MONTH

2017年8月

  • 2017年8月31日

【頻出歴史問題】第二次世界大戦の勃発と拡大、各国の動きと思惑(後編)

公務員採用試験の頻出歴史問題「第二次世界大」解説の後編です。1939年に勃発した「第二次世界大戦」に日本も本格的に巻き込まれていきます。そして日本はついにアメリカやイギリスと戦うことになるのです。今回はこの悲劇的な戦争を、終戦までの経過と共にご紹介していきます。

  • 2017年8月30日

【学校の現場】普通級へのねじ込み?我が子の発達障害を認められない親たち

通常の発達をする定型発達児の一方で、先天的な発達障害を持つ子供たちもいます。発達障害を持った子供たちだからこそ適切なケアをするべきですが、我が子の発達障害を認めず、普通学級へ入れるなど不適切な行動をする発達障害児を持つ親の行動が社会問題になっています。今回は、そのテーマについてまとめました。

  • 2017年8月29日

【長崎県庁】カステラ消費量ナンバーワン!「長崎県」の地方公共団体(2017年9月情報)

長崎県といえば、長崎ちゃんぽん!ハウステンボス!佐世保バーガー!皿うどん・・・

都道府県庁特集の第四十一回は「長崎県庁」です。

長崎県はさすがカステラの本場なだけあってカステラ消費量がダントツ1位の都道府県です。今回はその長崎県の都道府県地方自治体の行政機関「長崎県庁」についてです。

  • 2017年8月28日

【佐賀県庁】住宅用太陽光発電の普及率が全国一位「佐賀県」の地方公共団体(2017年9月情報)

佐賀県といえば、はなわ!有明海!有田焼!嬉野温泉・・・

都道府県庁特集の第四十回は「佐賀県庁」です。

佐賀県は住宅用のソーラー発電がとても普及していて、年間日照時間が高い都道府県です。今回はその佐賀県の都道府県地方自治体の行政機関「佐賀県庁」についてです。

  • 2017年8月26日

「治安の最後の砦」で働く国家公務員「刑務官」のやりがいとは?

刑務官の業務は主に収容された受刑者の監視・サポートを行います。生活指導や職業訓練指導を通じて、一人の人間を更生させるというのはとても責任の重い行為です。そんな刑務官ですが、責任が重い仕事なだけにやりがいも十分です。そんな刑務官のやりがいについて紹介します。

  • 2017年8月26日

国土交通省所管の独立行政法人「海上・港湾・航空技術研究所」に就職するには?

国土交通省所管の独立行政法人「海上・港湾・航空技術研究所」は、海上輸送の安全の確保、沿岸域における災害の軽減と復旧、軌道ベース運用による航空交通管理の高度化などを行う機関です。

この記事では、「海上・港湾・航空技術研究所」の役割や、就職するための方法を解説します。

  • 2017年8月25日

【通信で教員免許取得!】社会人から先生に転職する方法

【通信大学で働きがながら教員の免許を取得】子供のころからの憧れの職業としても知られている「教師」。何らかの事情や理由により、今は教師とは全く違う職業についている方でも、教師への道が閉ざされたわけではありません。ここでは、社会人から教師になる為の方法についてかかる費用ふくめて、解説します。

  • 2017年8月24日

【エリカの部屋(6)】市役所で傷ついた言葉やエピソードを教えて!

社会人から公務員になった「エリカさま」が公務員に関する質問にざっくり回答するコーナー <エリカの部屋>、第六回の質問は、「市役所で働いていて傷ついた言葉やエピソードを教えて!」です。30代前半で社会人枠の市役所採用試験を受け公務員へ転職したエリカ様が回答してくれます。

  • 2017年8月23日

国土交通省所管の独立行政法人「自動車技術総合機構」に就職するには?

国土交通省所管の独立行政法人「自動車技術総合機構」は、自動車検査登録制度に関する確認調査・道路運送車両の保安基準への適合性の審査などを行う機関です。

この記事では、「自動車技術総合機構」の役割や、就職するための方法を解説します。

NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG