MENU

平成30年度「長野県職員」採用情報 – 地方上級などの採用試験まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。


目次

はじめに

地方公務員である「長野県庁」の平成30年度の公務員採用試験情報について紹介します。

長野県職員の「大学卒業程度採用」の平成30年度の主な改正点は、試験区分「行政B」の試験日程が民間企業の選考時期に合わせて受験しやすくするため、日程は、1次試験は4月、2次試験は5月、最終合格発表は6月上旬となっています。また、試験区分「行政B」の1次試験では、基礎能力検査と自己アピール試験が実施されることも特徴です。

さらに、平成30年度の長野県職員「大学卒業程度採用」では、英語資格加点制度に加えて「中国語」および「韓国語」の資格も加点の対象となりました。

「長野県庁」で働く公務員として知っておきたいこと

長野県は、信州とも呼ばれ、本州の内陸部に位置し、人口は全国で第16位の約207万人(平成27年国勢調査情報)の県です。

面積は、高知県と大分県を足した広さで第4位で、市町村数は77エリア、19市23町35村です。県庁所在は長野市で、中核市です。中核市とは、日本の地方公共団体のうち、地方自治法第252条の22第1項に定める政令による指定を受けた市で、現在は、「法定人口が20万人以上」であることが指定要件となっています。

その他、宿場町だった佐久市、「烏城」の異名を持つ松本城のある松本市などがあります。

長野県の強み(産業の特徴)

長野県は、第1次産業が約1.5%、第2次産業が約31%、第3次産業が約67.5%を占めており、第2次産業が盛んな県です。

具体的な各産業の特徴として、農業では、「エリンギ」「えのきたけ」「セロリ」「ズッキーニ」「プルーン」「ネクタリン」「ブルーベリー」「マルメロ」の収穫量は、全国第1位を誇っています。

水産業では、海に面していないものの、日本アルプスなど山岳地帯の山間を流れる清流や豊かな湧水を利用した内水面養殖が盛んに行われています。 中でも、「ニジマスの養殖」は長野県で初めて取り組まれ、10年の開発期間を経て「ニジマス」と「ブラウントラウト」を掛け合わせた3倍体の「信州サー モン」を誕生させています。

工業では、情報通信機械、電子部品・デバイス、生産用機械が中心で、具体的には、「情報通信機器」「顕微鏡」「拡大鏡」「カーステレオ」「縫針」「ミシン針」の出荷額が全国第1位となっています。

「長野県」が募集する職種紹介

平成30年度の長野県庁の採用募集職種は、「一般行政事務職」、「技術職」、「資格免許職」、「小中学校事務職員」などがあります。


長野県職員「大学卒業程度(行政B)」の採用試験情報

長野県職員「大学卒業程度」の試験区分「行政B」の受験資格は、22~25才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

試験内容は、1次試験は、択一式の「基礎能力検査」、「自己アピール試験」、「論文試験(2次試験で評価)」で、2次試験は、「適性検査」、集団討論および2回の個別面接による「口述試験」、「資格調査」です。

申込期間は、3月19日(月)~4月6日(金)、1次試験の日程は、4月22日(日)、2次試験の日程は、5月18日または5月21日(月)のいずれか1日、5月25日(金)または5月28日(月)のいずれか1日の計2日間です。

最終合格発表は、6月上旬です。

長野県職員「大学卒業程度」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験では、長野県職員「大学卒業程度採用」の試験区分は、「行政A」「社会福祉」「心理」「電気」「機械」「化学」「農業」「水産」「総合土木」「建築」「林業」「薬剤師」「保健師」「管理栄養士」での募集を予定しています。

ただし、長野県職員「大学卒業程度採用」は、先に実施された長野県職員「大学卒業程度」の試験区分「行政B」との併願はできませんのでご注意ください。

長野県職員「大学卒業程度採用」の受験資格は、22~35才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。ただし、試験区分「社会福祉」「薬剤師」「保健師」「管理栄養士」の受験資格については、下記の通りです。

区分:「社会福祉」

試験区分「社会福祉」は、22~35才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、社会福祉法第19条に定める社会福祉主事の任用資格を有する人、または、2019年3月31日までに当該資格を取得する見込みの人に受験資格があります。なお、この場合の「任用資格」とは、例えば、下記の通りです。

【試験区分「社会福祉」の任用資格要件 参考】
(1)試験区分「社会福祉」の任用資格には、大学等において厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目を3科目以上修めて卒業している人、または、卒業する見込みである人が該当します。
(2)試験区分「社会福祉」の任用資格には、厚生労働大臣の指定する養成機関または講習会の課程を修了している人が該当します。

区分:「薬剤師」

試験区分「薬剤師」は、24~35才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、薬剤師の免許を有する人、または、2019年の春までに行われる国家試験により当該免許を取得する見込みの人に受験資格があります。

区分:「保健師」

試験区分「保健師」の受験資格は、21~35才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、保健師の免許を有する人、または、2019年の春までに行われる国家試験により当該免許を取得する見込みの人に受験資格があります。

区分:「管理栄養士」

試験区分「管理栄養士」の受験資格は、22~35才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、管理栄養士の免許を有する人、または、2019年の春までに行われる国家試験により当該免許を取得する見込みの人に受験資格があります。

長野県職員「大学卒業程度採用」の試験内容

長野県職員「大学卒業程度採用」の試験内容は、1次試験は、択一式「教養試験」、択一式「専門試験」、「論文試験(2次試験で評価)」で、2次試験は、「適性検査」、集団討論および2回の個別面接による「口述試験」、「資格調査」です。

長野県職員「大学卒業程度採用」の日程等

申込期間は、5月7日(月)~5月25日(金)、1次試験の日程は、6月24日(日)、2次試験の日程は、7月上旬~下旬の指定する1日と7月下旬~8月上旬の指定する1日の計2日間を予定しています。

最終合格発表は、8月中旬の予定です。


長野県職員「短大卒業程度」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験についての長野県職員「短大卒業程度採用」の試験区分は、後日掲載予定です。

長野県職員「短大卒業程度採用」の受験資格は、20~35才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

試験内容は、1次試験は、「教養試験」、「専門試験」で、2次試験は、「作文試験」、「適性検査」、「個別面接」です。

申込期間は、8月6日(月)~8月24日(金)、1次試験の日程は、9月23日(日)、2次試験の日程は、10月中旬の1日と10月下旬~11月上旬のいずれか1日の計2日間を予定しています。

最終合格発表は、11月中旬の予定で、受験案内の配布開始は、7月中旬を予定しています。

長野県職員「高校卒業程度」の採用試験情報

平成30年度に実施される採用試験についての長野県職員「高校卒業程度採用」の試験区分は、後日掲載予定です。

長野県職員「高校卒業程度採用」の受験資格は、18~21才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

試験内容は、1次試験は、「教養試験」、「専門試験」で、2次試験は、「作文試験」、「適性検査」、2回の「個別面接」です。

申込期間は、8月6日(月)~8月24日(金)、1次試験の日程は、9月23日(日)、2次試験の日程は、10月中旬の1日と10月下旬~11月上旬のいずれか1日の計2日間を予定しています。

最終合格発表は、11月中旬の予定で、受験案内の配布開始は、7月中旬を予定しています。

長野県職員「長野県市町村立小中学校事務職員」の採用試験情報

長野県職員「長野県市町村立小中学校事務職員」の受験資格は、20~35才の年齢での資格があります(※試験実施年度の4/1の年齢)。

試験内容は、1次試験は、「教養試験」で、2次試験は、「作文試験」、「適性検査」、「個別面接」です。

申込期間は、8月6日(月)~8月24日(金)、1次試験の日程は、9月23日(日)で、2次試験の日程は、10月中旬の1日と10月下旬~11月上旬のいずれか1日の計2日間を予定しています。

最終合格発表は、11月中旬の予定で、受験案内の配布開始は、7月中旬を予定しています。

長野県職員「獣医師」の採用選考考査情報

長野県職員「獣医師」は、24~40才の年齢で(※試験実施年度の4/1の年齢)、獣医師の資格を有する人、または、2019年春までに行われる国家試験により当該免許を取得する見込みの人に受験資格があります。

選考考査の内容は、「適性検査」、「論文考査」、個別面接による「口述考査」、「資格調査」です。

申込期間は、5月28日(月)~6月22日(金)、選考考査の日程は、7月17日(火)を予定しています。

最終合格発表は、8月下旬の予定です。

その他注目情報「しあわせ信州創造プラン」について

長野県では、県の主な取組として、2013~2017年に長野県総合5か年計画にあたる「しあわせ信州創造プラン」を策定しました。


具体的には、「次世代産業の創出」「農山村産業クラスターの形成」「環境・エネルギー自立地域の創造」「健康づくり・医療の充実」「雇用・社会参加の促進」「誇りある暮らしの実現」「活動人口の増加」「教育再生」「信州ブランドの確立」の9つをプロジェクトに取り組み、その成果を県民と共有するとともに、長野県は「確かな暮らしが営まれる美しい信州」の実現を目指しています。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、長野県の平成30年度の採用試験情報をお届けしました。

参考になれば幸いです。

長野県の採用案内ページURL

本記事は、2018年9月2日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次