公務員総研の記事一覧
-
独立行政法人職員になるには
国土交通省所管の独立行政法人「自動車技術総合機構」に就職するには?
はじめに - 「自動車技術総合機構」とは? 「自動車技術総合機構」は、自動車検査登録制度に関する確認調査・道路運送車両の保安基準への適合性の審査などを行っています。 「自動車技術総合機構」のプロフィール 設立:2002年7月1日 予算:468億3,519万2,... -
食品衛生監視員の仕事内容
日本の食の安全を守る国家公務員「食品衛生監視員」の仕事内容
食品衛生監視員とは? 「食品衛生監視員」とは、食品衛生法という法律に基づいて私たちが口にする食品の安全を守る公務員です。 国や地方自治体における保健所などでは、それぞれ必ず食品衛生監視員の資格を持つ人物を配置することが、義務付けられていま... -
公務員試験対策全般
【頻出歴史問題】第二次世界大戦の勃発と拡大、各国の動きと思惑(前編)
日本が満州事変から引き続き日中戦争を始めた頃、ヨーロッパでも第一次世界大戦で敗北したドイツが危険な動きを見せ始めていました。ドイツがまたもや世界大戦勃発の火種となるのです。 第一次世界大戦と大きく異なる点は、第二次世界大戦には日本も積極的... -
国家総合の給料・年収・働き方
「国家総合職」の給料・年収・初任給例まとめ – 出世後の年収も解説
国家公務員「総合職」の給料について 国家公務員「総合職」では、本府省採用の場合は、国家公務員行政職俸給表(一)が適用されます。院卒者試験での入省の場合は、行(一)2級11号俸が適用され、大卒程度試験の入省の場合は、行(一)2級1号俸が適用されま... -
市役所職員になるには
【エリカの部屋(4)】市役所採用試験の面接での裏技を教えて!
質問者(20代♂) 市役所採用試験の面接での裏技を教えて! 英語教師、貿易実務、海外営業を経た後、30代前半で社会人枠の市役所採用試験を受け公務員へ転職した筆者が公務員にこれからなる方や現場の方からの質問や相談に本音トークで徹底回答していきま... -
地方公務員・地方公共団体
【福岡県庁】1,906軒の焼き鳥店が立ち並ぶ「福岡県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「福岡県庁」について 福岡県は、約510万人で全国で9位、国土は、4,986平方キロメートルで全国で29位です。九州の北に位置する本県は、九州と本州を結ぶ交通の要衝を占めています。地方公共団体... -
市役所職員になるには
【エリカの部屋(5)】公務員と民間の違いを教えて!
質問者(10代♂) 公務員と民間の違いを教えて! 英語教師、貿易実務、海外営業を経た後、30代前半で社会人枠の市役所採用試験を受け公務員へ転職した筆者が公務員にこれからなる方や現場の方からの質問や相談に本音トークで徹底回答していきます。民間... -
コラム:テーマ「公共政策・法律・政治」
【市役所】小田原ジャンパー事件から見る、生活保護の穴と職員の苦悩
小田原ジャンパー事件とは 生活保護業務に関する職員の不祥事 小田原ジャンパー事件とは、小田原市の生活保護業務に関する職員たちが起こした不祥事です。2007年から2010年まで、不適切な文言の書かれた自費のジャンパーを着用し、業務にあたっていた事が... -
公務員試験対策全般
【頻出歴史問題】政党政治の終焉とファシズムの台頭-昭和時代の日本
「昭和時代」は1926年12月から1989年1月までの期間になります。20世紀のほとんどといえるでしょう。この期間に日本は第二次世界大戦の敗戦という経験をすることになります。未曽有の犠牲者が出た、まさに悲しい歴史です。1945年の終戦を区切りとして昭和時... -
独立行政法人職員になるには
国土交通省所管の独立行政法人「建築研究所」に就職するには?
