公立美術館シリーズ

公立美術館「大阪市立美術館」の基本情報 - 沿革・施設・職員数など(2019年9月情報)

「学芸員」を目指す方に知っておいてほしい「大阪市立美術館」の基本情報について解説します。

公立美術館「大阪市立美術館」は、大阪府大阪市あり、1936年(昭和11年)に開館された公立美術館です。


※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。

はじめに

今回ご紹介する公立美術館「大阪市立美術館」は、大阪府大阪市(JR天王寺駅近く)にあり、1936年(昭和11年)に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、約8,000点以上と公表されています。

今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「大阪市立美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。

公立美術館「大阪市立美術館」の沿革について

公立美術館「大阪市立美術館」の沿革についてご紹介します。

公立美術館「大阪市立美術館」は、1920年大正9年市議会の決議により美術館設立が議決、調査委員会が設置され、1930年(昭和5年)に鉄筋コンクリート工事が竣工されましたが、世界恐慌により工事中断、1934年に美術館工事再開、外装工事が竣工された後、1936年(昭和11年)に開館されました。

その後、1943年(昭和18年)に小西家旧蔵光琳資料の寄贈を受け、1944年に住友家より関西邦画展出品作の寄贈を受け、1951年に博物館法の制定により教育委員会に移管、1977年に大改修が行われ、山口コレクション中国仏教彫刻・工芸の譲渡を受けました。

1980年(昭和55年)に田万コレクションの寄贈を受け、1981年にカザールコレクション漆工の譲渡を受け、1986年(昭和62年)に天王寺公園が有料化される南館の美術団体展展覧会場の一部が移転され、それに伴い本館南館の一部が常設展示展会場となりました。

1992年(平成4年)に美術館正面地下に展覧会室が新設され、南館とアベノベルタの美術団体展の展覧会場を統合移転、南館は常設展示会場となりました。

1997年に南館2階陳列室が改修、1999年に南館1階陳列室の一部が改修、2005年(平成17年)に「人にやさしい街づくり」事業にて、スロープ・乗用エレベーターなどの整備が行われました。

公立美術館「大阪市立美術館」の概要について

公立美術館「大阪市立美術館」は、大阪市が運営する公立の美術館です。

大阪府大阪市にあり、広さ約7千平方メートル、収蔵資料は約8,000点以上で、常勤役職員は確認できませんでした。


また、平成28年度の来館者数は、約36.2万人です。

▼参考URL:大阪観光局公式サイト|大阪市立美術館
https://osaka-info.jp/page/osaka-museum-fine-arts

公立美術館「大阪市立美術館」の施設・展示について

公立美術館「大阪市立美術館」には第1~4展覧会室、第1~18陳列室があります。

現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。

公募展

1)展覧会「第46回青峰美術院展」
会期:2019年10月9日(水)~10月14日(月)
会場:第1展覧会室

2)展覧会「第64回関西新世紀展」
会期:2019年10月9日(水)~10月14日(月)
会場:第2展覧会室

3)展覧会「第53回公募天真全国書道展」
会期:2019年10月9日(水)~10月14日(月)
会場:第3展覧会室

4)展覧会「公募第77回有秋会日本画展」
会期:2019年10月9日(水)~10月14日(月)
会場:第4展覧会室

5)展覧会「国際公募第38回日現展」
会期:2019年10月16日(水)~10月20日(日)
会場:第1~2展覧会室

6)展覧会「第74回行動展」
会期:2019年10月16日(水)~10月20日(日)
会場:第3~4展覧会室

7)展覧会「第65回一陽展(大阪展)」
会期:2019年10月22日(火)~10月27日(日)
会場:第1~2展覧会室

8)展覧会「第36回日書會展併催第68回日本書道会展」
会期:2019年10月22日(火)~10月27日(日)
会場:第3展覧会室

9)展覧会「第65回日本書学院書道展併設第65回全日本学生書道展」
会期:2019年10月22日(火)~10月27日(日)
会場:第4展覧会室

コレクション展

1)展覧会「屏風祭り2019」
会期:2019年10月12日(土)~11月24日(日)

2)展覧会「画中人 中国の人物画」
会期:2019年10月12日(土)~11月24日(日)


3)展覧会「誰が袖 工芸・絵画」
会期:2019年10月26日(土)~12月8日(日)

4)展覧会「うるわし漆椀 朱・黒」
会期:2019年10月26日(土)~12月8日(日)

5)展覧会「荘厳供奉ー仏教工芸の世界ー」
会期:2019年10月26日(土)~12月8日(日)

6)展覧会「仏教絵画 中国・日本」
会期:2019年10月26日(土)~12月8日(日)

7)展覧会「船場の絵描き 庭山耕園ー近代大阪の四条派ー」
会期:2019年12月18日(水)~2020年2月9日(日)

