平成30年度「兵庫県職員」採用情報 – 地方上級などの採用試験まとめ

平成30年度 地方公務員採用試験の「兵庫県職員」の試験日程のお知らせです。

平成30年度の日本の縮図ともいわれる「兵庫県」の県庁の採用募集職種は、大きくわけて「一般行政事務職」「事務職」「技術職」「資格免許職」があります。


はじめに

地方公務員である「兵庫県庁」の平成30年度の公務員採用試験情報について紹介します。

兵庫県職員「行政A」(大卒程度)と兵庫県職員「資格免許職」には、1次面接試験と最終面接試験があり、1次面接試験では面接試験の他に適性検査が実施されます。また、兵庫県職員「行政A」(大卒程度)の最終面接試験では、面接試験の他に、6人程度のグループで実施される集団討論が行われることが特徴です。

また、平成30年度の試験より、兵庫県職員「行政B」(高卒程度)の受験資格の年齢が、18才~21才の人に変更になりますので、ご注意ください。

「兵庫県庁」で働く公務員として知っておきたいこと

兵庫県は、本州の中西部に位置し、人口は全国で第7位の約550万人(平成27年国勢調査情報)の県です。

面積は、全国第12位で、市町村数は41エリア、29市12町で、村はありません。県庁所在は神戸市で、政令指定都市でもあります。

その他、姫路城の姫路市 日本標準時の町として知られる明石市などがあります。

兵庫県の強み(産業の特徴)

兵庫県は、「日本の縮図」と言われている県です。南北に海があり、多様な気候や風土による自然環境であるため、多彩な農林水産業が営まれています。また、「神戸ビーフ」「明石鯛」などのブランドも有名です。

各産業の特徴としては、農業では、「山田錦(酒米)」の出荷量と「丹波黒(黒大豆)」の収穫量が全国第1位、「たまねぎ」の収穫量は、全国第2位、「いちじく」の収穫量は、全国第3位、「カーネーション」の出荷量は、全国第4位に入っています。

水産業では、「シラス」「イカナゴ」の漁獲量が全国第1位、「ノリ養殖」の収穫量、「ハタハタ」と「タコ」の漁獲量が、それぞれ全国第2位です。

工業では、鉄鋼業、化学工業、電気機械を中心に営まれており、商品「マッチ(軸木、箱を含む)」「PC鋼より線」「普通板ガラス」の出荷額が全国第1位となっています。

「兵庫県」が募集する職種紹介

平成30年度の兵庫県庁の採用募集職種は、大きくわけて「一般行政事務職」、警察事務や学校事務の「事務職」、「技術職」、「資格免許職」があります。


兵庫県職員「行政A」の採用試験情報

平成30年度では、大学卒業程度の兵庫県職員「行政A」の職種は、「一般事務職」「警察事務職」「教育事務職」「児童福祉司」「心理判定員」「農学職」「林学職」「水産職」「環境科学職」「総合土木職」「建築職」「機械職」「電気職」「小中学校事務職」で募集を予定しています。

受験資格は、22~27才の年齢での資格があります。また、21才の年齢までで、短期大学を除く学校教育法に基づく大学を卒業の人(2019年3月31日までの卒業見込みを含む。)、または、外国の大学を卒業または卒業見込みであって学校教育における16年の課程を修了の人(修了見込みを含む。)にも資格があります(※いずれも、試験実施年度の4/1の年齢)。

また、区分:「児童福祉司」および区分:「心理判定員」については、22~34才の年齢での資格があります(※いずれも、試験実施年度の4/1の年齢)。

なお、区分:「児童福祉司」「心理判定員」「環境科学職」は、下記の資格を有することが要件となっています。

区分:「児童福祉司」の受験資格要件

児童福祉法第13条3項各号に規定する児童福祉心の任用資格を有する人または見込みの人。

区分:「心理判定員」の受験資格要件

4年制の大学または大学院の課程で、心理学科、教育心理学科、社会心理学科などの学科名に「心理学」を冠した学科、または、心理学専攻、心理学主専攻、心理学コースなどの明らかに心理学を中心に履修したと判断できる専攻分野を履修して卒業・修了した人。

区分:「環境科学職」の受験資格要件

医師、薬剤師または獣医師であって、学校教育法に基づく大学で医学、薬学、保健学、衛生学、獣医学、理学、工学もしくは農学の課程を修めて卒業した人(2019年3月31日までの卒業見込みを含む。)。

ーーー

試験内容は、筆記試験は、択一式「教養試験」、択一式「専門試験」および「論文試験」、1次面接試験は、「面接試験」と「適性検査」、最終面接試験は、「面接試験」と「集団討論」です。

申込期間は、5月21日(月)~6月4日(月)、筆記試験の日程は、6月24日(日)、1次面接試験の日程は、7月9日(月)~23日(月)、最終面接試験の日程は、8月7日(火)~8月23日(木)を予定しています。

最終合格発表は、8月31日(金)の予定です。

兵庫県職員「資格免許職」の採用試験情報

平成30年度では、兵庫県「資格免許職」の職種区分は、「保健師」「栄養士」「薬剤師」「臨床検査技師」「診療放射線技師」「医療福祉相談員」「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」「視能訓練士」「歯科衛生士」「臨床工学技士」で募集を予定しています。

区分:「保健師」

受験資格は、30才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、保健師の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「栄養医」

受験資格は、30才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、管理栄養士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「薬剤師」

受験資格は、30才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、薬剤師の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。


区分:「臨床検査技師」

受験資格は、30才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、臨床検査技師の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「診療放射線技師」

受験資格は、30才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、診療放射線技師の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「医療福祉相談員」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、医療福祉相談員の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「理学療法士」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、理学療法士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「作業療法士」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、作業療法士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「言語聴覚士」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、言語聴覚士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「視能訓練士」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、視能訓練士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「歯科衛生士」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、歯科衛生士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

区分:「臨床工学技士」

受験資格は、34才の年齢まで資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。また、臨床工学技士の免許取得者または取得見込みであることが要件となっています。

試験内容は、筆記試験は、択一式「専門試験」と「論文試験」、1次面接試験は、「面接試験」と「適性検査」、最終面接試験は、「面接試験」です。

申込期間は、5月21日(月)~6月4日(月)、筆記試験の日程は、6月24日(日)、1次面接試験の日程は、7月20日(金)~30日(月)、最終面接試験の日程は、8月21日(火)~8月28日(火)を予定しています。

最終合格発表は、9月7日(金)の予定です。

兵庫県職員「行政B」の採用試験情報

平成30年度では、高卒程度の兵庫県職員「行政B」の職種区分は、「一般事務職」「警察事務職」「教育事務職」「総合土木職」「小中学校事務職」で募集を予定しています。

受験資格は、18~21才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

区分:「一般・警察・教育・小中学校事務職」

試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」「論文試験」「作文試験」で、2次試験は、個別面接の「口述試験」と「適性検査」です。

区分:「総合土木職」

試験内容は、筆記試験は、択一式「教養試験」、択一式「専門試験」、「論文試験」で、面接試験は、個別面接による「口述試験」と「適性検査」です。

申込期間は、8月3日(木)~8月29日(火)です。

試験案内の配布予定は、7月中旬、詳細は、今後掲載予定です。

兵庫県職員「経験者」の採用試験情報

平成30年度では、兵庫県職員「経験者採用」の職種区分は、「一般事務職」「農学職」「林学職」「総合土木職」「建築職」「小中学校事務職」で募集を予定しています。


受験資格は、25~34才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

試験内容は、筆記試験は、当日提出する「商務経歴書」と「論文試験」で、面接試験は、個別面接2回と集団討論による「口述試験」と「適性検査」です。

申込期間は、9月15日(金)~10月6日(金)を予定しています。

試験案内の配布予定は、9月中旬、詳細は、今後掲載予定です。

兵庫県職員「獣医師採用」の選考試験情報

兵庫県職員「獣医師採用」の選考試験情報の受験資格は、24~34才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。なお、獣医師免許を取得している人、または、2019年3月31日までに取得見込みであることが要件となっています。

試験内容は、択一式「筆記試験」「口述試験」「適性検査」です。

申込期間は、5月11日(金)~5月30日(水)、選考試験の日程は、6月17日(日)を予定しています。

最終合格発表は、7月9日(月)の予定です。

兵庫県職員「選考」の採用試験情報

平成30年度では、高卒程度の身体障害者を対象とする兵庫県職員「選考」の職種区分は、「一般事務職」「教育事務職」「小中学校事務職」で募集を予定しています。

受験資格は、18~30才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、下記の要件を満たす人に資格があります。

【兵庫県職員「身体障害者を対象とする選考試験」の受験資格要件 補足】
(1)身体障害者手帳の交付を受け、その障害の程度が1級~4級までの人。
(2)日本国籍を有する人、または、県内の市長組合立小中学校等への勤務のみを希望する人。
(3)地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人。

・成年被後見人または準禁治産者を含む被保佐人。

・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの人、または、その執行を受けることがなくなるまでの人。

・兵庫県で懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過していない人。

・日本国憲法施行の日以後に、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張とする政党その他の団体を結成した人、または、これに加入した人。

試験内容は、択一式「教養試験」「論文試験」による筆記試験、および、「口述試験」です。

申込期間は、10月10日(火)~10月30日(月)、選考試験の日程は、11月24日(金)を予定しています。

最終合格発表は、12月11日(月)の予定です。

その他注目情報「21世紀兵庫長期ビジョン」について

兵庫県では、2040年にめざすべき社会像とその実現方向を明らかにするため、「21世紀兵庫長期ビジョン」を平成13年2月に策定、23年に改正しました。

「21世紀兵庫長期ビジョン」は、地域の特性や住民意識を反映させて個性豊かな地域の将来像を描く「地域ビジョン」と全県的な視点に立つ「全県ビジョン」で構成されています。


具体的には、「地域ビジョン」では、兵庫県を「神戸」「阪神南」「阪神北」「東播磨」「北播磨」「中播磨」「西播磨」「但馬」「丹波」「淡路」の地域に分け、ビジョン委員会を中心にビジョンの点検・見直しを行います。

「全県ビジョン」では、「創造的市民社会」「しごと活性社会」「 環境優先社会」「 多彩な交流社会」の4つの社会像から12の将来像と協働シナリオを作り、県民、地域団体、NPO、教育機関、企業、行政などが課題に応じた協働のあり方を模索しながら、ビジョンの実現を目指します。

兵庫県は、広域的な視点から適切な役割を担い、市町や機関・企業などと連携しながら、2つのビジョンを基に地域作り・環境作りに取り組んでいます。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、兵庫県の平成30年度の採用試験情報をお届けしました。

参考になれば幸いです。

県の採用案内ページURL

https://web.pref.hyogo.lg.jp/pref/cate3_681.html

本記事は、2018年6月14日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG