MENU

国土交通省所管の独立行政法人「自動車技術総合機構」に就職するには?

自動車技術総合機構


目次

はじめに – 「自動車技術総合機構」とは?

「自動車技術総合機構」は、自動車検査登録制度に関する確認調査・道路運送車両の保安基準への適合性の審査などを行っています。

「自動車技術総合機構」のプロフィール

設立:2002年7月1日
予算:468億3,519万2,384円(平成29年度)
組織:国土交通省所管
所在地:東京都新宿区四谷本塩町4番41号
公式ホームページ:https://www.naltec.go.jp/

「自動車技術総合機構」の事業内容

「自動車技術総合機構」の事業内容を、5つのポイントに分けて、ご紹介します。

ポイント1:研究

1つ目は、「研究」業務です。

この業務は、下記の12の業務に細分化されています。

1)基準策定・試験方法の改善等に関する研究の実施
2)自動運転システム等の新技術に対応した将来安全基準・技術評価手法の開発
3)運転者や歩行者の視点に立った自動車の安全についての研究
4)国連の様々な会議への参加
5)研究成果・認証審査の知見の活用
6)自動車技術に基づく基準・試験方法等についての提案および自動車技術の国際標準化
7)鉄道分野における国際規格適合性認証機関としての認証活動および鉄道製品・技術の国際的な展開の推進
8)鉄道、LRT(低床式次世代路面電車)等の交通システムに関する事故の原因究明および省コストで安全性の高い事故防止策の検討
9)新たな交通システム・車両の技術評価等による環境問題の改善
10)地域交通の持続可能な維持・活性化
11)高齢者や交通弱者の移動の安全・安心の確保
12)自動車と鉄道等の技術連携

ポイント2:審査

2つ目は、「審査」業務です。

この業務は、道路運送車両法の規定により、新型自動車およびその装置が販売される前に、型式毎に安全・環境基準への適合性について技術上の審査を実施します。

ポイント3:自動車検査

3つ目は、「自動車検査」に関する業務です。

この業務は、自動車検査の役割・自動車検査の種類・継続検査の方法・継続検査の受け方・街頭検査・手数料に関する情報を提供します。

ポイント4:リコール

4つ目は、「リコール」業務です。


この業務は、道路運送車両法の規定に基づき、自動車の構造、装置、性能などが保安基準を満たしていない場合に、その原因が設計または製作の過程にあるかどうかについて、国土交通省からの依頼により、技術的な検証を行います。

ポイント5:自動車の登録確認調査

5つ目は、「自動車の登録確認調査」業務です。

この業務は、自動車の登録基準に関する適合性審査において、確認・調査を行います。

「自動車技術総合機構」に就職するには?

「自動車技術総合機構」には、毎年定期・不定期に行われる採用試験に合格し採用されることで、就職することができます。

新卒採用から社会人採用まであり、新卒採用は毎年採用試験があり、社会人採用や非常勤職員の採用など、その他の職種は、不定期で募集があります。

「自動車技術総合機構」の募集職種

「自動車技術総合機構」には、新規採用・常勤職員などの職種があります。

新卒職員以外は、年度によって募集している職種等は異なります。くわしくは、公式ホームページをご参照ください。

直近の募集・採用情報

2020年上半期の採用情報は、現在準備中です(2020年5月15日調査時点)。

採用に関する詳細

上記に記載してある情報は、2020年5月に調査したものです。詳細は、公式ホームページの採用情報をご覧ください。

▼参考URL:https://www.naltec.go.jp/saiyou/

まとめ

以上、「国土交通省所管の独立行政法人「自動車技術総合機構」に就職するには?」でした。

「自動車技術総合機構」は、自動車検査登録制度に関する確認調査・道路運送車両の保安基準への適合性の審査などを行う役割を担っています。

「自動車技術総合機構」への就職を希望されている方は、ぜひこの記事をご参考ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次