MENU

公立美術館「高松市美術館」の基本情報 - 沿革・施設・職員数など(2019年9月情報)



※本記事は、2019年9月調査の内容です(今後更新予定です)。

目次

はじめに

今回ご紹介する公立美術館「高松市美術館」は、香川県高松市紺屋町10番地4(JR高松駅近く)にあり、1988年に開館された公立美術館で、収蔵作品数は、約1,600点と公表されています。

今回は、公務員として働く「学芸員」向けに公立美術館「高松市美術館」に関する基本的な情報についてご紹介します。

公立美術館「高松市美術館」の沿革について

公立美術館「高松市美術館」の沿革についてご紹介します。

公立美術館「高松市美術館」は、1988年(昭和63年)に公立美術館「高松市美術館」が開館し、1989年(平成元年)に金曜日の夜間開館を開始、1994年に「塩江町立美術館」が開館、1999年に管理課・学芸課が美術課に統合、美術館ボランティア civi( シヴィ )の活動が開始されました。

2000年に平日夜間開館に移行、2002年に小中学生の常設展完全無料化が実施、2003年に「子どものアトリエ」事業が開始、歴史資料館・市民文化センターなどと共同で収蔵品情報システムが導入されました。

2005年に塩江町合併により公立美術館「塩江町立美術館」を組織統合、2007年に「美術館あり方検討委員会」が発足、2008年に「美術館学習」事業が開始、2009年に公立美術館「高松市立美術館」(高松市美術館・塩江美術館)の今後の運営方針が策定されました。

2010年(平成22年)に開館時間の見直し、高校生以下の観覧料無料化が実施、「高松市美術館・塩江美術館」の共通定期観覧券が発行、2012年に臨時休館し、空調設備等の省エネ改修工事が実施されました。

2015年(平成27年)に「高松市美術館改修基本計画」が策定、高松市美術館の改修基本設計・実施設計が行われ、高松市美術館の改修工事が着手されました。

公立美術館「高松市美術館」の概要について

公立美術館「高松市美術館」は、高松市が運営する公立の美術館です。

香川県高松市にあり、広さ15,799平方メートル、収蔵資料は1,600点で、常勤役職員については、確認できませんでした。


また、平成28年度の来館者数は、147,026人です。

▼参考URL:平成29年度第1回 高松市美術館協議会資料

公立美術館「高松市美術館」の施設・展示について

公立美術館「高松市美術館」には、常設展示室1~2、市民ギャラリー、講堂などがあります。

現在開催中の展覧会については、公式ホームページをご確認ください。

公立美術館「高松市美術館」の研究について

公立美術館「高松市美術館」の研究については、確認できませんでした。

公立美術館「高松市美術館」のシンボルマークについて

公立美術館「高松市美術館」のシンボルマークは、デザイナー「原 研哉」③によってデザインされました。

このマークは、「Takamatsu Art Museum」の頭文字を高松の街と瀬戸内の生みに浮かぶ島々の景色に見立て、「T」がシンボルタワー、「A」「M」が島々の景観を表現しています。

公立美術館「高松市美術館」の館長について

現在の公立美術館「高松市美術館」の館長は、「篠原 資明(しのはら もとあき)」さんです。

「篠原 資明」さんの経歴は、1950年に香川県に生まれ、1980年に京都大学大学院文学研究科の博士課程を修了、東京芸術大学専任講師、京都大学大学院教授などを経て、京都大学名誉教授、京都市立芸術大学客員教授に就任しました。

2014年度から2015年度まで公立美術館「高松市美術館」のアートディレクターをつとめ、2005年から2015年まで国立美術館外部評価委員に就任、2010年から2013年まで美学会会長を歴任、2017年に国立美術館運営委員に就任しました。

なお、「篠原 資明」さんが公立美術館「高松市美術館」の何代目の館長であるかについては確認できませんでした。

公立美術館「高松市美術館」のアクセス・開館時間・休館日について

公立美術館「高松市美術館」は、香川県高松市にあり、最寄り駅は、JR高松駅です。

開館時間は、9時30分~17時です。

休館日は、月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)です。

詳細な情報については、公立美術館「高松市美術館」のホームページなどをご確認ください。


▼参考URL:高松市美術館|ご利用案内
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/info/

公立美術館「高松市美術館」の入館料について

常設展示普通入館者は、一般は200円、大学生は150円、団体入館者は、一般は160円、大学生は120円です。

なお、高校生以下は無料、65歳以上の方は長寿手帳等の提示により無料です。

詳細な情報については、公立美術館「高松市美術館」のホームページなどをご確認ください。

▼参考URL:高松市美術館|ご利用案内
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/info/

公立美術館「高松市美術館」の職員数について

公立美術館「高松市美術館」の職員数については、確認できませんでした。

公立美術館「高松市美術館」の採用情報について

現在は募集がなく、過去の情報もみつかりませんでした。

公立美術館「高松市美術館」の財務状況について

平成29年度の、公立美術館「高松市美術館」の運営費は、5,241万4,000円でした。

その主な内訳は、使用料および手数料、財産収入、繰越金、諸収入、市債などです。

▼参考URL:平成29年度第1回 高松市美術館協議会資料

まとめ

以上、公立美術館「高松市美術館」の基本情報(沿革・施設・職員数など)でした。

公立美術館「高松市美術館」は、3つの方針「戦後日本の現代美術」「20世紀以降の世界の美術」「香川の美術」に沿った約1,600点の作品が収蔵されている公立の美術館です。

公立美術館「高松市美術館」のウェブサイトのURL

http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/

その他の「公立美術館」「公立博物館」の基本情報はこちらです

「公立美術館」に関するその他の記事一覧

「公立博物館」に関するその他の記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。

コメント

コメントする

目次