MENU

公立美術館シリーズ

公立美術館「水戸芸術館」の基本情報 - 沿革・施設・職員数など(2019年9月情報)

当ページのリンクには広告が含まれています。


※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。

目次

はじめに

今回ご紹介する公立美術館「水戸芸術館」は、茨城県水戸市(JR水戸駅近く)にあり、1990年(平成2年)に開館された収蔵作品数を持たない公立美術館です。

今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「水戸芸術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。

公立美術館「水戸芸術館」の沿革について

公立美術館「水戸芸術館」の沿革についてご紹介します。

公立美術館「水戸芸術館」は、1990年(平成2年)に複合文化施設として開館されました。

建物の設計が特徴的で世界的な建築家である磯崎新氏により設計されています。

館内には3つの独立した施設があり、企画展が行われる現代美術ギャラリーのほか、コンサートホールATM、ACM劇場では、それぞれ美術・音楽・演劇の3部門で自主企画による事業が展開されています。

公立美術館「水戸芸術館」の概要について

公立美術館「水戸芸術館」は、公益財団法人水戸市芸術振興財団が運営する公立の美術館です。

茨城県水戸市にあり、広さ14,441.40平方メートル(敷地面積)、収蔵資料は持たず、常勤役職員については確認できませんでしたが、公立美術館「水戸芸術館」を運営する公益財団法人水戸市芸術振興財団の常勤役職員は10名です。

また、平成27年度の来館者数は、44,674人です。

▼参考URL:
https://www.city.mito.lg.jp/opendata_lib/bunka/art/p016141.html
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/shichoson/gyosei/documents/11-2.xls


公立美術館「水戸芸術館」の施設・展示について

公立美術館「水戸芸術館」には、現代美術ギャラリーがあります。

現在開催中および今後開催予定の展覧会は下記の通りです。

1)展覧会「大竹 伸朗 ビル景 1978ー2019」
会期:2019年7月13日(土)~10月6日(日)
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団、読売新聞社、美術館連絡協議会
協賛:ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜、日本テレビ放送網
協力:サントリーホールディングス株式会社、Take Ninagawa、HeHe

2)展覧会「クリテリオム96 村上華子」
会期:2019年7月13日(土)~10月6日(日)
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団
企画:後藤桜子(水戸芸術館現代美術センター学芸員)

3)展覧会「アートセンターをひらく 第2期」
会期:2019年10月26日(土)~2020年1月26日(日)
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団

4)展覧会「森 英恵展」
会期:2020年2月22日(土)~5月10日(日)
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団

公立美術館「水戸芸術館」のシンボルマークについて

公立美術館「水戸芸術館」のシンボルマークは、「水戸芸術館」と英語表記「ART TOWER MITO」を二段並記し、「芸術」の間に青い「O」、「TOWER」の「O」部分を黄色、「MITO」の「O」部分を赤で表したマークです。

このマークは、「水戸芸術館」が美術館、コンサートホールATM、ACO劇場の3つの複合施設によって構成されていることが表現されています。

▼画像イメージ:
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131107/39/3206809/69/250x250x8916519972b7c29b71114ac9.jpg

公立美術館「水戸芸術館」の館長について

現在の公立美術館「水戸芸術館」の館長は、「小澤 征爾(おざわ せいじ)」さんです。

「小澤 征爾」さんの経歴は、1957年(昭和32年)に桐朋学園短期大学を卒業、1957年より群馬交響楽団ほかの指揮者となり、その後もカラヤン指揮者コンクールで第1位を受賞しました。

1961年にニューヨーク・フィルハーモニック副指揮者に就任、その後もシカゴ交響楽団、トロント交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などの指揮を務め、1972年(昭和47年)に新日本フィルハーモニー管弦楽団を創立、1973年にボストン交響楽団の音楽監督に就任、1992年にサイトウ・キネン・オーケストラの音楽監督に就任しました。

1998年(平成10年)には長尾のオリンピック音楽監督を務め、その後、体調を崩して一時期、指揮者としての活動を停止することもありましたが、2013年(平成25年)に公立美術館「水戸芸術館」の館長に就任しました。

なお、「小澤 征爾」さんは、公立美術館「水戸芸術館」の第2代目の館長です。

公立美術館「水戸芸術館」のアクセス・開館時間・休館日について

公立美術館「水戸芸術館」は、茨城県水戸市にあり、最寄り駅は、水戸駅です。


開館時間は、9:30~18:00で、催事によって延長します。

休館日は、毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始です。

詳細な情報については、公立美術館「水戸芸術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:https://www.arttowermito.or.jp/access/

公立美術館「水戸芸術館」の入館料について

通常展示普通入館者は、一般は900円、団体入館者は700円です。

なお、高校生以下、70歳以上、および障害者手帳を持っている人とその付き添いの1名は無料です。

詳細な情報については、公立美術館「水戸芸術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:https://www.arttowermito.or.jp/ticket/index.html#gticket

公立美術館「水戸芸術館」の職員数について

公立美術館「水戸芸術館」の職員数については確認できませんでしたが、「水戸芸術館」を運営する公益財団法人水戸市芸術振興財団の職員数は、34名です。

▼参考URL:https://www.pref.ibaraki.jp/somu/shichoson/gyosei/documents/11-2.xls

公立美術館「水戸芸術館」の採用情報について

現在は募集がなく、過去の情報もみつかりませんでした。

公立美術館「水戸芸術館」の財務状況について

平成30年度の、公立美術館「水戸芸術館」の運営費は、11億464万4,000円でした。

その主な内訳は、入場料収入、公演収入などです。

▼参考URL:https://www.arttowermito.or.jp/zaidan/zaimu.html

まとめ

いかがでしたか?

公立美術館「水戸芸術館」は、美術館とコンサートホール、劇場からなる現代芸術の複合施設である公立の複合施設です。

公立美術館「水戸芸術館」のウェブサイトのURL

水戸芸術館
水戸芸術館 水戸芸術館の公式サイトです。コンサートホールATM、ACM劇場、現代美術ギャラリーを備えた複合文化施設で、自主企画による多彩で魅力あふれる事業を展開しています。また地...

そのほかの「公立美術館」の基本情報はこちらです。

「公立美術館」に関するその他の記事一覧

本記事は、2020年4月14日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

学芸員を知るために最初に読んでほしいページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次