※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立博物館「愛媛県総合科学博物館」は、愛媛県新居浜市大生院2133-2(JR伊予西条駅近く)にあり、1994年に開館された公立博物館で、収蔵作品数は、28万6,723点と公表されています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立博物館「愛媛県総合科学博物館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の沿革について
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の沿革についてご紹介します。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」は、1998年(昭和63年)に総合科学博物館調査研究委員会が設置、1991年に建築基本設計・展示基本設計・用地整備事業が着手、1992年(平成4年に建築実施設計・展示実施設計・建築工事が着工されました。
1993年に展示品等整備工事・立体駐車場建築工事が着工された後、1994年(平成6年)に公立博物館「愛媛県総合科学博物館」が開館されました。
1995年に観覧者数が10万人を達成、1996年に観覧者数50万人を達成、1998年に観覧者数が100万人を達成、2009年年に観覧数が300万人を達成、「愛媛県立博物館」が廃止されて収蔵資料203,720点が移管、指定管理者制度が導入されました。
2013年に観覧数400万人を達成、2014年に指定管理者制度第2期が開始、2018年(平成30年)に観覧者数が500万人を達成、県庁組織改正に伴って知事部局に管理運営に関する事務が委任されました。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の概要について
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」は、愛媛県が運営する公立の博物館です。
愛媛県新居市にあり、愛称は「かはく」で、広さ19,596.51平方メートル、収蔵資料は28万6,723点で、常勤役職員が平成30年4月1日現在で7名です。
また、平成30年度の来館者数は、15万3,677人です。
▼参考URL:https://www.i-kahaku.jp/research/nenpou/pdf/h30nenpou.pdf
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の施設・展示について
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の施設は、企画展示室、展示室、科学技術館、産業館、プラネタリウムなどがあります。
現在開催中の展覧会については、公式ホームページをご確認ください。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の研究について
平成30年度に公立博物館「愛媛県総合科学博物館」で行われた研究は、下記の20です。
1)「博物館と学校との連携事業に関する研究」
2)「アサギマダラの移動に関する愛媛県の記録(2018年)」
3)「博物館周辺の生き物調査」
4)「愛媛県の植物・藻類・菌類相」
5)「希少野生動植物の保全に関する研究」
6)「四国の藻類・菌類相と利用に関する研究」
7)「愛媛県産和泉層群化石に関する調査」
8)「愛媛県における大型鰓脚類の分布調査」
9)「愛媛県の植物・地衣類相」
10)「寒冷地性地衣類に関する分類学的研究」
11)「愛媛県内の公立学校に収蔵されている標本調査」
12)「博物館と学校教育の連携事業」
13)「展示装置および教材の開発と製作」
14)「日本人による新元素の発見と愛媛県との関係」
15)「サイエンスショーにおける実験装置の製作」
16)「科学教材の開発と製作」
17)「別子銅山産業遺産の残存状況~東平~に関する研究」
18)「屋外展示物『水車と発電機』『横置型単筒複動式アンモニア圧縮機』に関する調査」
19)「四国中央市紙産業に関する調査」
20)「愛媛県の水産業」
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」のシンボルマークについて
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」のシンボルマークについては、確認できませんでした。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の館長について
現在の公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の館長は、「轟 浩二(とどろき こうじ)」さんです。
「轟 浩二」さんの経歴、および、公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」は、愛媛県新居市にあり、最寄り駅は、JR伊予西条駅です。
開館時間は、午前9時~午後5時30分です。
休館日は、月曜日(第1週は翌平日)、年末年始(12月29日~1月1日)です。
詳細な情報については、公立博物館「愛媛県総合科学博物館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.i-kahaku.jp/use/
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の観覧料について
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の観覧料は、特別展・企画展等は、展覧会ごとに定められます。
常設展の普通観覧者は、大人(高校生以上)は520円、高齢者(65歳以上)は270円で、団体観覧者は、大人(高校生以上)420円、高齢者(65歳以上)は220円です。
なお、小・中学生は無料です。
また、プラネタリウムは、別途料金が必要です。
詳細な情報については、公立博物館「愛媛県総合科学博物館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.i-kahaku.jp/use/
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の職員数
平成30年4月1日現在の公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の職員数は、13名です。
▼参考URL:https://www.i-kahaku.jp/research/nenpou/pdf/h30nenpou.pdf
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の採用人数
現在は募集がなく、過去の情報もみつかりませんでした。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の財務状況について
平成31年度の、公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の運営費は、1億9,688万4,000円でした。
その主な内訳は、博物館維持管理費、展示事業費、普及啓発事業費などです。
▼参考URL:https://www.i-kahaku.jp/research/nenpou/pdf/h30nenpou.pdf
まとめ
以上、公立博物館「愛媛県総合科学博物館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。
公立博物館「愛媛県総合科学博物館」は、科学に関する正しい理解を深めるための学習機会を提供し、創造的風土の醸成を図るとともに科学技術の進歩と愛媛県の産業の発展に寄与することを目的とし、博物館機能・生涯学習推進機能を兼ね備えた公立の博物館です。
コメント