学研究科
5)環境人間学研究科
6)看護学研究科
7)応用情報科学研究科
8)シミュレーション学研究科
9)会計研究科
10)経営学研究科
11)緑環境景観マネジメント研究科
12)地域資源マネジメント研究科
13)減災復興政策研究科
公立大学法人「兵庫県立大学」の財務状況について
平成29年度の決算報告書では、公立大学法人「兵庫県立大学」の収入は、134億8,600万円ということです。
その主な内訳は、運営費交付金、学生納付金などです。
参考URL:https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/houjin/pdf/zaimu/H29_2_kessan.pdf
まとめ
いかがでしたか?
公立大学法人「兵庫県立大学」は、高度な教育および先端研究と充実したキャリアサポートを特徴とする公立大学です。
ちなみに、公立大学法人「兵庫県立大学」出身の有名人は、ファンキー末吉さん、町田 徹さん、大谷 一二さんなどがいらっしゃいます。
公立大学法人「兵庫県立大学」のウェブサイトのURL
参考URL:https://www.u-hyogo.ac.jp/
コメント