※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立美術館「岩手県立美術館」は、岩手県盛岡市(JR盛岡駅近く)にあり、2001年(平成13年)に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、44,337点と公表されています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「岩手県立美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立美術館「岩手県立美術館」の沿革について
公立美術館「岩手県立美術館」の沿革についてご紹介します。
公立美術館「岩手県立美術館」は、1991年(平成3年)に美術館基本問題懇談会が開催、1992年に美術館整備専門委員会が設置、1993年に美術館整備協議会が開催、1994年に美術館整備基本構想が決定されました。
1995年に美術館整備基本計画が策定、1996年に美術館整備室が設置、1998年に建設工事が着工、1999年に美術館教育プログラム研究会が発足、2000年に佐々木英也が美術館開設準備顧問に就任、美術館ロゴ・シンボルマークが決定、本体工事が竣工、竣工式が開催されました。
その後、2001年(平成13年)に公立美術館「岩手県立美術館」が開館され、2002年に観覧者10万人を達成、2007年に観覧者50万人を達成、2013年(平成25年)に観覧者100万人を達成しました。
公立美術館「岩手県立美術館」の概要について
公立美術館「岩手県立美術館」は、公益財団法人岩手県文化振興事業団が運営する公立の美術館です。
岩手県盛岡市にあり、広さ13,000平方メートル、収蔵資料は44,337点で、常勤役職員が平成31年3月31日現在で5名です。
また、平成30年度の来館者数は、58,089人です。
▼参考URL:http://www.ima.or.jp/global-image/units/upfiles/20451-1-20191001162153_b5d92fe91ab9be.pdf
公立美術館「岩手県立美術館」の施設・展示について
公立美術館「岩手県立美術館」には、萬鐵五郎展示室、松本竣介・舟越保武展示室、グランド・ギャラリー、常設展示室、企画展示室などがあります。
現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。
1)展覧会「第3期展示」
会期:2019年10月26日(土)~2020年1月19日(日)
2)展覧会「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」
会期:2019年11月30日(土)~2020年2月16日(日)
3)展覧会「第4期展示」
会期:2020年1月25日(土)~4月19日(日)
4)展覧会「アートフェスタいわて219ー岩手芸術祭受賞作品・推薦作家展+岩手県美術選奨受賞者作品展ー」
会期:2020年2月29日(土)~3月22日(日)
公立美術館「岩手県立美術館」のシンボルマークについて
公立美術館「岩手県立美術館」のシンボルマークは、グラフィックデザイナーの「福田 繁雄」さんによって創作されました。
このマークは、「岩手県立美術館(IWATE MUSEUM OF ART)」の頭文字「IMA」をデザイン化したもので、赤色のアルファベット文字「I」をねじって黒色のアルファベット文字「M」につなげた部分が歴史と伝統の流れを表し、「A」の右に伸びる線は未来への希望や夢へのつながりがイメージされています。
公立美術館「岩手県立美術館」の館長について
現在の公立美術館「岩手県立美術館」の館長は、「藁谷 収(わらがい おさむ)」さんです。
「藁谷 収」さんの経歴は、1977年(昭和52年)に岩手大学専攻科を修了、第51回国展の新海賞を受賞、1985年に岩手県優秀美術選奨を受賞、2016年(平成28年)に公立美術館「岩手県立美術館」の館長に就任しました。
なお、「藁谷 収」さんは、公立美術館「岩手県立美術館」の第3代目の館長です。
公立美術館「岩手県立美術館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立美術館「岩手県立美術館」は、岩手県盛岡市にあり、最寄り駅は、盛岡駅です。
開館時間は、9:30~18:00です。
休館日は、月曜日(祝休日・振替休日の場合は翌平日)、年末年始(12月30日~1月1日)です。
詳細な情報については、公立美術館「岩手県立美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.ima.or.jp/information/
公立美術館「岩手県立美術館」の観覧料について
公立美術館「岩手県立美術館」の観覧料は、常設展と企画展に分かれています。
常設展
常設展の観覧量は、普通観覧者は、一般は410円、学生は310円、団体観覧者は、一般は330円、学生は250円です。
なお、高校生以下および障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料です。
企画展
企画展の観覧料は、展覧会ごとに異なります。
展覧会「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」(会期:2019年11月30日(土)~2020年2月16日(日))の観覧料は、普通観覧者は、一般は1,500円、高校生・学生は900円、小・中学生は500円で、団体観覧者は、一般は1,200円、高校生・学生は700円、小・中学生は400円です。
なお、障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方は半額となります。
詳細な情報については、公立美術館「岩手県立美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:
http://www.ima.or.jp/information/
http://www.ima.or.jp/exhibition/temporary/20191130.html
公立美術館「岩手県立美術館」の職員数について
公立美術館「岩手県立美術館」の平成31年3月31日現在の職員数は、21名です。
▼参考URL:http://www.ima.or.jp/global-image/units/upfiles/20451-1-20191001162153_b5d92fe91ab9be.pdf
公立美術館「岩手県立美術館」の採用情報について
現在は募集がなく、過去には2013年に公立美術館「岩手県立美術館」を運営する公益財団法人岩手県文化振興事業団の正職員の募集がありました。
▼参考URL:https://www.museum.or.jp/modules/gakugeiin/index.php?controller=dtl&ctg=2&theme=2&id=821
公立美術館「岩手県立美術館」の財務状況について
平成31年度の公立美術館「岩手県立美術館」の運営費は、23億6,706万8千円でした。
その主な内訳は、事業収益、入場料などです。
▼参考URL:http://www.iwate-bunshin.jp/H31_Budget%20balance.pdf
まとめ
いかがでしたか?
公立美術館「岩手県立美術館」は、盛岡駅の西側に位置し、萬 鉄五郎、松本 竣介、舟越 保武など岩手県にゆかりのある作家の作品を収蔵・展示している公立の美術館です。
コメント