はじめに
公立大学「情報科学芸術大学院大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、岐阜県大垣市にあり、2001年に(平成13年)設置された公立大学です。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の入試の偏差値は、確認できませんでした。
今回は公立大学「情報科学芸術大学院大学」に関する基本的な情報について解説します。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の沿革について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」は、1996年(平成8年)に「岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー」が設立され、2001年(平成13年)に「情報科学芸術大学院大学」が設立されました。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の理念・スローガンについて
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の理念・スローガンは、「科学的知性と芸術的感性の融合」です。
この理念のもと、公立大学「情報科学芸術大学院大学」は、「新しい文化を創造する高度な表現力を授け、現代社会の諸問題に応答できる人の育成」を目標に掲げています。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学章・校歌について
学章について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学章については確認できませんでしたが、大学のホームページ上では大学の英語表記「Institute of Advanced Media Arts and Sciences」の略称「IAMAS」をデザイン化したマークがシンボルマークとして使用されています。
校歌について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の校歌については、確認できませんでした。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学長について
現在の公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学長は、「三輪 眞弘(みわ)」さんです。
「三輪 眞弘」さんの経歴ですが、東京都立国立高等学校卒業後、ベルリン芸術大学にて尹伊桑に師事した後、ロベルト・シューマン大学にて学び、第10回入野賞1位、第14回ルイジ・ルッソロ国際電子音楽コンクール1位、第14回芥川作曲賞、2010年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)を受賞、2007年にアルス・エレクトロニカのデジタルミュージック部門にてゴールデン・ニカ賞(グランプリ)を受賞しました。
このような経歴を持つ「三輪 眞弘」さんは、1996年(平成8年)に県立国際情報科学芸術アカデミーの教授に就任、2001年に公立大学「情報科学芸術大学院大学」の教授人就任した後、2017年(平成29年)に公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学長に就任しました。
学長の「三輪 眞弘」さんは、公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学生が、現実社会から守られた「小さな宇宙」にいること、常に人々から見られていることを意識して研究に取り組み、「アート」について考えながら美しい作品を作ることを支援しています。
なお、「三輪 眞弘」さんは、公立大学「情報科学芸術大学院大学」の第5代目の学長です。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の本拠地・キャンパス
公立大学「情報科学芸術大学院大学」には、本部キャンパス(本拠地)のある「加賀野キャンパス」があります。
この「加賀野キャンパス」には、メディア表現研究科があるほか、図書館、プロジェクト室、ギャラリー、シアター、デザインスタジオ、ビジュアルスタジオ、サウンドスタジオ、イノベーション工房などが置かれています。
なお、「加賀野キャンパス」は、岐阜県大垣市加賀野にあり、最寄り駅は、JR「大垣駅」です。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の教職員数について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の教員数は、19人で、職員数については、確認できませんでした。
教員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。
> 公立大学「情報科学芸術大学院大学」の教員数
参考URL:https://www.iamas.ac.jp/disclosure/
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学生数について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の2019年4月1日現在の学生数は、60名です。
参考URL:https://www.iamas.ac.jp/disclosure/
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の学部について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」には、学部はありません。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」大学院について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の大学院には、「メディア表現研究科」があります。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の財務状況について
公立大学「情報科学芸術大学院大学」の財務状況については、確認できませんでした。
まとめ
いかがでしたか?
公立大学「情報科学芸術大学院大学」は、科学的知性と芸術的感性の融合を目指した学術の理論と応用の教授・研究を特徴とする公立大学です。
公立大学「情報科学芸術大学院大学」のウェブサイトのURL
参考URL:https://www.iamas.ac.jp/
コメント