平成30年度地方公務員「千葉県庁職員」採用試験まとめ

平成30年度 地方公務員採用試験の「千葉県職員」の試験日程のお知らせです。

平成30年度の千葉県庁の採用募集職種は、大きくわけて「一般行政事職」警察事務や学校事務の「事務職」「技術職」「資格免許職」があります。


はじめに

都道府県庁の職員の中の「千葉県」の平成30年度の採用情報について紹介します。

千葉県職員の上級職員(大卒程度)は、一般行政AB、及び、技術系職種に分かれており、一般行政Bの一次試験には自己アピールシートの作成、二次試験の個別面談にプレゼンテーションを導入していることが特徴です。自己アピールシートは、第1次試験時に作成し、第2次試験の個別面接時において使用します。

上級職員、中級職員、初級職員については、1次試験の論文試験、又は、作文試験が第2次試験として評価されます。

「千葉県庁」で働く公務員として知っておきたいこと

千葉県は、東京都の東に位置し、人口は全国で第6位の約622万人(平成27年国勢調査情報)の県です。

面積は、東京都と神奈川県を足した広さで第28位で、市町村数は54エリア、37市16町1村です。県庁所在は千葉市で、政令指定都市でもあります。

その他、ディズニーランドのある浦安市、成田国際空港のある成田市などがあります。

千葉県の強み

千葉県はなんといっても、バランスのとれた産業郡をもつ優等生的な県です。具体的には、産業として、農業が4位、水産業が7位、工業(7位)、商業(9位)と第一次産業から第二次産業、第三次産業とそれぞれで全国トップ10以内に入っています。

各産業の特徴として、農業では、まず「落花生」「梨」はよく知られています。また、「さやいんげん」「みつば」「ねぎ」「さといも」「かぶ」「枝豆」「春菊」「なばな(花)」「ほうれん草」なども特産品(全国第1位)です。

水産業では「伊勢エビ」「あさり」が有名です。また、平成29年度には、「九十九里かねとの煮干」「九十九里焼き田作り」「 銚子つりきんめ」などが「千葉ブランド水産物」に認定されました。

工業では、「東京湾臨海部に広がる工業地帯」や「内陸部に造成中の工業団地」、商業では「ららぽーとTOKYO-BAY」「イオンモール幕張新都心」などがあります。

「千葉県」が募集する職種紹介

平成30年度の千葉県庁の採用募集職種は、大きくわけて「一般行政事職」警察事務や学校事務の「事務職」「技術職」「資格免許職」があります。


上級職「一般行政A」の採用試験情報

上級職(大学卒業程度)の「一般行政A」の受験資格は、22~30才での資格があります。(※試験実施年度の4/1の年齢)

試験内容は、1次試験は、「教養試験」「専門試験」「 論文試験(2次試験として評価)」で、2次試験は「個別面接」「 集団討論」「 適性検査」です。

申込期間は、5月15日(火) ~ 5月29日(火)、1次試験の日程は6月24日(日)、2次試験の日程は7月中旬 ~ 8月上旬を予定しています。

最終合格発表は8月下旬を予定しています。

上級職「一般行政B」の採用試験情報

上級職(大学卒業程度)の「一般行政B」の受験資格は、25~35才での資格があります。(※試験実施年度の4/1の年齢)

試験内容は、1次試験は、「教養試験」「論文試験(2次試験として評価)」「 自己アピールシート作成」 で、2次試験は「個別面接」「 集団討論」「 適性検査」です。なお、「個別面接」には、プレゼンテーションが含まれます。

申込期間は、5月15日(火) ~ 5月29日(火)、1次試験の日程は、6月24日(日)、2次試験の日程は、7月中旬 ~ 8月上旬を予定しています。

最終合格発表は8月下旬の予定です

上級職「技術系職種」の採用試験情報

上級職(大学卒業程度)の「技術系職種」の受験資格は、22~35才での資格があります。(※試験実施年度の4/1の年齢)

試験内容は、1次試験は、「教養試験」「専門試験」「 論文試験(2次試験として評価)」で、2次試験は「個別面接」「 集団討論」「 適性検査」です。

申込期間は、5月15日(火) ~ 5月29日(火)、1次試験の日程は、6月24日(日)、2次試験の日程は、7月中旬 ~ 8月上旬を予定しています。

職種区分は、平成29年度では、「心理」「児童指導員」「農業」「林業」「水産」「畜産」「農業土木」「土木」「建築」「化学」「電気」「機械」で採用募集されました。

最終合格発表は、8月下旬を予定しています。

「中級職」の採用試験情報

中級職(短大・高専卒程度)の「中級試験」の受験資格は、20~30才での資格があります。(※試験実施年度の4/1の年齢)

試験内容は、1次試験は、「教養試験」「専門試験」「 論文試験(2次試験として評価)」で、2次試験は「個別面接」「 適性検査」です。


申込期間は、8月2日(木) ~ 8月20日(月)、1次試験の日程は、9月23日(日)、2次試験の日程は、10月下旬 ~ 11月中旬を予定しています。

最終合格発表は、12月上旬の予定です。

「初級職」の採用試験情報

初級職(高校卒程度)の「初級試験」の受験資格は、18~21才での資格があります。(※試験実施年度の4/1の年齢)

試験内容は、1次試験は、「教養試験」「 作文試験(2次試験として評価)」で、2次試験は「個別面接」「 適性検査」です。

申込期間は、8月2日(木) ~ 8月20日(月)、1次試験の日程は、9月23日(日)、2次試験の日程は、10月下旬 ~ 11月中旬を予定しています。

最終合格発表は、12月下旬の予定です。

「資格免許職」の採用試験情報

資格免許職の受験資格は、35才まで資格があります。(※試験実施年度の4/1の年齢)

詳細は職種に より異なりますので、受験案内などでご確認下さい。

試験内容は、1次試験は、「教養試験」と「 作文試験(2次試験として評価)」で、2次試験は「個別面接」と「 適性検査」です。

申込期間は、「獣医師」「薬剤師」「保健師」「管理栄養士」は、上級試験と同一日程(5月15日(火) ~ 5月29日(火))です。「保育士」「臨床検査技師」「栄養士」「司書」は、中・初級試験と同一日程(8月2日(木) ~ 8月20日(月))となります。

1次試験の日程は、「獣医師」「薬剤師」「保健師」「管理栄養士」は、上級試験と同一日程(6月24日(日))、「保育士」「臨床検査技師」「栄養士」「司書」は、中・初級試験と同一日程(9月23日(日))を予定しています。

2次試験の日程は、「獣医師」「薬剤師」「保健師」「管理栄養士」は、上級試験と同一日程(7月中旬 ~ 8月上旬)、「保育士」「臨床検査技師」「栄養士」「司書」は、中・初級試験と同一日程(10月下旬 ~ 11月中旬)の予定です。

最終合格発表は、12月下旬の予定です。

その他注目情報「児童相談所の体制強化」について

千葉県では、児童福祉司の配置見直しを柱とする児童福祉法施行令の改正によって、児童相談所の体制強化を計画的に進めています。児童福祉司の平成29年度の合格者数は、前年より36名増員、児童心理司は、平成29年度の合格者数は、前年より40名増員しています。

まとめ

いかがでしたか?

千葉県では、多種多様でバランスの取れた産業、大型ショッピングモールや緑溢れる郊外型住宅街がある一方、往時の面影の残る歴史的町並みや独特の文化が息づく漁師町、緑深い里山、海岸線の続く雄大な景色など、多彩な魅力に溢れています。

千葉県の採用案内ページURL

https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/index.html

本記事は、2018年5月14日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG