MENU

「公的機関」で働く「保健師」の仕事内容・給料レポート

当ページのリンクには広告が含まれています。


目次

はじめに

「公的機関」で働く「保健師」のキャリアレポートです。

レポート者のプロフィール

公務員としての職業・勤務先:保健師 / 公的機関
性別:女性
雇用体系:正規雇用
所有資格:看護師、保健師

「保健師」を目指した理由

看護学生のときの在宅の実習のときに在宅で最期を過ごせることに魅力を感じました。在宅や地域で過ごせる環境づくりができたらいいなと思い目指しました。

「保健師」の仕事内容について

公的機関の「保健師」は、地域住民みんなの健康維持増進や必要なサービスを提供する支援をすることです。地域住民とは赤ちゃんからお年寄りまでと対象は幅広く、母子保健、成人保健、老人保健など年代に応じての保健サービスがあります。

母子保健では赤ちゃん訪問、乳幼児健診、保育園の発達に気になることがある子の支援、フッ素塗布など歯に関することなどがあります。

成人保健は、特定健診やその後に指導が必要な人に行う特定保健指導、ガン検診、事業所健診などがあります。

老人保健では介護保険に該当しない人の運動などを通して介護予防や交流の場をつくったり、介護保険の要支援の人へのサービスを担っています。

私は主に成人保健を担当しており、ガン検診を主担当に受け持っていました。ガン健診では、検診機関との契約、実施、結果管理があります。ガン検診を受けやすいように検診料金の補助をしたり、日時や場所を設定したり、当日検診会場で問診したりします。また、結果によって次年度検診の受診を勧めたい人を記録して、受診を勧奨します。

「保健師」の1日の仕事の流れ

8時前に家を出て、自動車で出勤します。
8時10分ごろに到着し、一日の予定や係内の他の人の予定も確認します。
また、係内での回覧をみたりしていました。
8時25分から朝礼が課内であり、そこで全体への連絡事項があれば確認していました。
8時30分から始業で、それぞれ事業があれば事業に出かけていました。事業によって準備が必要なものもあったので早めに出たり、事業に必要なものがあれば購入していきます。
12時から13時までが昼休憩でした。
13時からは主に午前中の事業の評価を行ったり、次の事業の準備、自分の担当事業の通知文書を作ったりしていました。
17時からは週1回掃除があるので掃除をします。
17時15分で終業でした。

「保健師」の給料・残業・有給休暇について

月給16万、ボーナスは24万くらいでした。

残業は30分から1時間はやっていました。要領が良ければ残業なしでも可能だと思います。有給休暇は事業に支障がなく、個人の予定がなければ自由にとることができていました。


この仕事で、働いているときに困ったこと

新人の頃から色々な経験をさせてもらっていたのですが、なにかと事例が難しいものもあり悩むことが多かったです。日々指導者さんに相談して一緒に支援を考えていました。ただし、指導者さんも忙しいときは十分時間を取らないので支援について話し合う時間も少なかったです。

また、事務の仕事が多くデスクワークに時間を取られてしまい、事業や地域に出る時間が限られてしまったので、そこは事務の人と上手く分担できたらいいなと思いました。

また、休憩をとる部屋がないため、お昼はデスクでとるのですが、お昼時に患者さんが来た際などの対応をする人が明確に決まっておらず、お弁当を食べている最中に中断して対応するシーンもあり、時給で働いている身としては不満でした。

この仕事や職場でよかったこと

公務員のため給料や休みは確保されています。また、事業所健診の内容も充実していたのは恵まれていました。

新人教育について、県内の新人保健師が集まって受ける機会や近隣の市町の新人保健師が集まる機会が設けられていました。それによって定期的に勉強できたり、お互いの悩みやアドバイスがもらえました。また、指導者さんは年齢が近い人で時間外にご飯に誘ってもらい、悩みを相談できたりできる関係だったのはとても恵まれていました。

「保健師」の仕事エピソード

検診を受けてもらえるように勧奨した人が早期の異常が見つかり早く治療に結びついたときにありがとうと言ってもらえたことが感動しました。また、自分が指導した人が前向きに運動に取り組んでくれて、成果に繋がったときはやりがいを感じました。

大変だったことは、事例によってスムーズに進まなくて、家族や様々な考えられる支援者やサービスを沢山考えました。しかしその度に問題が起こることも多く、一喜一憂しながら支援していたことてす。上手くいく事例ばかりではなく、自分が考える支援が本当に必要なものかは相手の立場や環境になってみないと難しいなと痛感しました。

「保健師」の職場恋愛について

職場恋愛はありますし、それで結婚される方もいましたが、多くはありません。

職場以外での恋愛については、職場の研修会や組合の活動で知り合って仲良くなり、ご飯に行って親密になるケースは聞きました。私の周りだけなので一概には言えませんが、研修会や組合の活動で公務員や他の企業の方と出会うことが比較的多いように思います。また、婚活イベントをして他の県の人と出会う企画もあり、それに参加して出会って結婚した人もいます。

まとめ - 「保健師」を目指す方へメッセージ

奥深い職業ですが、やりがいはあると思います!

本記事は、2022年9月25日時点調査または公開された情報です。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと、安全性・有用性を考慮の上、ご利用ください。

保健師を知るために最初に読んでほしいページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次