※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立美術館「井原市立田中美術館」は、岡山県井原市(笠岡駅近く)にあり、1969年(昭和44年)に開館された公立美術館で、岡山県井原市出身の日本を代表する彫刻家である平櫛田中の作品や書を収蔵しています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「井原市立田中美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立美術館「井原市立田中美術館」の沿革について
公立美術館「井原市立田中美術館」の沿革についてご紹介します。
公立美術館「井原市立田中美術館」は、1969年(昭和44年)に「田中館」として開館され、1973年に博物館法により登録され、公立美術館「井原市立田中美術館」と改称されました。
1983年に井原市制30周年を記念して、これまでの建物の西隣に新築移転され、2018年(平成30年)に新館の建設に向けて井原市教育委員会により整備計画案が公表されました。
公立美術館「井原市立田中美術館」の概要について
公立美術館「井原市立田中美術館」は、井原市が運営する公立の美術館です。
岡山県井原市にあり、愛称は「田中館」で、岡山県井原市出身の日本を代表する彫刻家である平櫛田中の作品や書を収蔵しており、常勤役職員については確認できませんでした。
また、平成18年度の来館者数は、2万1,260人です。
▼参考URL:https://www.city.ibara.okayama.jp/6zisou/ibara6zisou.pdf
公立美術館「井原市立田中美術館」の施設・展示について
公立美術館「井原市立田中美術館」には、「本館」と「別館」があります。
「本館」は、第1展示室~第3展示室があり、「別館」は、第4展示室~第5展示室があります。
現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。
1)展覧会「コレクションの全貌PART2 現代日本画の粋」
会期:2019年11月15日(金)~2020年2月9日(日)
公立美術館「井原市立田中美術館」のシンボルマークについて
公立美術館「井原市立田中美術館」のシンボルマークに関する情報については、確認できませんでした。
公立美術館「井原市立田中美術館」の館長について
現在の公立美術館「井原市立田中美術館」の館長、および、現在、公立美術館「井原市立田中美術館」の館長が何代目であるかについては確認できませんでした。
公立美術館「井原市立田中美術館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立美術館「井原市立田中美術館」は、岡山県井原市にあり、最寄り駅は、笠岡駅です。
開館時間は、午前9時~午後5時です。
休館日は、月曜日(祝休日の場合はその翌日)、12月28日~1月4日、展示替え期間です。
詳細な情報については、公立美術館「井原市立田中美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/
公立美術館「井原市立田中美術館」の入館料について
普通入館者は、一般は400円で、団体入館者は、一般は300円です。
なお、65歳以上の方は無料です。
詳細な情報については、公立美術館「井原市立田中美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/
公立美術館「井原市立田中美術館」の職員数について
公立美術館「井原市立田中美術館」の職員数については、確認できませんでした。
公立美術館「井原市立田中美術館」の採用情報について
現在は募集がなく、過去には2012年に井原市職員(学芸員)の募集がありました。
公立美術館「井原市立田中美術館」の財務状況について
公立美術館「井原市立田中美術館」の運営費については、確認できませんでした。
まとめ
以上、公立美術館「井原市立田中美術館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。
公立美術館「井原市立田中美術館」は、「田中館」の愛称で親しまれ、岡山県井原市出身の「平櫛田中」氏の作品を収蔵・展示している公立の美術館です。
公立美術館「井原市立田中美術館」のウェブサイトのURL
▼参考URL:http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/
コメント