市役所の市民国保課で働く「一般事務職」の仕事内容・給料レポート

市役所で働く、女性の「一般事務」によるキャリア体験談レポートです。

今回は、その仕事内容や一日のスケジュール、年収(給料・ボーナス)や残業状況・職場恋愛などについてインタビューしたものを編集して掲載します。


はじめに

地方公務員市役所で働く、女性の「一般事務職」によるキャリア体験談レポートです。所属するかは市民国保課でした。

ちなみに、その方は、漢字検定2級と、秘書検定3級の資格を持っているそうです。

「市役所の一般事務職」を目指した理由

地方公務員を目指したのは、倒産などの心配が少ない安定した就職をしたかったのと、給料面・待遇などを鑑みて挑戦するのもありだなと思い、両親からの薦めも含め選択しました。

市役所の市民国保課の「一般事務職」の仕事内容について

私は、市役所の市民国保課で働いていたため、市民の方と密接に関わる業務が多くありました。

基本的には戸籍・住民票・印鑑登録など各種届け出の発行を行ったり、国民健康保険の手続きを行ったりしている一般的な事務作業が主でした。

ひとつの業務を集中的に行うのではなく、毎日いらっしゃる市民の方々の要望を聞きながらお応えしていくことが仕事です。また、それに伴う書類の手配や整理、データの管理なども行っていました。

そのほか、ふるさと納税に関する業務も担っているので寄付の受付や返礼品の手配なども仕事のひとつでした。その業務内容は、ふるさと納税をご希望される寄付者様へ返礼品のカタログをお渡しし、申込書や納税書の送付を行っています。既に窓口で受け付けた場合は返礼品事業者へ特典の手配をお願いし、寄付入金に関しては財政課に確認を引継ぎます。

また、ふるさと納税に伴う寄付者様への確認・お電話の受付などを含め、事業者からの問い合わせや返礼品の出品希望などに対しても対応を行っていました。

市役所の市民国保課の「一般事務職」の1日の仕事の流れ

7時30分:自宅をでて電車で通勤
8時:到着
8時30分:朝礼&簡単なミーティング
9時:市役所が開くので、市民の方々への対応
12時:お昼休憩(60分)
13時:ふるさと納税に関する業務
・書類整理
・寄付者対応
・返礼品の発注
・申込書の受付
・納付書の発送
・受領書の発送
など
17時:定時

定時に帰宅するかはその時々ですが、基本的には1時間~2時間ほど残業が発生します。

一般的な流れの記載を行ってますが、必要であれば会議が行われたり、必要書類を市役所外へ届けたりなど簡単な雑用も行っています。基本的には頼まれればなんでもという感じです。


また、月に数回部署内の掃除当番もあるのでそういった場合は朝ももう少し早く出社することがあります。

「市役所の一般事務職」の給料・残業・有給休暇について

私の場合ですが、月給は24万円(残業代は別途支給)で、ボーナスはその時々で違いますが、最低保証額は月給2ヶ月分です。ちなみに、年収は大体300~400万円程度です。

残業は1~2時間ほどが基本で、年末になると忙しくなるため月平均が50時間ほどです。

有給はとりやすい環境です。

市役所の市民国保課の「一般事務職」で、働いているときに困ったこと

市役所という職業柄、何をするのも厳しい目で見られることがやはり少し困ることですね。基本的に外出時には意識して行動しています。

また、私が入社した頃はまだデータ化が進んでいない状態だったため、基本的なマニュアルの作成や資料のデータ化は率先して行いました。

人から人へ、口頭のみの説明が多くちんぷんかんぷんだったので、後輩に残せるものがあるならばと空いた時間に作成を進め、今でも新人の方へは使用いただいてるみたいです。

この仕事や職場でよかったこと

公務員であるため、有給の消化やお給料面ではとても安定しています。

ブラック化が囁かれていますが私の勤めている市役所はそこまででもなく、残業は発生しますが繁忙期でなければ比較的お休みもとれますし、用事があれば定時に退社することも充分可能です。

ただ、女性事務職だから見逃されているという点も多いかと思いますので、セクハラやパワハラが横行しているような職場ではなかったことが一番恵まれていることだと思います。

市役所の市民国保課の「一般事務職」の仕事エピソード

毎年高額の寄付をされる方がいらっしゃるんですが、3年ほど対応を重ねたころに名前と顔を覚えられ親しくなれたとき、公務員という重責につぶれそうな時期だったこともあってとても救われました。

人の目が気になることは大変ですが、こうした優しい方もいるんだなと思うと市民のためにがんばろうと思うことができます。

正直嫌なことを言う方も多く、毎日大変なことも多いので時々いらっしゃる良い人を見かけるととても気分が楽になりますね(笑)。こうした方々に支えられて働けているんだな、と日々感じて感謝しています。

失敗談はとくにないです。

市役所での職場恋愛について

職場間での恋愛は私の知る限りではあまり見たことがないですね。


既に御結婚されてる方も多く、職場以外の出会いですと学生からのお付き合いや、地元での就職である方が多いので同窓会で再会して…などを聞いたことはあります。根掘り葉掘り聞かないためあまりそういったことに詳しくなくて申し訳ないのですが、ごくごく一般的な企業勤めの方と同じかと思います。

時々お見合い婚などの声も聞きますが、高齢の方に多い印象です。

まとめ ー「市役所の一般事務」を目指す方へメッセージ

いいことも悪いこともある市役所のお仕事ですが、充実感はあります。頑張ってください。

本記事は、2018年9月24日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG