公立美術館シリーズ

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の基本情報 - 沿革・施設・職員数など(2019年9月情報)

「学芸員」を目指す方に知っておいてほしい「西宮市大谷記念美術館」の基本情報について解説します。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」は、兵庫県西宮市にあり、1972年(昭和47年)に開館された公立美術館です。


※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。

はじめに

今回ご紹介する公立美術館「西宮市大谷記念美術館」は、兵庫県西宮市(JRさくら夙川駅近く)にあり、1972年(昭和47年)に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、約1,100点と公表されています。

今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「西宮市大谷記念美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の沿革について

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の沿革についてご紹介します。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」は、1971年(昭和46年)に美術館建設のための寄付申込みを受け、1972年に財団法人西宮市大谷記念美術館(仮称)設立準備委員会が開催、公立美術館「伊丹市立美術館」が開館されました。

1975年に博物館法による登録、1977年(昭和52年)に新館ならびにアトリエの落成式が開催、1982年(昭和57)年に第36回神戸新聞社奨励賞を受賞、1989年年に増改築工事が着工、1991(平成3)年に増改築落成記念式が開催されました。

1995(平成7)年に兵庫県南部地震が発生し、事業はすべて中止、1996年に企画展・常設展その他の事業が再開され、2012(平成24)年に累計入館者数が300万人を達成、2013(平成25)年に公益財団法人に移行されました。    

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の概要について

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」は、公益財団法人西宮市大谷記念美術館が運営する公立の美術館です。

兵庫県西宮市にあり、広さ約4,700平方メートル、収蔵資料は約1,100点で、役職員は令和元年現在で8名です。

また、平成30年度の来館者数は、約6万人です。

▼参考URL:西宮市大谷記念美術館|美術館について
http://otanimuseum.jp/old/muse/muse.html


公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の施設・展示について

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」には、常設展示室、第1~第4展示室があります。

現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。

1)展覧会「開校100年きたれ、バウハウスー造形教育の基礎ー」
会期:2019年10月12日(土)~12月1日(日)
主催:公益財団法人西宮市大谷記念美術館、バウハウス100周年委員会
後援:西宮市、西宮市教育委員会、NHK神戸放送局、ドイツ連邦共和国総領事館ほか

2)展覧会「生誕130年記念 山下摩起をめぐる画家たち」
会期:2020年1月2日(木)~2月11日(火・祝)
主催:公益財団法人西宮市大谷記念美術館
後援:西宮市、西宮市教育委員会

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」のシンボルマークについて

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」のシンボルマークに関する情報については、確認できませんでした。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の館長について

現在の公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の館長は、「越智 裕次郎(おち ゆうじろう)」さんです。

「越智 裕二郎」さんの経歴は、1978年(昭和53年)神戸市立博物館に勤務、1990年(平成2年)に静岡県立美術館に勤務、2000年に兵庫県立美術館に勤務、2011年年に広島県立美術館の館長に就任した後、公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の館長に就任しました。

なお、「越智 裕次郎」さんが、公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」のアクセス・開館時間・休館日について

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」は、兵庫県西宮市にあり、最寄り駅は、JRさくら夙川駅です。

開館時間は、10:00~17:00です。

休館日は、水曜日(祝日の場合は翌日)、展示入替期間です。

詳細な情報については、公立美術館「西宮市大谷記念美術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:西宮市大谷記念美術館|ご利用案内
http://otanimuseum.jp/use.html

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の入館料について

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の入館料は、展覧会によって異なります。

1)展覧会「開校100年きたれ、バウハウスー造形教育の基礎ー」(会期:2019年10月12日(土)~12月1日(日))の入館料は、普通観覧者は、一般は1,000円、高大生は600円、小中生は400円、団体観覧者は、一般は800円、高大生は400円、小中生は200円です。


2)展覧会「生誕130年記念 山下摩起をめぐる画家たち」(会期:2020年1月2日(木)~2月11日(火・祝))の入館料は、普通観覧者は、一般は500円、高大生は300円、小中生は200円、団体観覧者は、一般は400円、高大生は200円、小中生は100円です。

なお、西宮市在住の65歳以上の方は一般料金の半額、心身障がい者の方および介助者1名は無料です。

詳細な情報については、公立美術館「西宮市大谷記念美術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:
西宮市大谷記念美術館|ご利用案内
http://otanimuseum.jp/use.html

西宮市大谷記念美術館|展示会/イベント
http://otanimuseum.jp/exhibition_200102.html

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の職員数について

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の職員数については、確認できませんでした。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の採用情報について

現在は募集がなく、過去の情報もみつかりませんでした。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の財務状況について

平成31年度の公立美術館「西宮市大谷記念美術館」を運営する公益財団法人西宮市大谷記念美術館の予算は、2億6,212万円でした。

その主な内訳は、入館料収益や出版物販売収益などです。

▼参考URL:西宮市大谷記念美術館|平成31年度 収支予算書

まとめ

以上、公立美術館「西宮市大谷記念美術館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」は、実業家で総合社の大谷竹次郎から寄贈を受けて開館し、毎年開催される「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の会場となっている公立の美術館です。

公立美術館「西宮市大谷記念美術館」のウェブサイトのURL

http://otanimuseum.jp/

その他の「公立美術館」「公立博物館」の基本情報はこちらです

「公立美術館」に関するその他の記事一覧

「公立博物館」に関するその他の記事一覧

本記事は、2021年2月8日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG