国立大学法人「愛媛大学」の基本情報(沿革・職員数など)

国立大学法人の職員を目指す方に知っておいてほしい国立大学法人「愛媛大学」の基本情報について解説します。

国立大学法人「愛媛大学」は、愛媛県松山市にある国立大学法人で、「松山高等学校」「愛媛師範学校」「愛媛青年師範学校」「新居浜工業専門学校」を母体とする大学です。


はじめに

国立大学法人「愛媛大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、愛媛県松山市にあり、1949年(昭和24年)に設置された国立大学です。

国立大学法人「愛媛大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、45~65程度のようです。

今回は国立大学法人「愛媛大学」に関する基本的な情報について解説します。

国立大学法人「愛媛大学」の沿革について 国

国立大学法人「愛媛大学」の沿革は、1949年(昭和24年)に文理学部となる「松山高等学校」、教育学部となる「愛媛師範学校」「愛媛青年師範学校」、工学部となる「新居浜工業専門学校」を包括して創設されました。

その後、1954年(昭和29年)に「愛媛県立松山農科大学」の国立移管によって農学部が新たに設置され、1968年(昭和43年)に文理学部改組により法文学部、理学部、教養部が設置され、1973年(昭和48年)に医学部が設置されました。

国立大学法人「愛媛大学」の理念・スローガンについて

国立大学法人「愛媛大学」の理念・スローガンは、「相互に尊重し啓発しあう人間関係を基調として、『学生中心の大学』『地域とともに輝く大学』『世界とつながる大学』を創造する」です。

この理念のもと、国立大学法人「愛媛大学」は、大きく4つの分野「教育」「研究」「社会貢献」「大学運営」について、それぞれ目標を掲げています。

教育

1)教育・課外活動を通じて適切に知識や技能を運用する能力、論理的に思考し判断する能力、コミュニケーションを図る能力、個人として生きる能力、組織や社会の一員として生きる能力を育成する。

2)深い洞察に基づく総合的な判断力と専門分野についての高度な学識・技能を育成する。

3)国内外から多様な学生を受け入れ、世界に通用する人材を育成するための教育環境を提供する。

4)入学から卒業・修了まで充実した大学生活を送れるよう学生を支援し、主体的な学びを保証する。


研究

1)基礎科学と応用科学の展開を図り、知の継承・創造・統合に向けた学術研究を実践する。

2)学生と教員が学ぶ喜び・発見する喜びを分かち合い、知の共同体として研究と人材育成を一体的に推進する。

3)先見性や独創性のある研究を支援し、諸課題の多様な研究を推進する。

社会貢献

1)幅広い分野における最高水準の知識・技術を社会に提供し、持続可能な発展に貢献する。

2)地域と連携した教育・研究によって有望な人材を輩出し、社会の諸課題の解決に向けて考え、行動する。

大学運営

1)大学構成員が相互に尊重し、学内のあらゆる場における知的な交流を保証する。

2)教職員の自発的・主体的な活動を尊重し、教職協働により、大学運営を円滑に行う。

3)大学の特性と現状の批判的分析に基いた目標・計画を定め、機動的で戦略的な大学経営を行う。

国立大学法人「愛媛大学」の学章・校歌について

学章について

国立大学法人「愛媛大学」の学章は、大学の前身である5校を石鎚山の五葉松にたとえた円の一部と、「愛媛大学」の「愛媛」部分の英語表記「EHIME」を合わせた図形中の中央に「大学」の文字を配したデザインです。

このほかに、国立大学法人「愛媛大学」には、2009年(平成21年)の開学60周年を記念して制定された、大学の特色をアピールするためのブランドマークとマスコットキャラクターがあります。

まず、ブランドマークは、国立大学法人「愛媛大学」が「地域とともに輝く大学」を目指し、「愛媛の知の拠点(ドット・エヒメ)」となることを表現しています。

このマークの左の円は太陽を、右の「e」は躍動する姿を、マーク全体は、すこやかに伸びていく新芽を表現し、マークの黄色は「愛媛みかん」の明朗さ・快活さをイメージしています。

次に、マスコットキャラクターは、「えみか」の愛称がつけられ、国立大学法人「愛媛大学」の「愛媛(ehime)」部分の頭文字「e」と「愛媛みかん」を組み合わせたデザインです。

その澄んだまなざしと穏やかな表情は、純粋で素朴な若者の将来性を表現しています。

校歌(学歌)について

国立大学法人「愛媛大学」の校歌(学歌)は、「伊予の高嶺(たかね)の 尾根にそひ」です。


この校歌(学歌)の作詞は、「井手 淳二郎」さん、作曲は、「下総 皖一」さんです。

国立大学法人「愛媛大学」の学長について

現在の国立大学法人「愛媛大学」の学長は、「大橋 裕一(おおはし ゆういち)」さんです。

「大橋 裕一」さんの経歴は、1992年(平成4年)に愛媛大学医学部教授に就任、2003年(平成15年)に同大学医学部附属病院長に就任、2006年に同大学理事、2009年に同大学理事・副学長に就任した後、2015年(平成27年)に国立大学法人「愛媛大学」の学長に就任しました。

学長の「大橋 裕一」さんは、2016年に国立大学法人「愛媛大学」の大きな教育組織改革を行い、その後も3つの「ER」である「迅速な決断と行動(Moving Faster)」「新たな試みを支援(Looking for Better)」「新たな試みを支援(Coming Togethter)」を基本としての特色ある大学づくりに努めています。

なお、「大橋 裕一」さんは、国立大学法人「愛媛大学」の第14代目の学長です。

国立大学法人「愛媛大学」の本拠地・キャンパスについて

国立大学法人「愛媛大学」には、本拠地(本部キャンパス)を含め、4つの地区「城北地区」「樽味地区」「重信地区」「持田地区」があります。

城北地区

国立大学法人「愛媛大学」の「城北地区」には、教育学部、法文学部、理学部、工学部、社会共創学部があります。

このほかに、図書館、南加記念ホール、校友会館、総合情報メディアセンター、学術支援センターなどが置かれています。

なお、「城北地区」は、愛媛県松山市文京町にあり、最寄り駅は、JR「松山駅」です。

樽味地区

国立大学法人「愛媛大学」の「樽味地区」には、農学部、農学研究科、連合農学研究科があり、このほかに、附属高等学校、ユーカリ会館、図書館農学部分館、附属高等学校などが置かれています。

国立大学法人「愛媛大学」の「樽味地区」は、愛媛県松山市樽味にあり、最寄り駅は、JR「松山駅」です。

重信地区

国立大学法人「愛媛大学」の「重信地区」には、医学部、医学系研究科があり、このほかに、附属病院、附属総合医学教育センター、地域医療支援センター、エネルギーセンター、学術支援センタ、プロテオサイエンスセンター(重信センター)などが置かれています。

なお、「重信地区」は、愛媛県東温市にあり、最寄り駅は、JR「松山駅」です。

持田地区

国立大学法人「愛媛大学」の「持田地区」には、附属幼稚園、附属小学校、附属中学校、附属中学校講堂「章光堂」などがあります。

この「持田地区」は、愛媛県松山市にあり、最寄り駅は、JR「松山駅」です。

国立大学法人「愛媛大学」の教職員数について

国立大学法人「愛媛大学」の教職員数の総数は、2,257人で、このうち職員数は、1,322人で、教員数は、935人です。

教職員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。

> 国立大学法人「愛媛大学」の教職員数
参考URL:https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/a288c1d648e78a813ee9e251e8ed3fd2.pdf

国立大学法人「愛媛大学」の学生数について

国立大学法人「愛媛大学」の平成30年5月1日現在の学生数は、学部学生数は、8,196名(外国人学生を含む。)で、大学院学生数は、9,341名(外国人学生を含む。)です。


参考URL:https://www.ehime-u.ac.jp/overview/about/statistical-data/

国立大学法人「愛媛大学」の学部について

国立大学法人「愛媛大学」には、7つの学部があります。

1)法文学部
2)教育学部
3)社会共創学部
4)理学部
5)医学部
6)工学部
7)農学部

国立大学法人「愛媛大学」大学院について

国立大学法人「愛媛大学」の大学院は、下記の通り、6つです。

1)法文学研究科
2)教育学研究科
3)理工学研究科
4)医学系研究科
5)農学研究科
6)連合農学研究科

国立大学法人「愛媛大学」の財務状況について

平成29年度の、国立大学法人「愛媛大学」の収入は、442億6,200万円でした。

その主な内訳は、附属病院収入、運営費交付金、授業料・入学料および検定料、産学連携等研究収入および寄付金収入などです。

参考URL:https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/10/zaimu_29_4.pdf

まとめ

いかがでしたか?

国立大学法人「愛媛大学」は、「学生中心の大学」「地域とともに輝く大学」「世界とつながる大学」の実現を目指し、教育・研究・地域・国際連携に積極的に取り組んでいる国立大学です。

ちなみに、国立大学法人「愛媛大学」出身の有名人は、安西 徹雄さん、露口 茂さん、永井 克典さん、山田ルイ五十三世さん、早坂 暁さんなどがいらっしゃいます。

国立大学法人「愛媛大学」のウェブサイトのURL

参考URL:https://www.ehime-u.ac.jp/

そのほかの「国立大学法人」の基本情報はこちらです。

国立大学に関する記事一覧

本記事は、2019年8月26日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

愛媛大学
気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG