行政ニュース– category –
公務員や中央官庁・地方行政に関する様々なニュース・イベントに関する情報ページです。
-
文化庁&観光庁のコラボ企画「スポーツ文化ツーリズムアワード」とは?
『スポーツ文化ツーリズムアワード』とは? まず『スポーツ文化ツーリズム』とは、2020年夏季に行われる東京オリンピック・パラリンピックを前に、スポーツを通して国民の健康向上と日本文化の再発見を目指すとともに、訪日観光客の4000万人増加や国内旅行... -
【千葉県四街道】市長任期満了に伴う選挙期日のお知らせ(平成30年)
選挙期日の日程 千葉県四街道市に設置されている「四街道市選挙管理委員会」では、選挙期日を平成30年2月18日(日)に決定しました。選挙期日に合わせて、告示日を平成30年2月11日(日)、開票日は選挙期日と同じ平成30年2月18日(日)に決定し、投票終了後の午... -
千葉大亥鼻イノベーションプラザ開設10周年記念フォーラム開催
平成29年11月8日(水)に開催される千葉大亥鼻イノベーションプラザは、テーマは「サイエンスをインダストリーへ繋ぐ」 千葉大学亥鼻キャンパス内に立地している施設ということもあり、千葉大学名誉教授の講演も注目されているイベントです。 千葉大亥鼻イノ... -
厚生労働省より「厚生年金保険料率の引上げが終了」の発表です
厚生年金保険料率は、平成16年から段階的に引上げられ、本年9月を最後に引上げが終了すると、厚生労働省より発表されました。 なお、国民年金保険料については、すでに平成29年4月に引上げが終了しています。 厚生年金保険料率とは 厚生年金保険料率とは、... -
秋田県から発信ドチャベン2017「教育シェア宣言」とは?
教育シェア宣言とは? 教育シェア宣言とは、「地方の教育資産を、世界におすそわけしよう」をキャッチコピーにした秋田県から革新的な事業創出を目指す挑戦者を全力応援するプログラム=ドチャベンの2017年のテーマです。 全国トップレベルである秋田県の... -
【平成29年度 自衛隊音楽まつり】年に一度の音楽イベントの応募受付開始
平成29年度自衛隊音楽まつり 平成29年度に開催される陸上自衛隊最大の音楽イベント「自衛隊音楽まつり」が11月16日から3日間開催されます。今年のテーマは、テーマ 「 ONE ~音が結ぶ、ひとつの想い~」で、今年も武道館で開催です。 応募は、自衛隊... -
就職したい企業・業種ランキング1位・2位に地方公務員・国家公務員
公務員キャリアのニュースです。 先日、全国の大学1、2年生の男女を対象とした「大学1,2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」が発表されました。 調査結果 ランキング1位「地方公務員」、2位は「国家公務員」 「大学1,2年生が就職したいと思う起... -
【新潟市】日本マンガ学会第17回大会(平成29年6月24日)
公務員総研の行政のプレスリリース紹介です。今回は、新潟市のプレスリリースです。 日本マンガ学会とは? 「日本マンガ学会」は、 『私たちにとってマンガとは、かつて、何であったのか、いま、何であるの か、そしてこれから、何でありうるのか。こうし... -
世界で注目される「GovTech(ガブテック)」に関するまとめ(2021年4月)
GovTechとは? 政府(Government)と技術(テクノロジー) デジタルテクノロジーの発展は、生き方や働き方、そして人びとの交流のしかたをより良い方向へ進化させる可能性を広げました。 そんな中、近年盛り上がりを見せているのがxTech(クロステック)と... -
【この選挙に注目!】2017年5月28日に決定!千葉市長選挙2017
この選挙に注目!シリーズ第一回は、千葉市長選挙における選挙期日が2017年5月26日に決定しました。前回の投票率は約31%と低い数値の中、どんな候補者がでるか?現職市長の再任か?政令指定都市「千葉市」の動向が気になります。 現市長の3期当選なるか... -
【移住者募集!】山梨県富士吉田市の145周年記念事業(2017年4月記事)
公務員総研の行政プレスリリース紹介です。今回は「山梨県富士吉田市」のプレスリリースです。 はじめに 移住に興味があるけど現実に一歩が踏み出せない方へ朗報! 移住先人気ランキング全国1位にも輝いたことのある山梨県が山梨日日新聞社の創立145周年を...