公務員編集部チーム– Author –
公務員編集部チーム
公務員総研の編集部です。公務員の方、公務員を目指す方、公務員を応援する方のチカラになれるよう活動してまいります。
-
自衛隊の給料・年収・働き方
自衛官とは結婚したくない?女性自衛官の立場からの婚活事情
はじめに 公務員総研による女性自衛官のインタビュー記事です。 現在は退職されていますが、当時のことを振り返ってもらい、今後、自衛官を目指すみなさまへ、実体験を元にした貴重なお話をいただきました。 今回のテーマは「女性自衛官の婚活について」で... -
自衛隊の仕事内容
「航空自衛隊で働く空士長兼航空機エンジン整備員」の仕事内容・給料レポ
はじめに 「航空自衛隊」に中途で入社して働く、男性で「空士長兼航空機エンジン整備員」のキャリア体験談レポートです。 「航空自衛隊の空士長兼航空機エンジン整備員」を目指した理由 当時、大学の学費を稼ぐために、色々な仕事について稼いでいた時期が... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「大阪教育大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「大阪教育大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、大阪府柏原市にあり、1949年(昭和24年)設置された国立大学です。 国立大学法人「大阪教育大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、50~57程度のようです。 今回... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「熊本大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「熊本大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、熊本県熊本市にあり、1949年(昭和24年)に設置された国立大学です。 国立大学法人「熊本大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、50~67.5程度のようです。 今回は国... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「京都教育大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「京都教育大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、京都府京都市にあり、1949年(昭和24年)に設置された国立大学です。 国立大学法人「京都教育大学」の入試の偏差値は、50~57程度のようです。 今回は国立大学法人「京都教育... -
公務員になろう(公務員就活研究)
【国家公務員】「人事院」が実施する採用試験の「倍率」まとめ
「国家公務員」の採用試験の種類 「国家公務員」の採用試験ごとの「倍率」についてご紹介する前に、「国家公務員採用試験」の種類について簡単に説明します。「国家公務員試験」には大きく分けると、「人事院」が実施する試験、「裁判所」が実施する試験、... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「東京学芸大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「東京学芸大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、東京都小金井市にあり、1873年に設置された国立大学です。 国立大学法人「東京学芸大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、51~63程度のようです。 今回は国立大... -
自衛隊のキャリアレポート(体験談)
「Y県の自衛隊」で働く「一般曹候補生」の仕事内容・給料レポート
はじめに 「Y県の自衛隊」で働く、女性の「一般曹候補生」によるキャリアレポートです。 ちなみに、その方は、第1種大型運転免許の資格を持っているそうです。 「自衛隊一般曹候補生」を目指した理由 高校時代の恩師に自衛官への道を勧められたからです。... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「大阪大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「大阪大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、大阪府吹田市にあり、1931年(昭和6年)に設置された国立大学です。 国立大学法人「大阪大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、60~73程度のようです。 今回は国立... -
民間企業研究(業界・職業情報)
「専門学校」で働く「教務部事務職」に関する仕事内容・給料レポート
はじめに 「専門学校」に中途で入社して働く、男性で「教務部事務職」のキャリア体験談レポートです。 「専門学校の教務部事務職」を目指した理由 在学中に職業教育を行って、必ず就職させる就職率100%を目標に掲げている学校法人であったからです。 就職... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「奈良教育大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「奈良教育大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、奈良県奈良市にあり、1949年(昭和24年)に設置された国立大学です。 国立大学法人「奈良教育大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、51~57程度のようです。 今... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「山形大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「山形大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、山形県山形市にあり、1949年に設置された国立大学です。 国立大学法人「山形大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、50~68程度のようです。 今回は国立大学法人「山... -
コラム:テーマ「日本」
【第2回】社会活動家インタビュー「佐藤由明」- 母親をサポートする「トカゲ大学」
はじめに 今回は「詩人」であり、「心理相談員」であり、「経営者」でもある、佐藤由明(さとうよしあき)さんにお話を聴きました。 これまで創ってきた詩は4000編以上で、18歳から「ポエトリーリーディング」という表現(ライブ)をし、六本木、西麻布、... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「政策研究大学院大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「政策研究大学院大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、東京都港区にあり、1997年に設置された国立大学です。 今回は国立大学法人「政策研究大学院大学」に関する基本的な情報について解説します。 国立大学法人「政策研究大... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「東京海洋大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「東京海洋大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、東京都港区にあり、1875年に創設された国立大学です。 国立大学法人「東京海洋大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、53~61程度のようです。 今回は国立大学法... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「宇都宮大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「宇都宮大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、栃木県宇都宮市にあり、1949年に「栃木師範学校」「栃木青年師範学校」「宇都宮高等農林学校」を包括して設置された国立大学です。 国立大学法人「宇都宮大学」の入試の偏差値... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「群馬大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「群馬大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)が荒牧キャンパスに設置された国立大学です。 国立大学法人「群馬大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、50~68程度のようです。 今回は国立大学法人「群馬大学」に関す... -
国立大学法人の勤務先・転勤
国立大学法人「東京藝術大学」の基本情報(沿革・職員数など)
はじめに 国立大学法人「東京藝術大学」は、本拠地(大学本部/キャンパス)は、東京都台東区上野公園にあり、1879年(明治12年)に創立された国立大学です。 国立大学法人「東京藝術大学」の入試の偏差値は、学部によって変わりますが、52~64程度のよう... -
地方上級の勤務先・転勤
政令指定都市シリーズ第11回「名古屋市」について
「名古屋市」について 愛知県の県庁所在地である「名古屋市」は、同県西部に位置する初代政令指定都市です。人口は2018年12月の時点で約230万人で、横浜市、大阪市に次いで全国3番目の大都市です。日本の三大都市圏の一つである中京圏を抱える中部地方と愛... -
コラム:テーマ「日本」
公務のアウトソーシング手法「指定管理者制度」とは?
はじめに 公務員は国や地方自治体の生活基盤を支える重要な仕事です。 ただし、公だけれども必ずしも公務員が担当しなくても良い仕事も世の中にはたくさんあります。たとえば、公営のプールの運営を全て公務員で行うのは現実的ではないでしょう。公務員の... -
地方上級の勤務先・転勤
政令指定都市シリーズ第10回「浜松市」について
【地方上級】政令指定都市シリーズ第10回「浜松市」 地方自治体特集「政令指定都市」シリーズ、第10回は「浜松市」です。 静岡県にある「浜松市」の人口は2018年12月の時点で約79万人と、新潟市に次いで国内16番目です。そんな「浜松市」とはどんな都市な... -
地方上級の勤務先・転勤
政令指定都市シリーズ第9回「静岡市」について
「静岡市」について 静岡県の県庁所在地である「静岡市」は、同県のほぼ中央に位置する政令指定都市です。人口は2018年12月の時点で、政令指定都市移行の目安とされる70万人以上をやや下回っています。 市域面積は約1400平方キロメートルで、北海道北見市... -
地方上級の勤務先・転勤
政令指定都市シリーズ第8回「新潟市」について
「新潟市」について 新潟県の県庁所在地である「新潟市」は、同県の北東部に位置し、本州の日本海側で唯一の政令指定都市です。人口は2018年12月の時点で約80万人で、総面積は約730平方キロメートルです。 市域に占める居住可能な範囲は、他の地方都市に比... -
民間企業研究(業界・職業情報)
「東証一部上場学習塾運営会社」で働く「営業職」の仕事内容・給料レポート
はじめに 東証一部上場学習塾運営会社に中途で入社して働く、女性で「営業職」のキャリア体験談レポートです。 ちなみに、その方は、TOEIC700点の資格を持っているそうです。 「東証一部上場学習塾運営会社の営業職」を目指した理由 自分自身は高校生の時... -
コラム:テーマ「公共政策・法律・政治」
地味だけれども実は重要な「政府統計」 – 不正はなぜ起こったのか?
「毎月勤労統計」とはどのような統計なのか まずは、「毎月勤労統計」とはどのような統計なのが、今回行われた不正がどのような手法だったのかについて説明します。 「毎月勤労統計」とは? 「毎月勤労統計」とは「厚生労働省」が管轄している統計で、国が... -
民間企業研究(業界・職業情報)
「大学図書館運営サポート会社」で働く「事務職」の仕事内容・給料レポート
はじめに 「大学図書館運営サポート会社」の教育系企業で新卒で入社して働く、女性で「事務職」のキャリア体験談レポートです。 ちなみに、その方は図書館司書の資格を持っているそうです。 「大学図書館運営サポート会社の事務職」を目指した理由 就職活... -
民間企業研究(業界・職業情報)
「予備校運営会社」で働く「営業職」の仕事内容・給料レポート
はじめに 「予備校運営会社」に中途で入社して働く、男性で「営業職」のキャリア体験談レポートです。 「予備校運営会社の営業職」を目指した理由 転職サイトを閲覧中、「コミュニケーションに自信がある人、大募集」という文字に惹かれ、募集記事をクリッ... -
国家公務員・中央省庁
中央官庁「厚生労働省」の組織構成と各部門の役割について
はじめに - 「厚生労働省」の組織体制について 先の中央官庁「厚生労働省」の基本情報では、その役割や組織構成、予算などの情報をまとめました。「厚生労働省」の基本情報は、下記の通りです。 「厚生労働省」は、東京都千代田区霞が関にあり、2001年に設... -
民間企業研究(業界・職業情報)
「社会人向け人材育成企業」で働く「教育職兼営業職」の仕事内容・給料レポ
はじめに 社会人向け人材育成企業の教育系企業に中途で入社して働く、男性で「教育職兼営業職」のキャリア体験談レポートです。 ちなみに、その方は、キャリアコンサルタントの資格を持っているそうです。 「社会人向け人材育成企業の教育職兼営業職」を目... -
コラム:テーマ「公共政策・法律・政治」
立法と行政の狭間にある「特別措置法」のメリットや問題について
立法と行政は本当に分離しているのか 三権分立の主旨に従えば、立法が法律を作り、行政が法律を運用し、司法が法律自体やその運用についてチェックするというのが、日本における三権の基本的な役割です。 このうち、司法については三権の中でも比較的、他...