公務員総研の記事一覧
-
公務員になろう(公務員就活研究)
「安定しているから」という志望動機ってあり?イマイ先生に質問(2)
質問「安定しているからという志望動機ってあり?」 誰しも、「公務員」と聞くと、「社会的に安定している」というイメージが一番最初に湧くと思います。 しかし、面接の場でそのことを志望動機にしてしまっていいでしょうか? 今回は、「公務員になりたい... -
市役所職員の仕事内容
「林業公社D事業所」の臨時事務補助員としての業務体験談
「林業公社」の事業所の臨時事務補助員とは? 林業公社・・林業とつきますので、ご想像の通り山々に囲まれた所での就業になりました。市内からも車で30分くらいの役場の中にある職場でした。周りになにもないのどかな風景を見ることができ、時間もゆっくり... -
刑務官のコラム
【刑務官への感謝状】刑務官の能力が活かされた支援活動
避難者から刑務官への感謝状 東日本大震災で被災した宮城県の石巻での出来事。避難先の小学校に刑務官への感謝状が掲示されたことがありました。そこで支援活動をしていた刑務官に対して避難している方たちが感謝の気持ちを表したものです。 刑務官が被災... -
国家公務員・中央省庁
環境政策をリードし安全確保や保全を担当する中央省庁「環境省」の基本情報
はじめに 「環境省」は、東京都千代田区霞が関にあり、2001年に設置された日本の行政機関です。定員は、1,521人です。 なお、前身の組織は「環境庁」でした。 今回は「環境省」の公務員を目指す方に押さえておいてほしい基本的な情報と役割について解説し... -
国家公務員・中央省庁
知的創造に関する成果保護を担当する経済産業省の外局「特許庁」の基本情報
はじめに 「特許庁」は、東京都千代田区霞が関にあり、1884年に設置された経済産業省の外局の1つです。定員は、2,837人で、長は、特許庁長官です。 なお、前身の組織は「商標登録所」「専売特許所」「専売特許局」「特許局」「特許標準局」「特許庁」でし... -
国家公務員・中央省庁
【国の金庫番!】財政を担当する中央官庁「財務省」の基本情報
はじめに 「財務省」は、東京都千代田区霞が関にあり、2001年に設置された日本の行政機関です。定員は、7万1,106人です。 なお、前身の組織は、「大蔵省」でした。 今回は「財務省」の公務員を目指す方に押さえておいてほしい基本的な情報と役割について解... -
自衛隊になるには
地上から日本を守る「陸上自衛隊」の役割や職種とは?
日本の最終防衛力! 「陸上自衛隊」の3つの役割について 「陸上自衛隊」は、日本の国土や国民を地上から守る組織です。 1950年に前身となる「警察予備隊」が誕生し、1954年に現在の「陸上自衛隊」として組織されました。「陸上自衛隊」の主な役割は、「国... -
国家総合の仕事内容
公正取引委員会事務総局の内部構成及び職員同士の関わり合いについて
公正取引委員会は、独占禁止法を運用するために設置された機関です。独占禁止法は、要は市場の公正な競争を害する行為を防止・是正することが目的の法律です。 公正取引委員会は、委員長と四人の委員からなる、一般に「行政委員会」と呼ばれる合議制の組織... -
アメリカの社会状況・経済状況
信仰が自由な国「アメリカ」の宗教観について – アメリカ留学生レポート
アメリカは移民の国とも言われていますが、アメリカ全土で様々な宗教が広まっており「信仰が自由な国」でもあります。多くの日本人にとって宗教はあまり身近なものではないかもしれませんが、アメリカでは宗教や信仰心は日々の生活の一部です。 今回はアメ... -
家庭裁判所調査官の仕事内容
国家公務員専門職「家庭裁判所調査官」の仕事内容について
「家庭裁判所調査官」の役割 「家庭裁判所調査官」は「家裁調査官」とも呼ばれ、全国に50庁、203支部庁ある「家庭裁判所」に勤務する職種で、国家公務員の専門職のひとつです。 「家庭裁判所」は家事事件や人事訴訟事件、少年事件を取扱う裁判所のことで、... -
国家公務員・中央省庁
エネルギーの安定供給政策担当の中央官庁「資源エネルギー庁」の基本情報
はじめに 「資源エネルギー庁」は、東京都千代田区霞が関にあり、1973年に設置された日本の行政機関です。定員は、451人です。 なお、前身の組織は、「通商産業省鉱山石炭局」「公益事業局」でした。 今回は「資源エネルギー庁」の公務員を目指す方に押さ... -
国家公務員・中央省庁
法務行政や入国管理を担当する中央官庁「法務省」の基本情報
はじめに 「法務省」は、東京都千代田区霞が関にあり、1952年に設置された日本の行政機関です。定員は、5万2,340人で、定員のうち1万1,796人が「検察庁」の職員です。 なお、前身の組織は「法務府」でした。 今回は「法務省」の公務員を目指す方に押さえて... -
国家公務員・中央省庁
行政の要として国と地方を支える中央官庁「総務省」の基本情報
はじめに 「総務省」は、東京都千代田区霞が関にあり、2001年に設置された日本の行政機関です。定員は、5245人です。 なお、前身の組織は「自治省」「郵政省」「総務庁」でした。 今回は、「総務省」の公務員を目指す方に押さえておいてほしい基本的な情報... -
国家公務員・中央省庁
内国税の賦課・徴収を担当する財務省の外局「国税庁」の基本情報
はじめに 「国税庁」は、東京都千代田区霞が関にあり、1949年に設置された財務省の外局です。定員は、5万5,703人です。 なお、前身の組織は、大蔵省主税局の一部でした。 今回は「国税庁」の公務員を目指す方に押さえておいてほしい基本的な情報と役割につ... -
国家公務員・中央省庁
住みよい国土作りを担当する中央官庁「国土交通省」の基本情報
はじめに 「国土交通省」は、東京都千代田区霞が関にあり、2001年に設置された日本の行政機関です。定員は、5万9,763人です。 なお、前身の組織は、「建設省」「運輸省」「北海道開発庁」「国土庁」でした。 今回は「国土交通省」の公務員を目指す方に押さ... -
国家公務員・中央省庁
国民の「食」と「環境」を担当する中央官庁「農林水産業」の基本情報
はじめに 「農林水産省」は、東京都千代田区霞が関にあり、2001年に設置された日本の中央官庁です。略称は、「農水省」で、前身の組織は「農林省」でした。定員は、1万8,744人ですが、給与特例法適用職員を含めると、2万3,337人です。 なお、「給与特例法... -
公務員になろう(公務員就活研究)
公務員の魅力って何だろう? イマイ先生に質問(1)
質問「公務員の魅力って何ですか?」 「公務員になりたい」という人は多いかと思いますが、その魅力についてじっくり考えたことのある人は少ないかもしれません。 今回は、現役公務員の立場から公務員の魅力をご紹介いたします。 魅力その1:安心して働く... -
国家公務員・中央省庁
国際社会で活躍する「日本」の外交を担当する中央官庁「外務省」の基本情報
はじめに 「外務省」は、東京都千代田区霞が関にあり、1869年に設置された日本の行政機関です。定員は、6,146人です。 なお、「外務省」は、2001年に行われた中央省庁再編では特に名称が変更されていません。また、前身の組織は、「外国官」でした。 今回... -
司書の仕事内容
全国初!つくば市がロボットスーツで図書館司書業務の負担低減へ(2020年8月)
つくば市立中央図書館に「ウェアラブルロボット」が導入開始 茨城県つくば市では、平成30年8月1日からつくば市立中央図書館に、重いものを持ち上げる際の腰部への負荷を軽減することができるウェアラブルロボット「HAL(R) 腰タイプ 作業支援用」を導入しま... -
自衛隊の給料・年収・働き方
【自衛隊の初任給】自衛隊の初任給は「入隊区分」で決まる(2018年11月情報)
自衛官の初任給を知るためには先ず「俸給」を知ろう 自衛隊を含む国家公務員の給料は、「俸給(ほうきゅう)」と「諸手当」により決まります。俸給という言葉は、聞きなれないかもしれませんが、法的に定められた国家公務員の基本給のことで、自衛官の場合... -
コラム:テーマ「日本」
世界一の観光立国に!なぜ今「日本」に大量の外国人が訪れているのか?