8)展覧会「明器ー古代中国 墳墓のやきものー」
会期:2019年12月18日(水)~2020年2月9日(日)

9)展覧会「没後50年 鍋井克之」
会期:2019年12月18日(水)~2020年2月9日(日)

10)展覧会「中原の古法ー北朝石刻書法ー」
会期:2020年2月22日(土)~3月22日(日)

11)展覧会「春爛漫 花咲くやきもの」
会期:2020年2月22日(土)~3月22日(日)

12)展覧会「画中游 中国の山水画」
会期:2020年2月22日(土)~3月22日(日)

公立美術館「大阪市立美術館」の研究について

公立美術館「大阪市立美術館」では、平成31年度に下記の研究が行われました。

1)「爽籟館主人・阿部房次郎の中国書画蒐集について」森橋 なつみ

2)「北斎と絵手本1-橘守国『絵本写宝袋』からの影響」秋田 達也

3)「大阪市立美術館の設計思想」児島 大輔

4)「研究ノート/館蔵『鉄 天命極楽律寺銘尾垂釜」の銘文について』」児島 大輔

5)「研究資料/近世やまと絵作品における公家らによる詞書等の資料的検討/1)土佐光起筆『大寺縁起』開口神社蔵」知念 理

6)「展覧会報告/特集展示『生誕150周年記念阿部房次郎と中国書画』」森橋 なつみ

7)「彙報/イケフェス大阪2018参加記録」児島 大輔

公立美術館「大阪市立美術館」のシンボルマークについて

公立美術館「大阪市立美術館」のシンボルマークに関する情報については、確認できませんでしたが、美術館の図形がロゴマークとして使用されています。


公立美術館「大阪市立美術館」の館長について

現在の公立美術館「大阪市立美術館」の館長は、「篠 雅廣(しの まさひろ)」さんです。

「篠 雅廣」さんの経歴は、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程(西洋美術史学専攻)単位取得して退学、福井県立美術館主査学芸員、西宮市大谷記念美術館学芸課長、京都市美術館学芸課長、高知県立美術館館長を経て、2008年(平成20年)に公立美術館「大阪市立美術館」の館長に就任しました。

なお、「篠 雅廣」さんは、公立美術館「大阪市立美術館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。

公立美術館「大阪市立美術館」のアクセス・開館時間・休館日について

公立美術館「大阪市立美術館」は、大阪府大阪市にあり、最寄り駅は、JR天王寺駅です。

開館時間は、午前9時30分~午後5時です。

休館日は、月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日~1月4日)、展示替え期間です。

詳細な情報については、公立美術館「大阪市立美術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:大阪市立美術館|開館時間・休館日・観覧料
https://www.osaka-art-museum.jp/information/ryokin

公立美術館「大阪市立美術館」の入館料について

普通入館者は、一般は300円、高・大学生は200円、団体入館者は、一般は150円、高・大学生は100円です。

なお、遊学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方と介護者1名、および大阪市内在住の65歳以上の方は無料です。

詳細な情報については、公立美術館「大阪市立美術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:大阪市立美術館|開館時間・休館日・観覧料
https://www.osaka-art-museum.jp/information/ryokin

公立美術館「大阪市立美術館」の職員数について

公立美術館「大阪市立美術館」を運営する大阪市教育委員会事務局の職員数は647人ですが、公立美術館「大阪市立美術館」の職員数については確認できませんでした。

▼参考URL:大阪市|教育委員会事務局の事務分担
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000079484.html

公立美術館「大阪市立美術館」の採用情報について

現在は募集がなく、過去には2018年度に学芸員(工芸、主に陶磁器担当)の募集がありました。

▼参考URL:大阪市立美術館|公益財団法人大阪市博物館協会職員(学芸員)の募集について
https://www.osaka-art-museum.jp/info/11058

公立美術館「大阪市立美術館」の財務状況について

公立美術館「大阪市立美術館」の運営費については、確認できませんでした。

まとめ

以上、公立美術館「大阪市立美術館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。

公立美術館「大阪市立美術館」は、美術研究所が併設され、主に個人コレクションの寄贈品や購入品を収蔵している公立の美術館です。

公立美術館「大阪市立美術館」のウェブサイトのURL

https://www.osaka-art-museum.jp/


その他の「公立美術館」「公立博物館」の基本情報はこちらです

「公立美術館」に関するその他の記事一覧

「公立博物館」に関するその他の記事一覧

本記事は、2022年1月17日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

気に入ったら是非フォローお願いします!
NO IMAGE

第一回 公務員川柳 2019

公務員総研が主催の、日本で働く「公務員」をテーマにした「川柳」を募集し、世に発信する企画です。

CTR IMG