MENU

平成30年度「広島県警察官」採用情報 – 警察官採用試験まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。


目次

はじめに

「広島県警察」の平成30年度の警察官採用試験情報について紹介します。

平成30年度の広島県警察官の採用試験は、第1回は5月に、第2回は9月に実施されます。

「広島県警察官」の採用試験の試験区分には、「警察官A/男性」「警察官A/女性」などがあります。試験内容は、1次試験に択一式「教養試験」、「論文試験」、2次試験に「適性検査」、「外形的身体検査」、「体力試験」、3次試験に個別面接による「面接試験」、「身体検査」が行われます。

第1回実施:広島県警察「広島県警察官」の採用試験情報

平成30年5月に実施される第1回広島県警察「広島県警察官」の採用試験は、試験区分「警察官A/男性」「警察官A/女性」「警察官B/男性」「警察官B/女性」での募集を予定しています。

広島県警察「広島県警察官」の「警察官A」は、大学卒業程度の人に受験資格があり、「警察官B」は、「警察官A」に該当しない人に受験資格があります。ただし、受験申込時に学校教育法に在籍している人・2019年3月末までに高等学校を卒業する見込みの人は「警察官B」を受験できません。

区分:「警察官A/男性」「警察官A/女性」

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官A/男性」「警察官A/女性」は、18~32才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月末日までに卒業見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格があると認める人に受験資格資格があります。

区分:「警察官B/男性」「警察官B/女性」

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官B/男性」「警察官B/女性」の受験資格は、18~32才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

ただし、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月末日までに卒業見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格があると認める人は受験できません。

さらに、受験申込時に短期大学を除く学校教育法による大学に在籍している人、および、高等学校を2019年3月末日までに卒業見込みの人も受験できません。

広島県警察「広島県警察官」の試験内容

広島県警察「広島県警察官」の試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、「論文試験」で、2次試験は、「適性検査」、「外形的身体検査」、「体力試験」で、3次試験は、個別面接による「面接試験」、「身体検査」です。

なお、広島県警察「広島県警察官」の1次試験は、「武道(柔道または剣道)」「語学(英語)」「情報処理」について規定の資格を有している人に対し、資格加点があります。詳細については、ホームページや受験案内でご確認ください。


広島県警察「広島県警察官」の日程等

広島県警察「広島県警察官」の申込期間は、3月1日(木)~4月17日(火)、1次試験の日程は、5月13日(日)、2次試験の日程は、6月9日(土)~6月10日(日)、3次試験の日程は、7月11日(木)~7月18日(水)を予定しています。

最終合格発表は、8月8日(水)の予定です。

第2回実施:広島県警察「広島県警察官」の採用試験情報

平成30年9月に実施される第2回広島県警察「広島県警察官」の採用試験は、試験区分「警察官A/男性」「警察官A/女性」「警察官B/男性」「警察官B/女性」での募集を予定しています。

区分:「警察官A/男性」

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官A/男性」は、18~32才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月末日までに卒業見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格があると認める人に受験資格があります。

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官A/男性」は、広島県、警視庁、千葉県、兵庫県と共同で実施する共同試験で、志望する都県を第2志望まで選択できますが、広島県を第2志望とすることはできません。

なお、共同試験の受験資格については、各都府県で異なる場合があるので、詳細については、各都府県にお問い合わせください。

【共同試験:区分「警察官A/男性」 お問い合わせ先】
(1)警視庁
URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/30/recruit/info-co-exam.html
(2)千葉県警察本部 警務課
URL:http://www.police.pref.chiba.jp/keimuka/recruit_adoption-outside_01.html
(3)兵庫県警察官採用センター
URL:https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/saiyo/shiken/index3.htm

区分:「警察官A/女性」

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官A/男性」「警察官A/女性」は、18~32才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月末日までに卒業見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格があると認める人に受験資格があります。

区分:「警察官B/男性」

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官B/男性」の受験資格は、18~32才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

ただし、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月末日までに卒業見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格があると認める人は受験できません。

さらに、受験申込時に短期大学を除く学校教育法による大学に在籍している人、および、高等学校を2019年3月末日までに卒業見込みの人も受験できません。

また、広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官B/男性」は、広島県、警視庁、千葉県、大阪府、兵庫県と共同で実施する共同試験で、志望する都県を第2志望まで選択できますが、広島県を第2志望とすることはできません。

なお、共同試験の受験資格については、各都府県で異なる場合があるので、詳細については、各都府県にお問い合わせください。

【共同試験:区分「警察官B/男性」 お問い合わせ先】
(1)警視庁
URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/30/recruit/info-co-exam.html
(2)千葉県警察本部 警務課
URL:http://www.police.pref.chiba.jp/keimuka/recruit_adoption-outside_01.html
(3)大阪府警察 警察官の採用
URL:https://www.police.pref.osaka.jp/06saiyo/keikan/information/system/04rec_share.html
(4)兵庫県警察官採用センター
URL:https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/saiyo/shiken/index3.htm

「警察官B/女性」

広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官B/女性」の受験資格は、18~32才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。


ただし、短期大学を除く学校教育法による大学を卒業した人、または、2019年3月末日までに卒業見込みの人、および、人事委員会がこれと同等の資格があると認める人は受験できません。

さらに、受験申込時に短期大学を除く学校教育法による大学に在籍している人、および、高等学校を2019年3月末日までに卒業見込みの人も受験できません。

広島県警察「広島県警察官」の試験内容

広島県警察「広島県警察官」の試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、「論文試験」で、2次試験は、「適性検査」、「外形的身体検査」、「体力試験」で、3次試験は、個別面接による「面接試験」、「身体検査」です。

なお、広島県警察「広島県警察官」の1次試験は、「武道(柔道または剣道)」「語学(英語)」「情報処理」について規定の資格を有している人に対し、資格加点があります。詳細については、ホームページや受験案内でご確認ください。

また、広島県警察「広島県警察官」の試験区分「警察官B/男性」「警察官B/女性」は、1次試験「論文試験」の代わりに「作文試験」が実施されます。

広島県警察「広島県警察官」の日程等

広島県警察「広島県警察官」の申込期間は、6月29日(金)~8月28日(火)、1次試験の日程は、9月16日(日)、2次試験の日程は、10月6日(土)~10月7日(日)、3次試験の日程は、11月1日(木)~11月7日(水)を予定しています。

最終合格発表は、11月22日(木)の予定です。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、広島県の平成30年度の警察官採用試験情報をお届けしました。

参考になれば幸いです。

広島県の警察官採用案内ページURL

試験情報
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/

本記事は、2018年8月31日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次