はじめに 2017年の訪日外国人の数は2869万人でした。近年急速に外国からの観光客が増加しており、政府は2020年に4000万人、2030年に6000万人の訪日外国人を誘致することを目標にしています。 近年のこのような観光客の増加は単にアジア圏の外国人の所得が... -
全体
どこまで条例で規制して良いのか?- 条例制定権の限界
日本には大きく分けて、法律と条例という2段階のルールが存在し、法律とは国会によって決められたルールで、条例は地方議会によって決められたルールです。 今回は、条例は法律との関係性でどのようなとこまで規制できるのか、条例制定権の限界について説... -
消防士・レスキュー隊員になるには
【地方公務員】実は子育て等と両立しやすい!女性の「消防士」の仕事特集
女性の「消防士」も活躍している 「消防士」については一般的に男性の仕事というイメージが強いと思いますが、実は多くの女性が活躍している職業でもあります。「女性消防士」が活躍している代表的な部署は、火災予防や救急の部署です。救急の対象者が女性... -
民間企業研究(業界・職業情報)
【経理も担当】「小規模動物病院」で働く「動物看護師」の仕事・給料レポ
はじめに 小規模動物病院で正社員として働く、女性の「動物看護師」によるキャリア体験談レポートです。 「小規模動物病院の動物看護師」を目指した理由 小さい頃から猫を飼っていて、動物に関わる仕事がしたいと思っていたからです。 また、近所に動物病... -
コラム:テーマ「世界」
【目指せ!外交官】石油大国「アラブ首長国連邦(UAE)」の基本知識(2018年12月調査情報)
アラブ首長国連邦ってどんな国? 「アラブ首長国連邦」は、漢字による当て字では「阿拉伯首長国連邦」と表記します。正式名称は「アル=イマーラート・ル=アラビーヤトゥ・ル=ムッタヒダ」で、英語では「United Arab Emirates」と表記します。略称は近年... -
全体
日本の法律のほとんどは官僚が作っている? 知っておきたい法律の制定過程
はじめに 日本は三権分立の統治体制になっているということは学生時代に必ず習うことです。 三権分立制度では法律を作るのは立法機関である国会ですが、実務上は国会が主導して法律を作っているわけではありません。法律の制定を主導しているのは官僚なの... -
保育士のキャリアレポート(体験談)
「私立保育園」で働く「非常勤保育士」に関する仕事内容・給料レポート
はじめに 私立保育園で非常勤社員として働く、「保育士」によるキャリア体験談レポートです。 ちなみに、その方は、 保育士資格と幼稚園教諭2種免許の資格を持っているそうです。 「保育士」を目指した理由 子どもの時から、自分より小さな子どものお世話... -
幼稚園教員(幼稚園の先生)のキャリアレポート(体験談)
「私立幼稚園」で働く「 臨時職員」の仕事内容・給料レポート
はじめに 私立幼稚園の臨時職員として働く、女性の「幼稚園の先生」によるキャリア体験談レポートです。 ちなみに、その方は、幼稚園免許第二種と保育士資格を持っているそうです。 「幼稚園の先生」を目指した理由 幼稚園に通っていた頃、担任の先生に強... -
薬剤師のキャリアレポート(体験談)
「ドラッグストア」で働く「薬剤師」に関する仕事内容・年収レポート
はじめに ドラッグストアで非常勤職員として働く、女性の「薬剤師」によるキャリア体験談レポートです。 「ドラッグストアで働く薬剤師」の仕事内容について 調剤も併設しているドラッグストアなので調剤薬局の仕事もしています。 ドラッグストアの面では... -
国家一般になるには
【国家一般になるには?】大卒や高卒から「国家公務員一般職」になる方法
国家公務員一般職(国家一般)とは? 国家公務員一般職とは、法律や政令の執行など特定の業務範囲内で必要な手続きや運用などの、定型的な事務作業を行う職員のことです。キャリアを通じて一つの中央省庁や、その出先機関に所属することが多く、配属された...