公務員総研チーム Maru– Author –
公務員総研チーム Maruです。主に公務員や行政関係のニュース記事をお届けします。
-
三栄、最新刊『自衛隊新戦力図鑑2025』を発売(2025年1月情報)
株式会社三栄が2024年12月16日から『自衛隊新戦力図鑑2025』の販売を開始しましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲載された情報です。プレスリリース元URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001157.000023526.html 株式会... -
ペンマーク調査:大学生の9割が闇バイトを犯罪と認識(2025年1月情報)
ペンマーク株式会社が、学生向け学習管理SNS「Penmark」を通じて全国の現役大学生1,575名を対象に「闇バイト」についてのアンケート調査を実施しましたので、ご紹介いたします。 ※本アンケートの出典元:株式会社ペンマーク(https://bit.ly/3ZDHBwV)調べ... -
磐田市公式YouTubeチャンネル「イワトピ」開設、市の魅力を発信(2025年1月情報)
静岡県磐田市が市職員を公式YouTuberに任命し、広報広聴・シティプロモーション課の職員が県内初の公務員・市役所職員YouTuberとなりました。その彼が磐田市の魅力などを紹介する「イワトピ」を市公式YouTubeチャンネルで開設しましたので、ご紹介いたしま... -
海難事故防止への取り組み、アソビューと沖縄県警察本部が協定(2025年1月情報)
アソビュー株式会社が、「生きるに、遊びを」をミッションとし、“遊び”が衣食住に並ぶ人生を豊かに彩るものと位置づけ、Well-Beingな社会の実現を目指しています。 その一環として、2024年12月18日(水)に沖縄県警察本部と海難事故の防止のための相互連携... -
ワープシティが地域おこし協力隊にアンケート実施、課題と現状を明らかに(2025年1月情報)
Rebirthは、地方移住を希望する人々と移住先の自治体を繋げるポータルサイト「ワープシティ」を運営しています。 最近、全国634自治体に対して地域おこし協力隊に関するアンケートを実施し、169自治体の地域おこし協力隊員334名から回答を集めたので、ご紹... -
リスクモンスターが大学生の就職希望企業ランキングを発表(2025年1月情報)
リスクモンスターは、法人会員への与信管理クラウドサービスを提供しています。最近、同社は「大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」の第10回調査結果を発表しましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲載された情... -
東北大学と三菱総合研究所、防災分野の国際標準開発へ(2025年1月情報)
三菱総合研究所が、国立大学法人東北大学との協力体制の下、2020年度から防災分野の国際標準開発に取り組んでいます。 仙台防災枠組を参考にした防災概念の国際規格「ISO 37179 Smart community infrastructures — Disaster risk reduction — Basic framew... -
潮書房光人新社、迫力の海上自衛隊カレンダー2025を発売(2024年12月情報)
産経新聞グループの一員である潮書房光人新社が、月刊『丸』の特別編集による「海上自衛隊カレンダー2025」を産経iDを通じて発売しましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲載された情報です。プレスリリース元URL:https://prtim... -
イプソスが発表:「職業ごとの信頼度」調査結果(2024年12月情報)
イプソス株式会社は、世界最大の世論調査会社です。同社が、さまざまな職業に対する人々の信頼を調査した「イプソス職業信頼度調査2024」を発表しましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲載された情報です。プレスリリース元URL... -
【航空自衛隊70周年記念】ブルーインパルス公式エンブレム腕時計、Makuakeで最大30%オフの先行予約販売(2025年1月情報)
人気シリーズ『ブルーインパルス』の公式エンブレム腕時計の第二弾モデルが新たに発表されましたので、ご紹介いたします。 この新モデルは、大空を自由に飛ぶブルーインパルスのイメージを元にデザインされたスカイパイロットクロノグラフで、先行予約は12... -
現役慶應生が開発、Classroom Adventureの闇バイト追体験ゲームが教育に活用(2024年12月情報)
株式会社Classroom Adventureが、闇アルバイトを追体験するゲームを開発しました。このゲームは、初めて実践女子学園中学校・高等学校で開催され、全国の教育機関での導入が進んでいるようですので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲... -
無料教材”Changers”、2万ダウンロード突破で教育改革に貢献(2024年12月情報)
「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers(チェンジャーズ)」の教材が、教育現場で大いに活用されています。 同プロジェクトが提供する教材の累計ダウンロード数が24,050件となり、多くの教育現場での利用が進んでいることが明らかとなりまし... -
デリケートゾーンケア市場の最新トレンド、ミンテルジャパンが米国と日本市場を比較(2025年1月情報)
ロンドンを本拠地とし、全世界13か国にオフィスを持つ市場調査会社「Mintel Group」の日本法人、ミンテルジャパンは、美容、ライフスタイル、食品・飲料分野でのグローバル調査に特化しています。 同社は、2024年10月に発行したレポート「レディース衛生用... -
千葉県がDX推進のための新ポータルサイトと動画を公開(2024年12月情報)
千葉県が、県民や事業者がオンラインでの申請が容易に行える環境を目指し、オンライン申請の窓口を一元化したポータルサイト「ちばDXポータル」を開設したと発表しました。このサイトは、県と県内全ての市町村のオンライン申請の窓口等を集約しており、202... -
“自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR』が”自衛官ファミリー”特集(2024年12月情報)
防衛省が編集協力を行う自衛隊の公式マガジン「MAMOR」の最新号が、扶桑社から11月21日(木)に発売されましたので、ご紹介いたします。 最新号では、藤岡弘さん一家が登場し、芸能界という共通のフィールドで得た学びや喜び、また家族それぞれ防衛省が編... -
経済産業省とPR TIMESが連携協定を締結、北海道企業へのPR支援で協力(2024年11月情報)
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営する株式会社PR TIMESが、2024年11月26日(火)、経済産業省北海道経済産業局(所在地:北海道札幌市、局長:鈴木洋一郎)と連携協定を締結しましたので、ご紹介いたします。 この協定は、同省が選定・支援す... -
Z世代を対象に特殊詐欺・闇バイトの認知度調査を実施、そのリスクを探る(2024年11月情報)
日本テレビ系で10月5日夜10時から放送されるドラマ「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」は、日本最大級の特殊詐欺組織「幻獣」の幹部に父を殺された竜星涼が演じる元警察官の兄と、八木莉可子が演じるホワイトハッカーの妹が、詐欺組織に潜入し、組織の壊滅と... -
愛知県警とディヴォートソリューションが共同開発!SNS違法投稿検出システム(2024年11月情報)
ディヴォートソリューション株式会社が、愛知県警察本部と共同でSNS自動警告システムを開発し、2024年10月1日から運用を開始しましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲載された情報です。プレスリリース元URL:https://prtimes.j... -
インフルエンサー活用による「ユースヘルスケア」の普及と啓発(2024年11月情報)
思春期は、心身のさまざまな変化に直面し、不安や悩みを抱えやすい時期です。 このたび東京都が、10代の子供や若者(ユース)を対象に、思春期特有の健康上の悩みを解消し、将来を見据えた健康増進の取り組みを支援することを発表しましたので、ご紹介いた... -
いじめ撲滅対策について、ドリームプランニングがアンケート調査を実施(2024年12月情報)
株式会社ドリームプランニングの運営する不動産のお悩み解決サイト、URUHOME(ウルホーム)が、時事問題や社会情勢に興味関心を持つ人々を対象にアンケート調査結果を発表しましたので、ご紹介いたします。 ※本アンケートの出典元:(URUHOME(ウルホーム... -
大学発スタートアップ支援事業の参画大学が決定(2024年11月情報)
東京都は、「未来を切り拓く10x10x10のイノベーションビジョン」を掲げ、グローバルに活躍するスタートアップの創出と裾野の拡大を目指しています。 その一環として、東京の知の拠点である大学の強みを活かし、研究シーズやアイデアの事業化を支援する「大... -
【ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~】AKB48山﨑空氏、特別防犯支援官として電話詐欺防止活動に参加(2024年11月情報)
「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、2018年から全国47都道府県警察と共に、全国で被害が相次いでいるオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を伝える対策と広報啓発活動を展開しています。 こ... -
半田市が新拠点『コココリン』を開設、創業支援から交流スペースまで(2024年11月情報)
愛知県半田市が、中心市街地(名鉄知多半田駅~JR半田駅周辺)の活性化拠点として、「半田市創造・連携・実践センター『コココリン』」を令和6年11月15日(金)にオープンすると発表しましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲... -
航空自衛隊の戦闘機パイロットが語るリアルな飛行体験、河出書房新社から新刊発売(2024年11月情報)
航空自衛隊最強部隊「アグレッサー」のパイロットを務めたスペシャリストが、戦闘機とパイロットの全貌を明らかに描いた書籍『元イーグルドライバーが語る F-15戦闘機 操縦席のリアル』が、河出書房新社から発売されましたので、ご紹介いたします。 本記... -
世界遺産熊野古道20周年、東紀州地域振興公社がキャラクター画像を無料公開(2024年11月情報)
一般社団法人東紀州地域振興公社が、熊野古道の世界遺産登録20周年と「ARで甦る東紀州八英傑~熊野古道で出逢う物語~」の公開3周年を記念し、特設サイトでさまざまなキャラクター画像をロイヤリティフリーで無料ダウンロード可能なページを新たに公開しま... -
静岡県のインフルエンサーが浜松市の魅力を動画で発信(2024年11月情報)
浜松市は、若年層のシビックプライドを高めるために取り組みを進めており、その一環として、若者に影響力を持つインフルエンサーの協力を得て、市の魅力や市政情報をPRする動画を制作しています。 今年度は、静岡県在住のインフルエンサーであるひかりんち... -
横浜市が次世代へのデジタル教育支援、プログラミング教材を公開(2024年11月情報)
横浜市デジタル統括本部は、次世代を担う子どもたちにデジタル技術に触れる機会を提供することを目的に、プログラミングワークショップの教材を一般向けに制作し、横浜市のDXポータルサイト「横浜DIGITAL窓口」の特設サイトで公開されることになりましたの... -
大日本印刷、能登復興支援に向けて「ゆるバース 2024 in 能登」に後援(2024年11月情報)
大日本印刷(DNP)は、2024年11月2日と3日に石川県七尾市の能登歴史公園芝生広場で開催される「ゆるバース 2024 in 能登〜We Are のとAlone〜」への後援をしていましたので、ご紹介いたします。 このイベントは、monoAI technologyと共同で、メタバース空... -
世界陸上・デフリンピック2025、東京で開催決定(2024年11月情報)
東京都は都政や都民生活に必要な情報を伝達するため、毎月1日に広報紙「広報東京都」を発行しています。 11月号では、「世界陸上・デフリンピック」について特集が組まれていましたので、ご紹介いたします。 本記事は、下記プレスリリースに掲載された情報... -
タイミーがソーシャル・インパクト・ボンドを活用した地域課題解決プロジェクトを開始(2024年10月情報)
タイミーが、ソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)を活用した地域課題解決を目的とする『自治体共創ファンド』の第1号案件において、PoliPoli(以下PoliPoli社)とUPSIDER(以下UPSIDER社)との連携を発表しましたので、ご紹介いたします。 第1号案件は...