※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立美術館「北海道立近代美術館」は、北海道札幌市(西18丁目駅近く)にあり、1977年(昭和52年)に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、5,192点と公表されています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「北海道立近代美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立美術館「北海道立近代美術館」の沿革について
公立美術館「北海道立近代美術館」の沿革についてご紹介します。
公立美術館「北海道立近代美術館」は、1971年(昭和46年)に新北海道立美術館建設調査費が計上され、新北海道美術館建設調査委員会より建設に対する意見と道外美術館調査報告が北海道教育委員会に提出されました。
1972年に新美術館建設協議会が発足され、1973年に北海道教育庁内に新美術館建設準備室が設置、1977年(昭和52年)に北海道立近代美術館建設工事完成、北海道立近代美術館職員の発令組織発足、公立美術館「北海道立近代美術館」が開館されました。
1987年(昭和62年)に北海道立近代美術館第2収蔵庫建築工事が完成、2013年(平成25年)に観覧者が1,000万人を達成しました。
公立美術館「北海道立近代美術館」の概要について
公立美術館「北海道立近代美術館」は、北海道が運営する公立の美術館です。
北海道札幌市にあり、広さ19470.6平方メートル、収蔵資料は5,192点で、職員数が平成23年現在で35名です。
また、平成23年度の来館者数は、24万9,629人です。
▼参考URL:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/guide/about.htm
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gkk/grp/tokuteikadai24/02-hearing-toujitusiryou4.pdf
公立美術館「北海道立近代美術館」の施設・展示について
公立美術館「北海道立近代美術館」には、展示室A(1階)、展示室B(1階)、展示室A(2階)、造形室などがあります。
現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。
1)展覧会「バック・トゥ・ザ・フューチャー 来るべき20年代に向けて」
会期:2019年8月10日(土)~11月10日(日)
会場:展示室A
2)展覧会「北海道書道展代60階記念展 北のかがやき2019」
会期:2019年10月30日(水)~11月10日(日)
会場:展示室B
3)展覧会「友田コレクション 西洋版画の名品」
会期:2019年11月19日(火)~2020年3月15日(日)
会場:展示室A
4)展覧会「アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから」
会期:2019年11月19日(火)~2020年1月13日(月・祝)
会場:展示室B
5)展覧会「北海道151年のヴンダーカンマー」
会期:2020年1月25日(土)~3月15日(日)
会場:展示室B
公立美術館「北海道立近代美術館」のシンボルマークについて
公立美術館「北海道立近代美術館」のシンボルマークに関する情報については、確認できませんでした。
公立美術館「北海道立近代美術館」の館長について
現在の公立美術館「北海道立近代美術館」の館長は、「嵐田 昇(あらしだ のぼる)」さんです。
「嵐田 昇」さんの経歴は、1972年(昭和47年)に北海道庁に入庁、1997年(平成9年)に同苫東開発課長に就任、2002年に同東京事務所長に就任、2004年に同知事政策部長に就任、2006年に同副知事に就任しました。
2008年に社団法人北海道産炭地域振興センター会長に就任、2009年に北洋銀行の常勤監査役に就任した後、2016年に公立美術館「北海道立近代美術館」の館長に就任しました。
なお、「嵐田 昇」さんが公立美術館「北海道立三岸好太郎美術館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。
公立美術館「北海道立近代美術館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立美術館「北海道立近代美術館」は、北海道札幌市にあり、最寄り駅は、西18丁目駅です。
開館時間は、9:30~17:00です。
休館日は、月曜日(祝・休日の場合は翌火曜日)、年末年始、展示替期間等です。
詳細な情報については、公立美術館「北海道立近代美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/open/index.htm
公立美術館「北海道立近代美術館」の観覧料について
公立美術館「北海道立近代美術館」の観覧は、展覧会ごとに異なります。
1)展覧会「バック・トゥ・ザ・フューチャー 来るべき20年代に向けて」(会期:2019年8月10日(土)~11月10日(日))の観覧料は、普通観覧者は、一般は510円、高大生は250円で、団体観覧者は、一般は420円、高大生は170円です。
65歳以上、中学生以下および身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者(1名)は無料です。
2)展覧会「北海道書道展代60階記念展 北のかがやき2019」(会期:2019年10月30日(水)~11月10日(日))の観覧料は、一般・大学生は800円です。
高校生以下と身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料です。
3)展覧会「友田コレクション 西洋版画の名品」(会期:2019年11月19日(火)~2020年3月15日(日))の観覧料は、一般は510円、高大生は250円で、団体観覧者は、一般は420円、高大生は170円です。
65歳以上、中学生以下および身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者(1名)は無料です。
4)展覧会「アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから」(会期:2019年11月19日(火)~2020年1月13日(月・祝))の観覧料は、普通観覧者は、一般は1,000円、高大生は600円、小中生は300円、団体観覧者は、一般は800円、高大生は400円、小中生は200円です。
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者(1名)は無料です。
5)展覧会「北海道151年のヴンダーカンマー」(会期:2020年1月25日(土)~3月15日(日))の観覧料は、普通観覧者は、一般は800円、高大生は400円、小中生は200円で、団体観覧者は、一般は600円、高大生は300円、小中生は100円です。
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料です。
なお、詳細な情報については、公立美術館「北海道立近代美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/exhibition/schedule_H-31.htm
公立美術館「北海道立近代美術館」の職員数について
公立美術館「北海道立近代美術館」の職員数は、平成23年現在で35名です。
▼参考URL:http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gkk/grp/tokuteikadai24/02-hearing-toujitusiryou4.pdf
公立美術館「北海道立近代美術館」の採用情報について
現在は募集がなく、過去には2011年に常勤学芸員の募集がありました。
▼参考URL:https://8531.teacup.com/yondaro/bbs/5011
公立美術館「北海道立近代美術館」の財務状況について
平成22年度の、公立美術館「北海道立近代美術館」の維持運営費は、2億5,723万1,000円でした。
その主な内訳は、維持管理費と運用費です。
▼参考URL:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/bnh/grp/01/22yosan.pdf
まとめ
いかがでしたか?
公立美術館「北海道立近代美術館」は、すぐれた作品を収集・保存してバラエティに富んだ展示を開催し、すべての活動の基礎となる調査や研究を行ってトータルな学習の場を提供することを基本理念として活動している公立の美術館です。
コメント