はじめに - 「建築研究所」とは? 「建築研究所」は、建築および都市計画に関する研究開発などを行っています。 「建築研究所」のプロフィール 設立:1946年 予算:2,044百万円(平成31年度) 組織:国土交通省所管 所在地:茨城県つくば市立原1 公式ホー... -
独立行政法人職員になるには
国土交通省所管の独立行政法人「海技教育機構」に就職するには?
はじめに - 「海技教育機構」とは? 「海技教育機構」は、船員および船員になろうとする者に対する船舶の運航に関する学術および技能の教授などを行っています。 「海技教育機構」のプロフィール 設立:1939年7月 予算:71億8,095万9千円(平成30年度) 組... -
地方公務員・地方公共団体
【孤育てからの脱却】地域が取り組む子育ての為の支援の「今」
周りには誰もいない…ひとりで子育てに取り組むお母さん 孤育てを生む原因はさまざま 少し前までは、配偶者もしくは自分の両親と一緒に同居をして、夫婦だけでなく家族全体で子育てをするのが当たり前でした。地域でも、近所づきあいが盛んで、子供は地域で... -
地方公務員・地方公共団体
【高知県庁】八百屋・果物屋の数が日本一の「高知県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「高知県庁」について 高知県は、約71万人で全国で45位、国土は、7,104平方キロメートルで全国で18位です。四国四県の中では面積が一番広く、面積のうち約84%が森林を占めています。四万十川の... -
消防士・レスキュー隊員の仕事内容
現場に急げ!「消防士」の使用する車両を機能・目的別に紹介
役割によって色々な車両のある消防車両 消防士には3つの役割がある 消防署に所属している消防士は国家公務員です。消防士の正式名称は「消防吏員」と呼ばれており、「消火隊」「救助隊」「救急隊」と役割によって3つの配属先に分かれています。 消火隊は火... -
救急救命士の仕事内容
命を繋ぐ大切な役割、救急車と共に出動する「救急隊員」とは?
救急隊員とは? 消防吏員の中のひとつが救急隊員 119番の救急通報があれば、各自治体の消防署から救急車が現場へ出場します。この救急車の中に同乗し、救急現場に駆け付けるのが救急隊員です。 消防署に勤務している消防士のことを、正式名称で「消防吏員... -
地方公務員・地方公共団体
【愛媛県庁】100歳以上の高齢者が日本一多い「愛媛県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「愛媛県庁」について 愛媛県は、約137万人で全国で28位、国土は、5,676.11平方キロメートルで全国で26位です。入り組んだ海岸は 全国で5番目の長さ(1,695km)を誇ります。地方公共団体として... -
公務員試験対策全般
【頻出歴史問題】大正時代における民主主義の発展と日本の近代化について
1912年7月20日から1926年12月25日までという短い期間ながら、政党勢力が進出し、これまでの藩閥政治に取って代わる大事な機会となった「大正時代」。この時期は、世界が第一次世界大戦という混迷の中にあった時代でもありました。 第一次世界大戦について... -
地方公務員・地方公共団体
【香川県庁】630軒の絶品うどん屋が並ぶ「香川県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「香川県庁」について 香川県は、約97万人で全国で39位、国土は、1,876.73平方キロメートルで全国で47位です。面積は全国で最も小さく、平地と山地はおよそ相半ばしています。北は瀬戸内海をは... -
警察官の仕事内容
【機動隊】大きな勢力の鎮圧も!! 体力勝負の「警察の機動隊」について
警察の機動隊とは 集団で行動を行う部隊 警察の機動部隊とは、警察の組織の中でも常に集団で行動をする部隊の事です。集団で行動する理由のひとつに、治安警備や災害警備を行う事があります。特に、国内外からの要人が出席する式典などは、テロや暴動など... -
コラム:テーマ「公共政策・法律・政治」
【スイッチOTC薬品】新しい税制「セルフメディケーション税制」とは?
