※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。
はじめに
今回ご紹介する公立美術館「広島県立美術館」は、広島県広島市(白島線「縮景園前」駅近く)にあり、1968年(昭和48年)に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、5,000点と公表されています。
今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「広島県立美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。
公立美術館「広島県立美術館」の沿革について
公立美術館「広島県立美術館」の沿革についてご紹介します。
公立美術館「広島県立美術館」は、1968年(昭和43年)に県立図書館の隣に中国地方における最初の公立美術館として開館されました。
1980年代に施設の改新構想が挙がり、1980年に県立美術館整備構想案がまとめられ、1995年に現在の公立美術館「広島県立美術館」が竣工し、1996年(平成8年)に再開館されました。
公立美術館「広島県立美術館」の概要について
公立美術館「広島県立美術館」は、広島県が運営する公立の美術館です。
広島県広島市にあり、広さ19,926平方メートル、収蔵資料は5,000点で、常勤役職が平成25年現在で3名です。
また、平成25年度の来館者数は、34万8,446人です。
▼参考URL:広島県立美術館|平成25年度 広島県立美術館年報
公立美術館「広島県立美術館」の施設・展示について
公立美術館「広島県立美術館」は、地下1階から3階まであり、県民ギャラリー、情報ギャラリー、第1~第4展示室、彫刻展示スペース、企画展示室などがあります。
現在開催中および今後開催予定の展覧会は、下記の通りです。
1)展覧会「秋の所蔵作品展 みんなが選んだ名品セレクション『小特集』小林千古」
会期:2019年9月26日(木)~12月24日(火)
2)展覧会「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」
会期:2019年11月2日(土)~2020年1月26日(日)
3)展覧会「第8回 広島県ジュニア美術展」
会期:2019年12月14日(土)~12月22日(日)
4)展覧会「冬の所蔵作品展『小特集』今井政之・バウハウス・入野忠芳新収蔵作品」
会期:2020年1月2日(木)~4月19日(日)
5)展覧会「第66回日本伝統工芸展」
会期:2020年2月13日(木)~3月1日(日)
公立美術館「広島県立美術館」の研究について
2018年に行われた公立美術館「広島県立美術館」の研究は、下記の通りです。
1)「高中惣六・隆司 父子 ~『地方作家として活躍することを決意』した漆芸家」
宮本 真希子
2)「広島県立美術館所蔵『諸家書画帖』についての覚書」隅川 明宏
公立美術館「広島県立美術館」のシンボルマークについて
公立美術館「広島県立美術館」のシンボルマークに関する詳細な情報については、確認できませんでしたが、「広島(Hiroshima)」の頭文字「H」を図案化したロゴマークが使用されています。
公立美術館「広島県立美術館」の館長について
現在の公立美術館「広島県立美術館」の館長は、「千足 伸行(せんぞく のぶゆき)」さんです。
「千足 伸行」さんの経歴は、1964年(昭和39年)に東京大学文学部を卒業、株式会社東京放送の勤務を経て国立西洋美術館に勤務しました。
1970年に西ドイツ政府給費留学生としてミュンヘン大学に留学、1972年に国立西洋美術館に復職、1979年に成城大学文芸学部助教授を経て教授に就任した後、2015年に公立美術館「広島県立美術館」の館長に就任しました。
なお、「千足 伸行」さんが、公立美術館「広島県立美術館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。
公立美術館「広島県立美術館」のアクセス・開館時間・休館日について
公立美術館「広島県立美術館」は、広島県広島市にあり、最寄り駅は、白島線「縮景園前」駅です。
開館時間は、9:00~17:00です。
休館日は、毎週月曜日(祝休日および一部の特別展開催中は開館)です。
詳細な情報については、公立美術館「広島県立美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:広島県立美術館|ご利用案内
https://www.hpam.jp/museum/utilization/index.html
公立美術館「広島県立美術館」の観覧料について
公立美術館「広島県立美術館」の観覧料は、所蔵作品展と特別展によって分かれています。
所蔵作品展
所蔵作品展の普通観覧者は、一般は510円、大学生は310円、団体観覧者は、一般は410円、大学生は250円です。
なお、高校生、18歳未満、65歳以上および障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介助の方は無料です。
特別展
現在開催中の特別展「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」(会期:2019年11月2日(土)~2020年1月26日(日))の観覧料は、普通観覧者は、一般は1,400円、高・大学生は1,000園、小・中学生は600円で、団体観覧者は、一般は1,200円、高・大学生は800円、小・中学生は400円です。
詳細な情報については、公立美術館「広島県立美術館」のホームページなどをご確認ください。
▼参考URL:
広島県立美術館|ご利用案内
https://www.hpam.jp/museum/utilization/index.html
広島県立美術館|展覧会
https://www.hpam.jp/museum/exhibitions/now.html
公立美術館「広島県立美術館」の職員数について
2013年(平成25年)度現在の公立美術館「広島県立美術館」の職員数は、15名です。
▼参考URL:広島県立美術館|平成25年度 広島県立美術館年報
公立美術館「広島県立美術館」の採用情報について
現在は募集がなく、過去には2017年度に学芸員(正職員)の募集がありました。
公立美術館「広島県立美術館」の財務状況について
2005年(平成17年度)の公立美術館「広島県立美術館」の運営費は、5億6,000万円でした。
なお、その内訳については、確認できませんでした。
まとめ
以上、公立美術館「広島県立美術館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。
公立美術館「広島県立美術館」は、広島県にゆかりのある画家の作品やアジアの工芸品などを中心に収蔵・展示している公立の美術館です。
コメント