公務員総研の記事一覧
-
衣服を着たまま水に落ちたときの対処方法(2023年6月21日情報)
衣服を着たまま水に落ちたときの対処方法 2023年5月18日、衣服を着たまま水に落ちたときの対処方法について、警視庁警備部災害対策課のツイッターより投稿がありました。 衣服を着たまま水に落ちたときの対処方法を紹介します。「浮いて待て」が救命策のひ... -
2023年6月9日、外国人の収容のあり方を見直す入管法、「出入国管理および難民認定法」の改正案が、参議院本会議で可決、成立
入管法の改正案 2023年6月9日、外国人の収容のあり方を見直す入管法、「出入国管理および難民認定法」の改正案が、参議院本会議で可決、成立したというニュースがありました。 入管法改正成立は喜ばしいです。犯罪者の外国人が日本に残れなくなります。粛... -
公務員への理不尽なクレーム・カスハラが話題に(2023年6月16日情報)
理不尽なクレーム・カスハラが話題に 2023年6月12日、クレームコレクションに新作が加わったという投稿がツイッターで話題になっています。 我がクソクレームコレクションに新作が加わりました。 「救急隊員がコンビニに立ち寄った!」 「救急隊員が自動販... -
気象庁が「顕著な大雨に関する気象情報」の発表を最大30分前倒し(2023年6月20日情報)
気象庁が「顕著な大雨に関する気象情報」の発表を最大30分前倒し 2023年5月12日、顕著な大雨に関する気象情報の発表を最大30分前倒しすると、気象庁防災情報のツイッターより投稿がありました。 【#顕著な大雨に関する気象情報】本日から発表を最大30分前... -
長泉町職員が修繕費用など1300万円の支払い遅延で減給処分(2023年6月30日情報)
長泉町職員が修繕費用など1300万円の支払い遅延で減給処分 2023年6月16日、「業務が多忙だった」と静岡県・長泉町職員が修繕費用など1300万円の支払い遅延で減給処分となったというニュースがありました。 「業務が多忙だった」長泉町職員が修繕費用など13... -
人々の安全と治安を守る職業「警察官」になるには?
警察官になるには? 警察官になるには、まず、警察官採用試験を受けて合格する必要があります。この試験は、国家公務員と地方公務員の2種類があり、それぞれに難易度や採用人数が異なります。 国家公務員として警察庁に採用されるには? 国家公務員として... -
埼玉県の県営水上公園で水着撮影会中止(2023年6月15日情報)
埼玉県の県営水上公園で水着撮影会中止 2023年6月12日、埼玉県営の水上公園で予定されていた水着撮影会について、過去の撮影会で許可条件の違反があったとして、指定管理者の県公園緑地協会が全ての水着撮影会を、急きょ相次いで中止しましたが、一部の撮... -
2023年7月開催「大学生向け一泊サバイバルプログラム」(2023年6月19日情報)
2023年7月開催「大学生向け一泊サバイバルプログラム」 2023年6月1日、7月15日㈯~16日㈰そなエリア東京で開催する大学生を対象とした「一泊サバイバルプログラム」を開催すると、警視庁警備部災害対策課のツイッターより投稿がありました。 7月15日㈯~16... -
宇宙開発でJAXAが民間に投資できるよう政府が参入を後押し(2023年6月14日情報)
宇宙開発でJAXAが民間に投資 2023年6月13日、政府は国立研究開発法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が民間ビジネスに投資できるための法改正に乗り出すというニュースがありました。 JAXAが宇宙開発で民間ビジネスに投資。https://t.co/pqzcrF3Q2i 企業が... -
2023年の夏「東京大停電」は起こるか(2023年6月13日情報)
2023年の夏「東京大停電」は起こるか 2023年6月3日、いずれ東京でも大停電は起こり、電子機器が大量に壊れて病院では手術中に電気止まって死人が出て、それくらいにならないと原発を動かそうとならないのかという内容の投稿がツイッターにありました。 予... -
公立幼稚園を退職しようと決意に至った理由 ~体験談~
公立幼稚園を退職しようと決意に至った理由 私が公立幼稚園教諭を退職しようと決意したのは、職場復帰して半年程の10月頃でした。 日々の生活の中で私は様々な考えを持ちましたが、退職にあたり、大きな5つの理由がありました。 公立幼稚園を退職した理... -
日本一外国人の多い街・埼玉県川口市の苦難ー犯罪取り締まり強化へ(2023年6月25日情報)
日本一外国人の多い街・埼玉県川口市の苦難ー犯罪取り締まり強化へ 2023年6月22日、埼玉県川口市で日本の地方自治体で、外国人による治安悪化問題が市議会で議論になり、自治体の苦悩を伝えるという投稿がツイッターにありました。 日本の地方自治体で、外... -
キヤノン、有機ELテレビに新素材(2023年6月12日情報)
キヤノン、有機ELテレビに新素材 2023年5月26日、キヤノンはレアメタル(希少金属)を使わない有機ELパネル素材を開発したというニュースがありました。 キヤノン、有機ELテレビに新素材 希少金属使わず脱中国 量子ドットと呼ばれる小さな半導体微粒子は... -
政府、オープンAIに行政指導(2023年6月11日情報)
政府、オープンAIに行政指導 2023年6月11日、政府の個人情報保護委員会は2023年6月2日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発したアメリカ新興企業オープンAIに対し行政指導したと発表したというニュースがありました。 政府、オープンAIに行政指導... -
10年目幼稚園教諭が育休明けで辛かったこと~体験談~
当時の私の状況 私は公立幼稚園で正規職員として勤務7年目で妊娠し産休に入り、そのまま2人の子どもを2学年差で出産しました。 連続して3年半の育児休業を取得しています。 その後年齢的には33歳、フルタイムで復帰して、当時辛かったと感じていたこ... -
2023年5月29日、北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げる通告で政府が破壊措置命令を発令
北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げる通告で政府が破壊措置命令を発令 2023年5月29日、北朝鮮から、5月31日から6月11日の間に「人工衛星」を打ち上げる計画の通告があったことを受けて、浜田防衛大臣は自衛隊に対し、迎撃できるようにするための「破壊措置命... -
最も有益だった陸上自衛隊の教え(2023年6月9日情報)
最も有益だった陸上自衛隊の教え 2023年5月23日にツイッターに「最も有益だった陸上自衛隊の教え」について投稿があり、話題になっています。 最も有益だった陸上自衛隊の教え 「まず結論から話せ!次の瞬間、お前が死んだら誰が結論を報告するんだ!」 お... -
ベトナム料理店で客同士10数人が“乱闘”(2023年6月8日情報)
ベトナム料理店で客同士10数人が“乱闘” 2023年5月28日、神戸市中央区の飲食店で客同士十数人が乱闘になり、一時現場近くは騒然としたというニュースがありました。 【速報】ベトナム料理店で客同士10数人が“乱闘” ベトナム人男性ら2人頭など切られケガ ... -
【11年勤務の幼稚園先生レポート】公立幼稚園で働く魅力5つ
公立幼稚園で働いて良かったことその1:福利厚生が充実している 公立幼稚園教諭は地方自治体の職員として勤務するため、市役所職員と同じように充実した福利厚生を利用することができます。女性で働く私にとって、とても助かるものでした。 いくつかその... -
文化庁、京都移転の検証で議員への説明などでリモート対応できず(2023年6月6日情報)
文化庁、京都移転の検証で議員への説明などでリモート対応できず 2023年5月15日、NHKで『京都移転の文化庁、国会議員への説明などリモート対応ゼロ』というニュースがあり、リモート対応できず東京出張のため、今年度予算に約4300万円を盛り込んでいるとの... -
就学前の子ども達に身につけておきたいこと・教師が意識するポイント
就学前に身につけておきたいこと・教師が意識するポイント 就学までに子ども達に身につけておいてほしいこと、その際幼稚園や保育園で教師がどのような関わり方や声掛け、環境づくりをしていくと良いのか、意識するポイントについて7つ紹介していきます。... -
幼稚園や保育園でする行事にはどのようなものがある?必要な配慮は?
どのような行事があるの? 幼稚園や保育園で行う園行事を大きく分けて5つに分類することができます。 行事その1:幼児の成長の節目を祝うもの<儀式的行事> 入園式、卒園式、誕生会など 行事その2:日常の保育活動の成果やまとめになるもの 運動会、作... -
医師かつ幹部自衛官という重責を担える人材を教育する【防衛医科大学校】の教育内容(2022年11月調査)
防衛医科大学校の教育内容は、医学科、看護学科、医学研究科の3学科 「防衛医科大学校」は「医官」つまり「医師である幹部自衛官」を養成するため、1973年に防衛省(当時は防衛庁)に創設された大学校です。設立当初は「医学科」のみが設置されていました... -
財務省、財政関係パンフレット・教材の「より良い未来のために、今できることを考えよう」を公表(2023年6月5日情報)
財務省、財政関係パンフレット・教材の令和5年4月版を公表 2023年4月28日、社会にあるさまざまな課題について、現在の世代だけでなく、「未来の人々」の⽴場も踏まえて議論しようという「フューチャーデザイン」を推進していて、「より良い未来のために... -
大型オセロで育つことと教師が援助するポイント
大型オセロで育つこと 子ども達が大型オセロをして「みんなとゲームをして楽しかったね!」で終わってしまうのでは、教育的意味が十分ではありません。 では、大型オセロのゲームをすることで、子ども達のどのような育ちに繋がるのか2つ紹介します。 大型... -
【地方公務員】公立の高等学校の先生の仕事内容
公立の高等学校の先生と、私立の高等学校の先生の違い 公立の高等学校は、都道府県立や、市町村立など、各地方自治体が設立、運営しているので、先生は自治体が行う採用試験に合格してそれぞれの高校に配属されるという特徴があります。そのため、短くて3... -
東京大学がトップの371社!大学発ベンチャー数は過去最高の伸びを記録(2023年5月28日情報)
東京大学がトップの371社!大学発ベンチャー数は過去最高の伸びを記録 2023年5月16日、令和4年度大学発ベンチャー実態等調査の結果、大学発ベンチャー数は前年度調査から477社増加し3782社になり、大学発ベンチャー数は過去最高の伸びを記録したといった内... -
地方上級の地方公務員(都道府県・政令指定都市職員)の仕事内容は?
「地方上級」の公務員とは?県庁や政令指定都市に勤務する地方公務員のことです! 「地方公務員」には、「地方上級」という区分があります。 一般的に「地方上級」というと、都道府県や政令指定都市に所属する大卒の地方公務員のことを指し、「地上(ちじ... -
METI Journal Online新着記事2023年5月の特集は、日本をスタートアップ大国へ!(2023年5月27日情報)
METI Journal Online新着記事2023年5月の特集は、日本をスタートアップ大国へ! 2023年5月16日、METI Journal Online新着記事2023年5月の特集は、日本をスタートアップ 大国へ!という内容の投稿が、経済産業省のツイッターよりありました。 南場智子さん... -
金貨ゲームのねらい・遊び方・教師が援助するポイント
金貨ゲームのねらい 金貨ゲームでは、活動をする時点での子どもの実態やゲームの理解度によって様々な子どものねらいをたてることができます。 大きく4つのねらいを紹介します。 1)色々な友達との関わりを持ちながら、ルールのある遊びを楽しむ。 2)自...