一体、スイッチOTCとは?今までの医療費控除は? スイッチOTC薬品とは、Over The Counter のそれぞれ単語の頭文字をとって表現されています。そもそもは、日本の場合、社会保険、特に医療費の負担増が懸念されていることから、この制度が始まりました。病... -
コラム:テーマ「公共政策・法律・政治」
【日本の「働く」を考える】働く保護者の「幼稚園」という選択肢
子供を幼稚園に入れる場合とは 入園時期まで育休や時短を使い、その後幼稚園へ 待機児童が多い自治体の場合、育休復帰時期に保育園に入れない事も珍しくありません。その時には、育休を延長できる企業もあります。 待機児童となり、保育園の空きが出るまで... -
地方公務員・地方公共団体
【徳島県庁】幼稚園数214園の子育て天国「徳島県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「徳島県庁」について 徳島県は、約74万人で全国で44位、国土は、4,146.65平方キロメートルで全国で39位です。徳島県は山地が多く、全面積のおよそ8割を占めています。地方公共団体としての業... -
警察官の仕事内容
【消防隊と連係】救助のスペシャリスト警察官「広域緊急援助隊」
警察の広域緊急援助隊とは 警察本部の中の救助隊 広域緊急援助隊とは、各自治体の警察本部内に所属している部隊の事です。主に、災害現場における救助活動を行っています。「広緊隊」と略されることもあります。 台風や洪水、大地震などの大規模な災害が発... -
独立行政法人職員になるには
国土交通省所管の独立行政法人「航空大学校」に就職するには?
はじめに - 「航空大学校」とは? 「航空大学校」は、公的な操縦士教育訓練機関として計画的にパイロットを養成し、航空界の発展と安全運航の確立などを行っています。 「航空大学校」のプロフィール 設立:1954年 予算:3,091百万円(平成28年度) 組織:... -
警察官の仕事内容
【パトカーだけじゃない!】警察の色々な「緊急車両」特集
警察の主な緊急車両・パトカーの仲間 警らパトロールカー 「警ら」とは、警戒しながら見守る、という意味です。一般的な警察の緊急車両で、街の中のパトロールを主に行っています。上が白、下が黒で赤色灯を付けたデザインはおなじみです。上部にある赤色... -
地方公務員・地方公共団体
【山口県庁】製造業一事業所の出荷額が約35億円「山口県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「山口県庁」について 山口県は、約139万人で全国で27位、国土は、6,112.30平方キロメートルで全国で39位です。地方公共団体としての業務の中心となる役所「山口県庁」は山口市にありますが、下... -
市役所職員の給料・年収・働き方
地方公務員「船橋市職員」の給料・平均年収・退職金について
地方公務員の船橋市職員の給料について 地方公務員である「市職員の給与」は、国の取扱いや都道府県の勧告等を受けて具体的な給与改定方針が決定され、地方自治法および地方公務員法に基づき制定された条例・規則により支給されています。 また給料の支給... -
地方公務員・地方公共団体
【広島県庁】欧米人旅行者比率が78.3%の「広島県」の地方公共団体(2017年9月情報)
※本記事は、2017年9月調査の内容です(今後更新予定です)。 「広島県庁」について 広島県は、約282万人で全国で12位、国土は、8,479.03平方キロメートルで全国で10位です。地方公共団体としての業務の中心となる役所「広島県庁」は政令指定都市に指定され... -
地方公務員・地方公共団体
【児童指導員】子供の自立を支える「児童指導員」になる方法と仕事内容
活躍する場所によって業務内容の異なる児童指導員 児童養護施設で働く児童指導員 児童指導員の働き場所のひとつに、児童養護施設があります。色々な事情があって親元を離れて生活をしている0歳から18歳までの子供が入所している児童養護施設や児童家庭支援... -
公務員試験対策全般
【頻出歴史問題】「日露戦争」と「ポーツマス条約」と列強諸国の思惑
日本の近代化にとって重要な機会となった「日清戦争」と「日露戦争」。日清戦争のわずか10年後に日露戦争は勃発します。「得をしようと(1904年)日露戦争」「遠くで行う(1905年)ポーツマス条約」といった年号の語呂合わせもありますね。日露戦争とポー...