国立大学法人「島根大学」の基本情報(沿革・職員数など)

国立大学法人の職員を目指す方に知っておいてほしい国立大学法人「島根大学」の基本情報について解説します。

国立大学法人「島根大学」は、島根県松江市にある国立大学法人で、「旧制松江高等学校」「島根師範学校」「島根青年師範学校」の流れをくむ大学です。


はじめに

国立大学法人「島根大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、島根県松江市にあり、1949年(昭和24年)に設置された国立大学です。

国立大学法人「島根大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、45~65程度のようです。

今回は国立大学法人「島根大学」に関する基本的な情報について解説します。

国立大学法人「島根大学」の沿革について

国立大学法人「島根大学」の沿革は、「旧制松江高等学校」「島根師範学校」「島根青年師範学校」を母体として新制「島根大学」が発足された1949年(昭和24年)までさかのぼります。

設立当時は、文理学部、教育学部のみでしたが、1965年(昭和40年)に「島根県立島根農科大学」が国立移管され、「農学部」が設置、1978年(昭和53年)に文理学部が改組されて法文学部と理学部が設置、1985年(昭和60年)に大学院理学研究科が設置、1988年に大がウイン法学研究科が設置、1991年(平成3年)に大学院教育学研究科が設置されました。

さらに、1995年(平成7年)に理学部・農学部が改組され、総合理工学部と生物資源科学部が設置、1997年に大学院人文社会科学研究科が設置、2000年(平成12年)に大学院総合理工学研究科・大学院生物資源科学研究科が設置されました。

その後、2003年(平成15年)に旧「島根大学」と旧「島根医科大学」が統合され、新「島根大学」が設置され、2004年に国立法人化されると同時に大学院法務研究科が設置、2017年(平成29年)に人間科学部が設置、翌年の2018年には、自然科学研究科・学術研究院が設置されました。

国立大学法人「島根大学」の理念・スローガンについて

国立大学法人「島根大学」の理念・スローガンは、「学術の中心として深く真理を探究し、専門の学芸を教授研究するとともに、教育・研究・医療および社会貢献を通じて自然と共生する豊かな社会の発展に努める。とりわけ、世界的視野を持って、平和な国際社会の発展と社会進歩のために奉仕する人材を養成することを使命とする。この使命を実現するために、島根大学は、知と文化の拠点として培った伝統と精神を重んじ、「地域に根ざし,地域社会から世界に発信する個性輝く大学」を目指すとともに、学生・教職員の協同のもと、学生が育ち、学生とともに育つ大学づくりを推進する。」です。

さらに、この理念のもと、国立大学法人「島根大学」は、下記の5つを目標に掲げています。

1)豊かな人間性と専門性を身につけ、主体的に学ぶ人材を育成する。
2)特色ある地域課題の拠点となる国際的に通用する研究を推進する。
3)地域問題の解決に努め、学術研究の世界を社会に還元する。
4)アジアをはじめとする諸外国との交流により、国際社会の平和と発展に貢献する。
5)真理探究の精神による学問の自由と人権を尊重し、透明性が高く、機動的な大学運営を行う。

国立大学法人「島根大学」の学章・校歌について

学章について

国立大学法人「島根大学」の学章は、日本海をイメージさせる青色の「U」図形で総合大学としての飛躍や発展を表し、茜色の扉のような本の図形は、知性を愛し、感性を育む学問の探求を象徴しています。


なお、国立大学法人「島根大学」では、2006年(平成18年)に、この学章とともに使用するキャッチフレーズ「人とともに 地域とともに 島根大学」が制定されました。

校歌について

国立大学法人「島根大学」の校歌(学歌)は、「天高く」です。

この校歌(学歌)の作詞は、「田村 のり子」さん、作曲は、「小林 昭三」さんです。

なお、国立大学法人「島根大学」には、旧島根大学の校歌(学歌)である「緑水たゆたふ」、旧島根医科大学の校歌(学歌)「人ありて生命尊し」、旧制松江高等学校の寮歌「青春の歌」もあります。

国立大学法人「島根大学」の学長について

現在の国立大学法人「島根大学」の学長は、「服部 泰直(はっとり やすなお)」さんです。

「服部 泰直」さんの経歴は、1993年(平成5年)に島根大学理学部助教授に就任、1995年に同大学理学部教授に就任、2003年(平成15年)に同大学総合理工学部教授(旧島根医科大学と統合)に就任、2011年(平成23年)に同大学総合理工学部長に就任しました。

その後、2012年(平成24年)に国立大学法人島根大学大学院総合理工学研究科教授・総合理工学研究科長を兼務した後、2015年(平成27年)に国立大学法人島根大学学長に就任しました。

学長の「服部 泰直」さんは、国立大学法人「島根大学」が、山陰地域の「知と文化」「医療」の拠点として培った伝統や精神によって地域との協創を強化し、「地域に根ざし、地域社会から世界に発信する個性輝くオンリーワンの大学」となるよう努めています。

なお、「服部 泰直」さんは、国立大学法人「島根大学」の第25代目(旧島根大学・旧島根医科大学を含む。)の学長です。

国立大学法人「島根大学」の本拠地・キャンパスについて

国立大学法人「島根大学」には、本拠地(本部キャンパス)を含め、2つのキャンパス「松江キャンパス」と「出雲キャンパス」があります。

松江キャンパス

国立大学法人「島根大学」の「松江キャンパス」には、法学部、教育学部、人間科学部、総合理工学部、生物資源科学部があります。

このほかに、附属図書館、総合情報所ルセンター、大学ホール、学生支援センター、大学会館、保健管理センターなどが置かれています。

なお、「松江キャンパス」は、島根県松江市にあり、最寄り駅は、「松江駅」です。

出雲キャンパス

国立大学法人「島根大学」の「出雲キャンパス」には、医学部、医学部附属病院があります。

このほかに、附属図書館、医学図書館、総合科学研究支援センター、総合科学研究支援センター、地域未来協創本部、医学部会館、うさぎ保育所、国際交流会館出雲などが置かれています。


なお、「出雲キャンパス」は、島根県出雲市にあり、最寄り駅は、「出雲市駅」です。

国立大学法人「島根大学」の教職員数について

国立大学法人「島根大学」の教職員数の総数は、1,215人で、このうち職員数は、421人で、教員数は、794人です。

教職員採用に関する情報は、下記ページをご覧ください。

> 国立大学法人「島根大学」の教職員数
参考URL:https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00289955/20190226001.pdf

国立大学法人「島根大学」の学生数について

国立大学法人「島根大学」の平成30年5月1日現在の学生数は、学部学生数は、5,350名(うち外国人学生 49名)で、大学院学生数は、746名(うち外国人学生 100名)です。

参考URL:https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00289979/20190227002.pdf
https://www.shimane-u.ac.jp/

国立大学法人「島根大学」の学部について

国立大学法人「島根大学」には、6つの学部があります。

1)法文学部
2)教育学部
3)人間科学部
4)医学部
5)総合理工学部
6)生物資源科学部

国立大学法人「島根大学」大学院について

国立大学法人「島根大学」の大学院は、下記の通り、8つです。

1)人文社会科学研究科
2)法務研究科
3)教育学研究科
4)教育学研究科(教職大学院)
5)医学系研究科
6)総合理工学研究科
7)生物資源科学研究科
8)市是科学研究科

国立大学法人「島根大学」の財務状況について

平成29年度の、国立大学法人「島根大学」の収入は、352億400万円でした。

その主な内訳は、附属病院収入、運営費交付金、授業料・入学料および検定料などです。

参考URL:https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00280747/29kessanhoukokusho.pdf

まとめ

いかがでしたか?

国立大学法人「島根大学」は、地域の文化や産業をリードし、成果を世界に発信できるよう、学部や学科の枠を超えたプロジェクト研究の推進を特徴とする国立大学です。

ちなみに、国立大学法人「島根大学」出身の有名人は、ブルゾンちえみさん、佐々木 梨絵さん、高橋 和巳さんなどがいらっしゃいます。

国立大学法人「島根大学」のウェブサイトのURL

https://www.shimane-u.ac.jp/

そのほかの「国立大学法人」の基本情報はこちらです。

国立大学に関する記事一覧

本記事は、2019年8月15日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

島根大学
気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG