※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立博物館「神奈川県立歴史博物館」は、神奈川県横浜市中区南仲通5-60(JR関内駅または桜木町駅近く)にあり、1967年に開館された「横浜正金銀行本店」を前身とする公立博物館で、収蔵作品数は、約6,000点以上であると公表されています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立博物館「神奈川県立歴史博物館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の沿革について
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の沿革についてご紹介します。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」は、1967年(昭和42年)に開館され、1969年
旧館である旧横浜正金銀行本店が国の重要文化財に指定、1978年に文部省から学術研究機関に指定されました。
その後、1980年に入館者数が100万人を達成、1993年(平成5年)に人文系博物館として再整備のため休館、1995年に展示設備等改修工事が終了、博物館情報システムの一部が稼働開始、神奈川県立歴史博物館が開館されました。
1995年に国の史跡に指定、1997年に博物館のボランティア活動が開始、1999年に
金銅装笈・椿彫木朱漆笈・清拙正澄墨跡・石室善玖墨跡・源頼朝袖判下文・源頼家袖判下文が県の重要文化財に指定、神奈川の職人の道具(17職種1,982点)が県の有形民俗文化財に指定されました。
1999年に重要文化財の公開承認施設として文化庁から承認、2001年に三浦市間口洞窟遺跡出土品(450点)が県の重要文化財に指定、2007年に旧館である旧横浜正金銀行本店が、経済産業省により近代化産業遺産(横浜港周辺の関連建築物群)に認定されました。
2009年に入館者数200万人を達成、2016年に空調設備等改修工事のため休館、2018年(平成30年)に国立博物館「神奈川県立歴史博物館」が再開館されました。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の概要について
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」は、神奈川県が運営する公立の博物館です。
神奈川県横浜市にあり、前身は「横浜正金銀行本店」で、広さ10,565.47平方メートル、収蔵資料は約6,000点で、常勤役職員が平成30年4月1日現在で7名です。
また、平成30年度の来館者数は、86,637人です。
▼参考URL:http://ch.kanagawa-museum.jp/uploads/H30nempo.pdf
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の施設・展示について
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の施設は、コレクション展示室、特別展示室、総合テーマ展示室1~5などがあります。
現在開催中の展覧会については、公式ホームページをご確認ください。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の研究について
平成30年度に公立博物館「神奈川県立歴史博物館」で行われた研究は、下記の7つです。
1)「神奈川県域における大正・昭和期の文化財保護・地域史研究と在野研究者の関係性をめぐる研究」
2)「『横浜浮世絵』と瓦版にみる横浜」
3)「考古:神奈川県内遺跡・遺物調査」
4)「中世:宋風文化の研究」
5)「近代:横浜の木版印刷に関する基礎的研究」
6)「現代:戦後横浜における映画館活動に関する基礎的研究」
7)「民俗:民俗社会における諸行事の変化」
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」のシンボルマークについて
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」のシンボルマークについての詳細は、確認できませんでしたが、ホームページ上では、緑色の博物館をデザイン化したロゴマークが使用されています。
また、1861年(文久元年)に来日したイギリス人マンガ家であるチャールズ・ワーグマンの雑誌に出てくる人物をモチーフにした、「パンチの守(かみ)」がキャラクターとして使用されています。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の館長について
現在の公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の館長は、「薄井 和男(うすい かずお)」さんです。
「薄井 和男」さんの経歴は、および公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」は、神奈川県横浜市にあり、最寄り駅は、JR横浜駅です。
開館時間は、午前9時30分~午後5時です。
休館日は、月曜日(祝休日の場合には開館)、年末年始(12月28日~1月4日)、資料整理休館日、臨時休館日です。
詳細な情報については、公立博物館「神奈川県立歴史博物館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://ch.kanagawa-museum.jp/guide
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の入館料について
通常展の普通入館者は、20歳以上の方は300円、学生は200円、高校生および65歳以上の方は100円で、団体入館者は、20歳以上の方は250円、学生の方は150円、高校生および65歳以上の方は100円です。
なお、18歳未満の方および障害者手帳をお持ちの方は無料です。
詳細な情報については、公立博物館「神奈川県立歴史博物館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://ch.kanagawa-museum.jp/guide
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の職員数
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の職員数は、平成30年4月1日現在で、53名です。
▼参考URL:http://ch.kanagawa-museum.jp/uploads/H30nempo.pdf
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の採用人数
現在は募集がなく、過去の情報もみつかりませんでした。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の財務状況について
平成30年度の公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の運営費は、1,662万3,000円でした。
その主な内訳は、教育使用料、教育事業収入、雑入などです。
▼参考URL:http://ch.kanagawa-museum.jp/uploads/H30nempo.pdf
まとめ
以上、公立博物館「神奈川県立歴史博物館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。
公立博物館「神奈川県立歴史博物館」は、日本の総合博物館として先駆的な存在で、横浜で貿易商をしていた丹波恒夫の浮世絵コレクションなどを所蔵している公立の博物館です。
コメント