MENU

国立大学法人「東京外国語大学」の基本情報(沿革・職員数など)

当ページのリンクには広告が含まれています。


目次

はじめに

国立大学法人「東京外国語大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、東京都府中市朝日町にあり、1949年に設置された国立大学です。

国立大学法人「東京外国語大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、59~69程度のようです。

今回は国立大学法人「東京外国語大学」に関する基本的な情報について解説します。

国立大学法人「東京外国語大学」の沿革について

国立大学法人「東京外国語大学」は、1987年に創立されました。

この国立大学法人「東京外国語大学」は、江戸幕府より1857年に開校された「蕃書調所」
まで遡り、明治2年「開成学校」(現、東京大学)を経て、明治6年(1873年)に発足されました。

その後、この「開成学校」は、1887年に他の学校と合併して「東京商業学校」となり、明治30年(1897年)に「高等商業学校」に附属する機関として「外国語学校」が再興されました。

つづく、明治32年(1899年)に「東京外国語学校」と改称され、「高等商業学校」から分離されました。

さらに、昭和19年(1944年)に「東京外事専門学校」と改称された後、1949年に新制東京外国語大学として設置されました。

国立大学法人「東京外国語大学」の理念・スローガンについて

国立大学法人「東京外国語大学」は、その理念として3つの将来像「真の多言語グローバル人材を養成する大学」「日本から世界への発信を担う大学」「日本の大学のグローバル化を支援する大学」を掲げ、人と知が循環を支えるネットワーク中核大学となるスーパーグローバル大学構想を進めています。

国立大学法人「東京外国語大学」の学章・校歌について

学章について

国立大学法人「東京外国語学校」は、独立する際に、神田乃武校長をはじめ各教官協議の結果、現在使われている学章が制定されました。

この学章の炬火(たいまつ)は、「光は世を照らす」ことを意味し、中央のデザインかされた「L」はラテン語の「Lingua」の頭文字をとったものです。


さらに、左右の羽翼については、独立当初に教授した8語学科を意味しているといわれています。

校歌について

国立大学法人「東京外国語大学」の校歌(大学歌)は、1957(昭和32)年に制定されました。

この大学歌は、大学創立60周年の記念行事の一環として、旧東京外国語学校校歌に代わる大学歌制定の提案がなされ、学生公募の上、「柴原 徳光」さん(1962年ロシア語学科卒)の作品が選ばれました。

さらに、この作品を国立大学法人「東京外国語大学」の教授であり、詩人としても著名な「安藤 一郎」さん(1928年英米科卒)が加筆して正式な歌詞となりました。

なお、国立大学法人「東京外国語大学」の大学歌は、作曲家の「清瀬 保二」さんに委嘱して作曲されました。

国立大学法人「東京外国語大学」の学長について

現在の国立大学法人「東京外国語大学」の学長は、「立石 博高(たていし ひろたか)」さんです。

「立石 博高」さんの経歴は、1987年に同志社大学商学部助教授に就任、1995年に東京外子大学外国語学部教授に就任、2002年に東京外国語大学評議員に就任、2009年に東京外国語大学附属図書館長に就任しました。

さらに、2011年に東京外国語大学副学長に就任した後、2013年に国立大学法人「東京外国語大学」の学長に就任しました。

なお、「立石 博高」さんは、国立大学法人「東京外国語大学」の第12代目の学長です。

国立大学法人「東京外国語大学」の本拠地・キャンパスについて

国立大学法人「東京外国語大学」の本拠地(本部キャンパス)を含め、2つのキャンパス「府中キャンパス」と「本郷サテライト」があります。

府中キャンパス

国立大学法人「東京外国語大学」の「府中キャンパス」には、言語文学部、国際社会学部、国際日本学部、大学院総合国際学研究科の他に、附属図書館、アジア・アフリカ言語文化研究所、国際交流会館などがあります。

この「府中キャンパス」は、東京都府中市にあり、最寄り駅は、「西武多磨駅」です。

本郷サテライト

国立大学法人「東京外国語大学」の「本郷サテライト」は、同窓会のビルでキャンパスではありませんが、公開講座や研究会などの大学活動に広く利用されています。

この「本郷サテライト」は、東京都文京区にあり、最寄り駅は、「本郷三丁目」駅です。

国立大学法人「東京外国語大学」の教職員数について

国立大学法人「東京外国語大学」の教職員数の総数は、約380名で、このうち職員数は、約170人で、教員数は、約210人です。


職員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。

> 国立大学法人「東京外国語大学」の教職員数
http://www.tufs.ac.jp/abouttufs/organization/personnel.html

国立大学法人「東京外国語大学」の学生数について

国立大学法人「東京外国語大学」の学生数は、学部学生数は、約3,910名(外国人学生を含む)で、大学院学生数は、前期課程が、約330名(外国人学生を含む)で、後期課程が、約200名です。

国立大学法人「東京外国語大学」の学部について

国立大学法人「東京外国語大学」には、3つの学部があります。

1)言語文化学部
2)国際社会学部
3)外国語学部

国立大学法人「東京外国語大学」大学院について

国立大学法人「東京外国語大学」の大学院には、「大学院総合国際学研究科」があります。

なお、国立大学法人「東京外国語大学」の大学院は、前期課程と後期課程とに分かれています。

国立大学法人「東京外国語大学」の財務状況について

平成29年度の、国立大学法人「東京外国語大学」の収入は、約61億7,200万円でした。

その主な内訳は、運営費交付金、授業料・入学金・検定料および収入などです。

まとめ

いかがでしたか?

国立大学法人「東京外国語大学」は、大阪大学の姉妹校であり、世界中の言語の研究・教育と、国内で唯一多くの語学専門家が所属していることを特徴とする国立大学です。

ちなみに、国立大学法人「東京外国語大学」出身の有名人は、中原 中也さん、永井 荷風さん、鈴木 亮平さん、光浦 靖子さんなどがいらっしゃいます。

国立大学法人「東京外国語大学」のウェブサイトのURL

あわせて読みたい
東京外国語大学 Tokyo University of Foreign Studies 東京外国語大学 TUFS の公式ホームページです。東京外国語大学が提供する情報を掲載しています。

そのほかの「国立大学法人」の基本情報はこちらです。

国立大学に関する記事一覧

本記事は、2019年5月12日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

国立大学法人等職員を知るために最初に読んでほしいページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次