※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立美術館「田辺市立美術館」は、和歌山県田辺市(白浜駅または紀伊田辺駅近く)にあり、1996年(平成8年)に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、約1,300点と公表されています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「田辺市立美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立美術館「田辺市立美術館」の沿革について
公立美術館「田辺市立美術館」の沿革についてご紹介します。
公立美術館「田辺市立美術館」は、1996年(平成8年)に田辺市出身の実業家であり収集家である脇村禮次郎からコレクションの寄贈を受けたことを機に開館されました。
この美術館は、主に紀州の三代文人画家である「祇園 南海」氏、「桑山 玉洲」氏、「野呂 介石」氏をはじめとする郷土ゆかりの作家と作品が収蔵・展示されています。
公立美術館「田辺市立美術館」の概要について
公立美術館「田辺市立美術館」は、田辺市教育委員会が運営する公立の美術館です。
和歌山県田辺市にあり、広さ1,660.60平方メートル、収蔵資料は約1,300点で、職員数が平成29年度現在で9名です。
また、平成29年度の来館者数は、9,579人です。
公立美術館「田辺市立美術館」の施設・展示について
公立美術館「田辺市立美術館」には、第1~第5展示室があります。
現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。
1)展覧会「鑑蔵品展 文人画コレクション」
会期:2019年10月12日(土)~11月24日(日)
2)展覧会「小企画展 原勝四郎と紀南の画家たち」
会期:2019年12月7日(土)~1月19日(日)
3)展覧会「特別展 岸田劉生展ー写実から、写意へー」
会期:2020年2月1日(土)~3月22日(日)
公立美術館「田辺市立美術館」のシンボルマークについて
公立美術館「田辺市立美術館」のシンボルマークについては、確認できませんでした。
公立美術館「田辺市立美術館」の館長について
現在の公立美術館「田辺市立美術館」の館長および、公立美術館「田辺市立美術館」の現在の館長が何代目であるかについては確認できませんでした。
公立美術館「田辺市立美術館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立美術館「田辺市立美術館」は、和歌山県田辺市にあり、最寄り駅は、白浜駅または紀伊田辺駅です。
開館時間は、午前10時~午後5時です。
休館日は、毎週月曜日(祝・休日の場合はその翌日)、土・日曜日を除く祝日の翌日、12月28日~1月4日、展示替期間です。
詳細な情報については、公立美術館「田辺市立美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:田辺市立美術館|田辺市立美術館のごあんない
http://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/info.html
公立美術館「田辺市立美術館」の入館料について
公立美術館「熊野古道なかへち美術館」の観覧料は、小企画展と特別展によって異なります。
小企画展
小企画展の観覧料は、普通観覧者は260円で、団体観覧者は、200円です。
18歳未満・学生は無料です。
特別展
特別展の観覧料は、その都度、定められます。
現在開催中の特別展はありません。
詳細な情報については、公立美術館「田辺市立美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:田辺市立美術館|田辺市立美術館のごあんない
http://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/info.html
公立美術館「田辺市立美術館」の職員数について
公立美術館「田辺市立美術館」の職員数は、平成29年度現在で9名です。
▼参考URL:田辺市|田辺市立美術館
公立美術館「田辺市立美術館」の採用情報について
現在は募集がなく、過去には平成26年度に美術館学芸員の募集がありました。
公立美術館「田辺市立美術館」の財務状況について
公立美術館「田辺市立美術館」の運営費については、確認できませんでした。
まとめ
以上、公立美術館「田辺市立美術館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。
公立美術館「田辺市立美術館」は、紀州の三大文人画家をはじめとする郷土にゆかりのある作家の作品を中心に収集・展示を行っている公立の美術館です。
公立美術館「田辺市立美術館」のウェブサイトのURL
http://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/
コメント